おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

vs 柏レイソル〔J.League Division1第14節〕

2015年05月31日 | FC TOKYO
5月30日『FC東京vs柏レイソル〔J.League Division1第14節〕』味の素スタジアム。
リーグ戦3連敗中のFC東京に対するは、ACLベスト8入りを決めた柏レイソル。ゲームは「2≠P」の勝利で一安心でしたが、ゲーム終了後、武藤嘉紀選手の“1.FSVマインツ05”ドイツブンデスリーガへの完全移籍合意のお知らせが発表されました。6月27日J1リーグ1st最終戦の清水エスパルス戦が壮行ゲームになります。世界へ旅立つ若武者は、この日も自ら得たPKを力強く決め、決勝ゴール。昨年NEWフェイスでブレイクしたヨッチ、2年目のジンクスなど微塵も感じさせずに、我々の目の前を駆けぬけて飛び立ってしまいました。武藤嘉紀の物語はここからスタートするのでしょう。ワールドクラスの活躍を期待せずにはいられません。連戦連戦で休ませてあげたい親心もありますが、6月のさらなる活躍、ゴールの量産を是非見たいもの。我らFC東京のヨッチに、東京はもちろん日本代表、そしてどこに行こうともエールをおくり続けます。
さて、ゲームはというと、前半は落ち着いた入りで一進一退も東京ペースと見ました。前半17分、米本にアクシデント。ハイボールを柏の工藤と競ると覆い被さるようにつぶされ起き上がれずそのままタンカで退場。ヨネのケガの苦労を知っているだけに大変心配です。但しゲームは、替わって入った野澤がいい動きをみせ東京ペースは落ちません。そんな中、32分、林のシュートから右サイドに流れたボールを三田が滑り込んで押し込み先制ゴール。ここ数試合、喉から手が出るほどほしかった先制点で、前半を「1≠O」で折り返します。後半、柏にPKで追いつかれますが、武藤のPKで逆転。このPK、小笠原諸島西方沖を震源とする地震の揺れで中断をものともせずに豪快なシュートでした。その後押し込まれる場面もありましたが、ゲームはこのまま「2≠P」の勝利で勝点3ゲット。5月赤軍団3連敗がありましたが、気分を一新して6月へ。ヨッチの移籍が発表され注目度が増す6月の闘いとなります。予定外のアウェイ遠征も再検討しなければ・・・。



武藤嘉紀選手“1.FSVマインツ05”完全移籍合意を発表!












32分 No.8 三田 右エリアへ流れたボールにスライディングで飛び込み先制ゴール!










68分 No.14 武藤 地震直後のPKを豪快に逆転ゴール!














米本 左ひざを抱えていたよう、大丈夫でしょうか。無事を心より願います。












スター・ウォーズ展

2015年05月30日 | Museum
5月30日『スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン』六本木ヒルズ森タワーにて。
1977年5月(日本公開は1978年)映画史に名を刻む作品「スター・ウォーズ」が公開され、その熱狂は社会現象として世界中を駆けめぐりました。今や「スター・ウォーズ」は映画作品という枠に収まらず、ジャンルを超えて幅広い世代を魅了してやみません。本年12月の待望の最新作『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の公開に先立って「スター・ウォーズ」に込められた「未来へつづく、創造のビジョン」と銘打った本展は、ジョージ・ルーカス氏が世界中から選りすぐったアーティストが独自の理解で制作した「スター・ウォーズ」アート作品とともに、シリーズ6作品の映画制作で実際に使用されたルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティヴ・アート所蔵のコンセプトアートや衣裳・小道具などが展示されています。
「スター・ウォーズ」ファンとして見逃せないイベント、混雑は覚悟の上で鑑賞してきました。12月公開の新作映画『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が待ち遠しく楽しみとなりました。

【ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティヴ・アートについて】
ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティヴ・アートは、イラストレーションおよび視覚件pの関連性や系統を理解するためのプレミア会場として機能するように設計された、ジョージ・ルーカスによって考案されたミュージアム。映画制作者である彼の後進の教育への思いと、若者を鼓舞する上で重要な役割を果たす件pに対する情熱が基盤となっている。ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティヴ・アートのコレクショ ンの範囲は、絵画件pからアニメーション、ファッションから映画のデザインにおよび文化がどのように、その時代その時代の人気件pに反映されるかを示すため、今日のデジタルアーティストからイラストレーションの黄金時代における巨匠の作品で構成されている。









↓六本木ヒルズタウンペーパーより


















vs 名古屋グランパス〔J.League Division1第13節〕

2015年05月23日 | FC TOKYO
5月23日『FC東京vs名古屋グランパス〔J.League Division1第13節〕』味の素スタジアム。
リーグ戦、鹿島・浦和と赤色2連敗でむかえた赤色3連戦最後は名古屋グランパス。まさか赤色3連敗だけはないとも思っていたのですが・・・。「0≠P」の敗戦に、ぐずん。緑色だけでなく赤色も大っ嫌いになりそう。
直近のナビスコで決勝トーナメント一番乗りをきめた名古屋グランパスですが、こんなに迫力の無い鯱軍団グランパスも珍しく、ャ[ッションよろしくFC東京ペースの展開に。しかしながら、数多くの決定機は、枠外かGK正面ばかり。得点できなければ、どんなにゲームを支配しても勝てる訳もありません。エリア内の精度の問題?運がなかった?そうではなく相手にぎりぎりのところで対応された結果ではないかと。左サイドからのクロスでの決定機が多かっただけに、逆に攻撃のワンパターン化、バリエーションの少なさが目立つ結果に、こんな日もあるさと割り切れない焦燥感も感じてしまいました。両チーム唯一のゴールが、我らが森重キャプテンのオウンゴールとあっては今日は前後半終始、東京のゲームだっただけに、敗戦の脱力感この上なし。悔しさ満点にて残念です。これでリーグ戦は5位に後退ですが、可能性のある限りあきらめは禁物。マッシモを信じ、選手諸君を信じ、応援を続けます。










No.15 ラサッド(FW) 味スタピッチデビュー












三菱ドロンパ







vs 浦和レッズ〔J.League Division1第12節〕

2015年05月16日 | FC TOKYO
5月16日『浦和レッズvsFC東京〔J.League Division1第12節〕』埼玉スタジアム2OO2。
J1リーグ戦無敗で首位を快走する浦和レッズに、勝点1差で食らいつく2位FC東京の直接対決は、天下分け目の天王山。絶対に負けられないゲームです。加えて、カーディガンおじさんミシャの前日監督会見で、痛烈にマッシモ批判をしていただけに是が非でも勝ちたかったのですが・・・。今日は浦和の日、完敗でした。結果論ですが、マッシモ采配が珍しく外れたスターティングメンバー。前後半通じて、FC東京は見事なばかりの空回り。熱くなれば熱くなるほど、浦和の術中か、いとも簡単にかわされ、セカンドボールも足につかず浦和へこぼれます。イライラ虫が選手の頭の回りを飛んでいるのがスタンドからでも分かります。前半から先制され追加点、後半も3点目を決められるという展開に、ゴールを奪うに行くしかないFC東京と、守備を固めてターンオーバーから縦に時間をかけず攻めたてる浦和レッズ。前田のFC東京リーグ初ゴールで一矢を報いるのがやっとでした。代表組は疲労が残っているのか精彩を欠いた印象で「4≠P」のスコアそのままのゲーム。めちゃくちゃ口惜しいけれど、ゴールを奪う戦術は浦和の方が1枚も2枚も上手でした。臥薪嘗胆。高く飛ぶために一旦しゃがむこともあり。武藤の去就も気になりますが、ようやく片目の開いた前田、悔しさをバネにしてほしい林に、ラス、平山、ナオらが攻撃の厚みを増してくれるはず。2列目に控える河野、東、タマ、翔哉とシュート力あるタレント揃いのFC東京。対浦和戦、このままでは終われません。今年の借りは今年の内に返すのみ。ホーム味スタでは、浦和を圧唐オてくれることを期待しましょう。



鬼門埼スタは、首位攻防の頂上決戦








林(浦和レッズユース出身)の期待したのですか・・・




後半29分 No.20 前田 FC東京初ゴール!(遅ればせながらのACLデスゴール?)










No.39 中島翔哉(U-22日本代表MF)今シーズン初出場




リーグ戦2連敗で暫定4位へ 1stステージはまだまだ続く






vs 鹿島アントラーズ〔J.League Division1第11節〕 

2015年05月11日 | FC TOKYO
5月10日『FC東京vs鹿島アントラーズ〔J.League Division1第11節〕』味の素スタジアム。
GWを挟む7連戦の締めくくりは、前節ユアスタで粘る仙台を退けリーグ戦4連勝中のFC東京と、4年ぶりのACLをグループH最下位での敗退という屈辱を期したばかりの鹿島アントラーズの対戦で、ハリルホジッチ御前ゲーム。5月12日~13日の日本代表トレーニングキャンプに、FC東京からは権田、森重、太田、米本、武藤の5選手、鹿島アントラーズは昌子、植田、柴崎、遠藤の4選手が選出。さらには、FC東京新規加入の元チュニジア代表で188cmと長身FWラサッド(No.15)がいきなりベンチ入りにてお披露目もあるかもと、注目の集まるゲームでした。
ゲームは、前半開始から受けにまわって押し込まれ、ゴール前のこぼれ球を押し込まれての失点。そのまま前半は鹿島のゲームで、東京はチャンスらしいチャンスを作らせてもらえません。後半頭から、前田と高橋を入れて攻守のバランスを修正したのが功を奏し、東京ペースになりますが、今日はゴールは遠かったという感じでした。勝利の女神は赤色へ。「0≠P」の敗戦よりも気になったのは、武藤のシュートがゼロだったことと、イエローカード、米本、東、太田、カニーニの4枚は貰いすぎかな。幸いにも超口惜しい敗戦ですが、リーグ戦暫定2位はキープです。まあ、こういう日もあるのは承知の上でサメ[ターしていますから、次節は首位:浦和レッズ戦と埼玉スタジアム2OO2での大一番。チーム・選手はマッシモにお任せで、我々サメ[ターはメンタル切り替えて、熱く熱くまいりましょう。




“ENEOS Day”「JX-ENEOSサンフラワーズ」の皆さん










サンフラワーズの皆さんに敬意を称したバスケシュート? いいえハンドです










新加入 No.15 ラサッド(FW)










ゲーム欠場もお仕事ご苦労さま