おてんきぷらぷら

ホームタウンは三鷹。気ままな旅・街散策にFC東京。

一念発起

2008年12月07日 | NON
ブログ更新とあわせて久しぶりに一念発起?・・・。
10月、11月、12月と資格テストチャレンジが続きます。
と言っても、実力本意ではなく一夜漬けで合格の可能性のある資格ばかりです。

10月『メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅱ種ラインケアコース)』合格!
11月『東京シティガイド検定』発表はまだですが自己採点では合格のはず。
12月『eco検定(環境社会検定)』12月21日。
21日はTOYOTA CUPの準決勝・決勝観戦(日産スタジアム)とダブルブッキングにて
テストは30分間で回答する所存。

チャレンジャーは楽しい次第。
『東京シティガイド検定』は特に楽しく一夜漬けができました。
コスモャ潟^ンシティ東京の成り立ち、生活、そこから生まれた文化などトータル
に学び、2016年オリンピック招致をめざす東京都が提唱している「活力と風格ある
世界都市・東京」を知ることができました。
ここ数年の都内の地回り営業や、アフター5の皇居ウォーキング、三茶・渋谷・表参道
・下町・新橋・赤坂・日本橋界隈での飲みの知識がいきました。
だてにお小遣いをおしっこに変えている訳ではないことを確認し、これからもアフター5
を充実させようと・・・

きまぐれOK! 一念発起するもまたよし!
12月も一夜漬け合格でしめくくりたいものです。