奈良市の昨日朝の最低気温は17.1℃、昼の最高気温は18.9℃、今朝の最低気温は12.6℃、昼の最高気温は19.7℃、五條市の昨日朝の最低気温は18.2℃、昼の最高気温は19.4℃、今朝の最低気温は10.2℃、昼の最高気温は18.8℃でした。昨日は一昨日の雨が上がって徐々に天候回復するのかと思っていましたら、昼からまた雨が降ってきました。今日もゆるゆると天候回復するのかと期待していましたが、結局1日くもり空で日差しはほぼ届きませんでした。そのせいか特に今日は朝からやたら寒くて昼間も一枚羽織ってないと薄ら寒く感じるくらいでしたが、最高気温が20℃にも達しないなんて言うのは、5月下旬としてちと低すぎる数字だと思いました。
さて、昨日はそんな天気でも、干すのは今日までかかってもいいのでとにかく洗濯はやっておかないと、とお洗濯に勤しみ、今日は朝から職場に状況を報告したあと、また和歌山まで荷物を持って走ってきました。片道150キロちょい、休日だと混雑して2時間半〜3時間くらいですが、平日なら昼間でも2時間と少々でたどり着けます。途中で休憩を取るかどうか微妙な距離感ですが、今日はトイレ休憩や昼食を兼ねて、ちょうど2/3の行程のところにあるパーキングエリアに入りました。コンビニやうどんなどの簡単な軽食を提供する席も有るこじんまりとしたお店ですが、ちょうど昼時なせいか駐車場が混んでいてなかなか停められず難儀しました。これならちょっと手前過ぎるかと入るのを止めた、京奈和自動車道のパーキングエリアに停めたほうがよかったんじゃないかと後悔しました。しかし昼時とはいえ平日でこれだと休日はもっと混雑してるんじゃないでしょうか?
家内の経過はまずまず順調といったところでしょうか。主治医の先生とも話が出来てある程度目処もついてきましたし、こちらも毎日はさすがに無理ですが、仕事を整理して、数日置きに通う段取りは付けました。ガソリン代と高速代が馬鹿になりませんが、コレばかりは必要経費と思って節約はあまり考えないつもりです。あと怖いのは事故ですが、自分がやらかすのもヒトのに巻き込まれるのもゴメンなので、安全運転に努めて、退院の日までつつがなく往復したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます