74HC14を活用した回路で、これが3台目です。久しぶりに田舎で一人暮らしをしてみて必要性に気づいた風呂の水位alarmで、一号機は単身赴任先で使っていました。今回が最も手を抜いた造りになっています。
CaseはPC-VANを始めたときのmodemが入っていたもの。電池holderとspeakerは小型radioの前面panelをそのまま移設。sensing用のcableはRJ-11を使うので、本体との接続もモジュラがついています。これは、解体した電話機からの取り外し品を基板ごと再利用です。余分なAC adaptor jackがついていますが、外す手間を惜しみました。電源SWとLEDを固定しているのは、シャーシ加工で出た廃材を折り曲げたものです。
CaseはPC-VANを始めたときのmodemが入っていたもの。電池holderとspeakerは小型radioの前面panelをそのまま移設。sensing用のcableはRJ-11を使うので、本体との接続もモジュラがついています。これは、解体した電話機からの取り外し品を基板ごと再利用です。余分なAC adaptor jackがついていますが、外す手間を惜しみました。電源SWとLEDを固定しているのは、シャーシ加工で出た廃材を折り曲げたものです。