ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

大林組は単位セメント量を減らし,ひび割れを発生しにくくした高流動コンクリートを開発

2018年05月12日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース 20180506-20180512

●(刊5/9建設15) 大林組は単位セメント量を減らし,ひび割れを発生しにくくした高流動コンクリートを開発,新規開発の増粘剤と混和材を添加 (材料費3割削減,自己充填性で生産性も向上)
http://www.obayashi.co.jp/press/news20180427_1

◎(刊5/11環境13) 埼玉県嵐山の太陽インキ製造は米アップル向け製品の生産に使う電気の全量を再生可能エネルギーで賄う,アップルの呼掛けで (アップルは組立と販売だけ,部品での対応は大変)

◎(刊5/10環境13) 千葉県松戸の(財)IBJは排水処理に使う微生物を企業に供給する拠点を東京都瑞穂に開設,各工場受けに適切な微生物供給

◎(刊5/8自動車6) ブリジストンは循環型経済推進を目的にマッカーサー財団のサーキュラーエコノミー100に参加,再生タイヤなど強化 <サーキュラーエコノミーとは、原材料に依存せず、既存の製品や有休資産の活用などによって価値創造の最大化を図る経済システム>

◎(経5/6総合2) メニコン(コンタクトレンズ)は株主優待制度にトキの保護基金への寄付をメニューに盛り込んだ,株主優待にESGの波 (株主優待は日本的慣行)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿