ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

九州大学の研究グループは青色第三世代有機ELの電気変換発光効率を100%に

2014年03月08日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:140302-140308

●(刊3/7 機械7) 愛知県安城のメトロ電気工業は純炭素質発熱体(赤外線ランプヒター)でエレクトロヒートシンポジウムで特別賞,即暖省エネ (抵抗調整可能に,突入電流(スイッチオン時の多量電流)抑制で評価)

●(刊3/7電機9) ルネサスエレクトロニクスはデータ処理能力と省電力性能を同時に高めた産業機器向けマイコンを開発,回路線幅40μmで (省エネ4割,処理能力6割アップ)

◎(刊3/7素材11) 出光ライオンコンポジットはジェイパワーシステムズと共同でシロアリ耐性押し出し成形用難燃性ポリプロピレンを開発,防蟻http://www.ilcc.co.jp/topics/pdf/bougi_grade20140220.pdf

●(刊3/6電機9) ステラージアLEDは放射雑音がほとんど発生しない新しいLED制御技術を採用した照明と調光システムを開発,寿命倍に (部品間の接合部の寿命も大丈夫でしょうね)

●(刊3/5総合3) 東京都下水局はメタウォーターと共同で水質改善と省エネを両立した高度処理技術を開発,1槽で硝化と脱窒,2割以上省エネ
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0805.htm

●(刊3/5建設12) 大阪ガスは窒素酸化物と騒音を同時に低減する新型吸音板を開発し名古屋の国道で実用化,活性炭素繊維に騒音低減機能追加
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2014/1209044_10899.html

◎(経3/4科学技術16) 東芝は無線で電気自動車に急速充電できる技術を開発,17cmの距離でも9割受電,充電時間半減,14年度から実証試験http://www.toshiba.co.jp/rdc/detail/1403_01.htm

◎(経3/4科学技術16) コニカミノルタはLEDの明るさの約2倍の世界最高の有機EL薄型照明を開発,寿命も2.5万時間とLEDの半分に向上
http://www.konicaminolta.jp/about/release/2014/0304_02_01.html

●(刊3/3新製品19) 神戸製鋼所は冷水の使用負荷が変動しても最高85度Cの温水を安定供給できるヒートポンプを開発,4月発売,空気熱源利用 (冷温両用自動制御は世界で初)

●(経3/3社会38) 九州大学の研究グループは第三世代有機ELのうち青色の電気変換発光効率を100%にまで高めることに成功,従来50% (緑色は100%,赤色は90%まで達成済み)
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2014/2014_02_28.pdf

最新の画像もっと見る

コメントを投稿