ドラフトの前にロッテの指名が噂をされたこともあり動画を何本かチェックをしていたのですが、そのときの印象とはやや違っていた公式サイトの関谷です。
まだ軽く投げている段階なのでしょうから今後にどうなるかは分かりませんが、上体を反らしてアーム式にも見える感じの腕の出方は、あまり好きではありません。
フォロースルーで右手首が反っているのも独特で、真っ向から振り下ろした威力が抜けてしまわないのか、とにかく早くナマで見てみたいです。
ロッテ・ドラ2関谷 今キャンプ最多88球「ケガないのが一番」 (2/4 スポーツニッポン)
石垣島でキャンプを張るロッテのドラフト2位・関谷(JR東日本)が4日、ブルペンで今キャンプ最多の88球を投げ込んだ。
日大三高時代にバッテリーを組んだ吉田を相手にカーブやスライダーを交えた投球。
第1クール最終日までの4日間で3度ブルペン入りした最速148キロ右腕は「ケガなく来ているのが一番」と手応えを口にした。
怪我をしないのが一番、とはごもっとも、このあたりは大卒社会人らしい落ち着きが感じられます。
ぱっと見でその怪我をしそうな感じのあるフォームでこれまでやってこれたのは話題となった強靱な背筋が理由なのか、そのフォームは足を大きく上げることはしませんがどこかライアン小川に似ているような、とにもかくにも投手ではルーキーで唯一に一軍キャンプとなった関谷ですから当然に先発ローテーション入りが期待をされますし、張り切る「動」と落ち着きの「静」のバランスはここまで伝えられているところではgoodです。
ブルペンで吉田と組んだのは偶然なのか意図的なのか、それでも何だかんだ言いながらも緊張感のあるところで気心の知れた旧友がいるのは関谷にとってはプラスでしょう。
明日は初の休日、ともなればお約束のイベントに駆り出されるのでしょうが、あるいはイケメン3人衆の陰に隠れて体を休めることができるかもしれず、第2クールも頑張ってください。