電脳筆写『 心超臨界 』

あなたが犯す人生最大の過ちは
過ちを犯すことを常に恐れることである
( エルバート・ハッバード )

用意ができたときに師は現れる 《 手首をくわえた犬——黒澤明監督 》

2024-07-03 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


禅の中に、「用意ができたときに師は現われる」という教えがあります。自分に準備がなければ、すべては無意味な存在でしかないということです。意志が生まれたとき、手をさしのべる師は現われる。師はいたる所にいる。ふと目にした新聞の記事や子供の質問に答えた自分の言葉であることもある。「師はどのように現われるのか?」との質問への答えは、「これがそうだ」という以外にない。たとえば死にかけた虫を見て、自分の中に同情心がかき立てられた瞬間に、師が出現したことになるのである。


「ダリでもこんなことは考えない」。フランスの映画監督ルネ・クレールはそう絶賛したという。『用心棒』の導入部。ヒューヒューと風が吹きぬける人けのない通りの向こうから、犬が人間の手首をくわえて歩いてくる。三船敏郎演じる浪人、桑畑三十郎が初めて宿場に入ってくる場面。ヤクザの抗争で荒れ果てた町を印象づける強烈なショットだ。


◆手首をくわえた犬

フィルムに描く――映画監督・黒澤明(3)
風は雄弁に心情を語り 雨は役者の迫真を生む
(「美の美」07.09.16日経新聞(朝刊))

「ダリでもこんなことは考えない」

フランスの映画監督ルネ・クレールはそう絶賛したという。『用心棒』の導入部。ヒューヒューと風が吹きぬける人けのない通りの向こうから、犬が人間の手首をくわえて歩いてくる。

三船敏郎演じる浪人、桑畑三十郎が初めて宿場に入ってくる場面。ヤクザの抗争で荒れ果てた町を印象づける強烈なショットだ。しかし脚本に犬のくだりはない。リハーサルのあと「押しが足りない。この町の印象が足りない」と黒澤明が言い出したのを、助監督だった出目昌伸(74)は覚えている。

スタッフルームで黒澤はメーンスタッフと助監督らにアイデアを求めた。末席の出目は思いきって提案する。「浪人の足の先に黒い山が見えてくる。ワーッと鴉(からす)が飛び立つと、死体の山が現れる」。一瞬、黒澤は考えた。そして言った。「おれが言ってるのはそういう文学的なものじゃないんだよ。即物的にハートをギュッとつかむんだ」

「手首をくわえた犬」は黒澤自身が考え出した。セットの片隅に照明部の手袋が落ちていたのを見てギョッとして、とっさに思いついたという。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜在意識が働く 《 先祖の遺... | トップ | こころの一冊 《 「かき」――... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事