電脳筆写『 心超臨界 』

人生の目的は目的のある人生を生きること
( ロバート・バーン )

不都合な真実 《 「国債」を買うことは「国防」になる――馬淵睦夫 》

2024-09-10 | 08-経済・企業・リーダーシップ
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散『2024年8月発表:トランプ前大統領「米国を再び偉大にするための核心的公約20」』
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日本が外需に依存していないということは、日本の安全保障のためにも非常に重要なことなのです。日本の「国債」も同じです。「日本は借金で危険だ! これ以上の国債発行は危険だ」とよく言われます。「日本は1000兆円も借金をしている。これではやっていけない、だから税金を上げるべきだ」とも言われます。でも、国債の90%近くは日本人が持っていますから、本来は何の問題もありません。


◆「国債」を買うことは「国防」になる

『和の国・日本の民主主義』http://tinyurl.com/hng86d8
( 馬淵睦夫、ベストセラーズ (2016/9/24)、p117 )

かつて日本は「輸出立国」と言われました。確かに昭和30年代から日本は奇跡の復興を遂げてきました。高度経済の波に乗りそんな奇跡的な復興を遂げたのは、すべて日本の輸出産業のおかげでした。

しかし当時は、輸出が日本の社会を牽引しているというので、あちらこちらから叩かれたものです。「内需志向になれ」ということで、有名な「前川レポート(国際協調のための経済構造調整研究会報告書)1986年」というものまで出ました。だから、内需志向のかけ声は1986年から行われていた。おかげで日本は今、内需志向の国になったのですが、内需志向になったら今度は「外需志向になれ」と言うのです。

日本はすでにGDPの85%は内需ですから、かつて外国から言われた通り健全な内需志向国になりました。お隣の韓国はGDPの50%が外需依存です。だから中国が経済減速したら、すぐに韓国経済も悪くなりました。

このように、日本が外需に依存していないということは、日本の安全保障のためにも非常に重要なことなのです。

日本の「国債」も同じです。「日本は借金で危険だ! これ以上の国債発行は危険だ」とよく言われます。「日本は1000兆円も借金をしている。これではやっていけない、だから税金を上げるべきだ」とも言われます。でも、国債の90%近くは日本人が持っていますから、本来は何の問題もありません。

日本の国債は世界で最も安全です。だから今でも売れているのです。外国の投資家が日本の国債を買いたがっているのですが、日本はそうは簡単に売りません。売らないように頑張っています。このまま頑張り続けて欲しいと思います。日本の国債の多くを、例えば30%くらいを外資に握られたら、日本はギリシャの二の舞になってしまいます。

今、「日本は国債の依存度が高い」「日本の借金は天文学的数字だ」という外国からの非難は、言い換えれば「自分たちにもっと日本国債を買わせろ」という意味なのです。「日本が借金を重ねていることは問題だから、日本のために考えてあげている」というような、そんなおめでたい話ではありません。

「日本を、外国から借金させる国にしたい」ということです。そういう意味では陰謀といってもいいと思います。そういう策略が働いているのです。

日本の国債は当面必要だと思いますが、私たち日本人がどんどん買えばいい。日本人が日本の国債を買う――。それは「国防」でもあるのです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不都合な真実 歴史編 《 戦争... | トップ | 不都合な真実 《 「私立大学... »
最新の画像もっと見る

08-経済・企業・リーダーシップ」カテゴリの最新記事