goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳筆写『 心超臨界 』

強みは物理的な能力がもたらすものではない
それは不屈の信念がもたらすものである
( マハトマ・ガンディー )

真珠湾攻撃の真実 《 真空の海域――櫻井よし子 》

2025-05-21 | 04-歴史・文化・社会
20年に及ぶブログ活動の集大成 → <a href=https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/3d8eb22fad45ce7b19d6a60e8a70b7e7" target="_blank">★仏様の指
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散宜しく『選択的夫婦別姓は戸籍廃止を策した反日勢力の亡国法案です』【「水間条項」国益最前線ブログ】
■超拡散記事『上限の無い特定技能外国人(移民)に認めるバス運転手・鉄道運転手に貴方の命を預けられますか!』
■国内外に拡散宜しく『安倍晋三ファン必見10連発動画』 55.1K
■安倍晋三総理 移民受入れ4連発動画 419.7K
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「太平洋を横断する船舶の航路はすべて(オーストラリアとニューギニアの間の)トレス海峡とする。太平洋艦隊及びアジア艦隊の司令長官は必要に応じ護衛せよ」との電報を米海軍作戦本部はハワイとサンフランシスコの海軍区に送っていたのだ(『真珠湾の真実』265頁)。日本の真珠湾攻撃を成功に導くために、行く手を阻むものもない真空の海域を作ったことになる。


◆真空の海域

『「真相箱」の呪縛を解く』
( 櫻井よし子、小学館 (2002/8/1)、p131 )

日本が戦慄(せんりつ)すべきは、米海軍作戦本部が日本の機動部隊が真珠湾への出撃を開始した11月26日(ワシントン時間25日)、日本艦船の航路を“真空海域”にしたことだ。

「太平洋を横断する船舶の航路はすべて(オーストラリアとニューギニアの間の)トレス海峡とする。太平洋艦隊及びアジア艦隊の司令長官は必要に応じ護衛せよ」との電報を米海軍作戦本部はハワイとサンフランシスコの海軍区に送っていたのだ(『真珠湾の真実』265頁)。

日本の真珠湾攻撃を成功に導くために、行く手を阻むものもない真空の海域を作ったことになる。

真珠湾で日本海軍の攻撃をなす術(すべ)もなく受けてしまった現地、太平洋艦隊司令長官のキンメル海軍大将は、1954年12月7日、真珠湾攻撃の記念日にUP通信の取材会見に応じた。UP通信はその模様を次のように報じた。「みずから真珠湾の悲劇の身代わりをもって任ずるキンメル提督は、ちょうど13年前、日本を計画的に挑発して攻撃を仕掛けさせ、アメリカを第二次世界大戦に引きずり込んだのはルーズヴェルト政権であると、次のように言明した。すなわち『アメリカ陸海軍両省の暗号電報をはじめ諸種の情報を入手しながら、汚名を後世に残したあの日に太平洋艦隊司令長官だった私はじめ、ハワイの前線司令官にはなにも伝達しなかった。もしこれらの情報がたとえ奇襲攻撃の前夜であっても私の元に伝達されていたなら、アメリカの艦隊は港のなかでむざむざ敵のワナに落ちて撃破される前に出撃し、あえて日本攻撃部隊を迎え撃つ措置をとったであろう。私は当時のワシントン当局者のやったことを許すことはできない』」(『日米抗争史の研究』360頁)

ルーズベルト大統領は、自国の軍人を欺き、現地部隊を犠牲にしてでも、日本の米国攻撃を成功させたかったということだ。

日本の真珠湾攻撃は完全に不意打ちだったのかという点について、陸軍長官のスチムソンが興味深いコメントを残している。彼は「私は意外とは思わなかった」と述べているのだ。

また海軍長官のノックスは同様のコメントに加え、「ワシントンの高官たちに不意打ちと思っている人があることこそが意外だった」と語っているのだ。

米国首脳部にとっては日本の攻撃は決して不意打ちではなかったということを、これらのコメントは語っている。

真珠湾攻撃から60年がすぎて、私たちは一体なにが真実なのか、の情報を手にし始めた。過去にも提示されてきた情報に、新しい情報を加えて判断すれば、ルーズベルトが未然に日米戦争を防ごうとしてとの説は虚構であるとますます強く言わざるを得ないのだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪魔の思想 《 大塚久雄――進... | トップ | 南京大虐殺という嘘 《 もは... »
最新の画像もっと見る

04-歴史・文化・社会」カテゴリの最新記事