電脳筆写『 心超臨界 』

心地よいサマーレインのように
ユーモアは一瞬にして大地と空気とあなたを洗い清める
( ラングストン・ヒューズ )

かけがえのない家族 《 やっちゃんの詩——山田康文 》

2024-06-26 | 06-愛・家族・幸福
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  世の中でいちばん大切なものは家族と愛
  ( ジョン・ウッドン )
  The most important thing in the world is family and love.
  ( John Wooden )


◆やっちゃんの詩

  ごめんなさいね おかあさん
  ごめんなさいね おかあさん
  ぼくが生まれて ごめんなさい
  ぼくを背負う かあさんの
  細いうなじに ぼくはいう
  ぼくさえ 生まれなかったら
  かあさんの しらがもなかったろうね
  大きくなった このぼくを
  背負って歩く 悲しさも
  「かたわな子だね」とふりかえる
  つめたい視線に 泣くことも
  ぼくさえ 生まれなかったら
  ありがとう おかあさん
  ありがとう おかあさん
  おかあさんが いるかぎり
  ぼくは生きていくのです
  脳性マヒを 生きていく
  やさしさこそが 大切で
  悲しさこそが 美しい
  そんな 人生の生き方を
  教えてくれた おかあさん
  おかあさん

  あなたがそこに
  いるかぎり

  山田康文

『お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい』
( 向野幾世、扶桑社 (2004/4/27) )

この詩は脳性マヒでほとんど身体の自由のきかないやっちゃんが 書いたものです。といっても、彼のできる意思表示は目をつぶる「YES」と舌をだす「NO」だけで、最初からことばを発することはできません。

養護学校の向野幾世先生が何度も何度もことばを提案しなおして、やっちゃんが何度も何度も舌を出し続けるというやりとりを通して生まれた詩です。 彼はこの詩ができあがって間もない、1975年6月11日に15歳で亡くなりました。

障害者が「ごめんなさい」なんて、いわなくてもすむような世の中になって欲しいというメッセージと、「ありがとう おかあさん」の気持ちが背中合わせになっています。

やっちゃんのお母さんは京子さんと言います。やっちゃんと暮らした日々のことを同著のなかで次のように語っています。

・「家の中でだれかが“きょうはちょっとだるいなあ”とか“腰が痛い”とこぼすと、あの子がハッと息をのんで聞いているのですわ。もしかしたら、あすは休まなあかんなあ、と思うんですやろな。寂しそうな顔になります。じいっと黙って寝てるだけの子やから、学校だけが楽しみですねんやろ。そやけど、家のもんだけがまた、頼りですねんわ。休みとうない、そやけど休まんならん、と決心するあの子の気配がいじらしいで ……。だからこのごろは、しんどいなあ思うても、よう口にせんのです」 (p80)

・「もう年ですわ。あの子を背負うて学校へ行くのが、しんどうなりました。もう腰いたやら、歯が悪うなるやら、からだ中ガタガタで……」あの声をこの子は聞いていたのでしょう。「あ-、そうやったのか」やっと合点がいったのです。(p81)

やっちゃんが楽しみにしていた「たんぽぽの家」づくりも、京子さんらお母さんたちの運動が実って、昭和54年度(1979年度)に着工予定となっていきます。最後に京子さんはこう述べています。

・「これまで自分の子どもの幸福しか考えられなかった母親でしたが、いまはすべての子どもの幸福を考える母親になりました。それも、生きるために、やっちゃんと苦しんできたから、目が開けてきたのだと思います」

神は語るべきことばを持たないから、京子さんにやっちゃんを授け、やっちゃんは神のことばを詩に託して死んで行ったのだと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こころのチキンスープ 《 リ... | トップ | 真理のひびき 《 他力本願で... »
最新の画像もっと見る

06-愛・家族・幸福」カテゴリの最新記事