ぶうちゃんのリハビリ日記  自由へ続く道

持ち前の負けず魂で、医師には不可能といわれた一日も早い社会復帰を目指すリハビリ親父の日記です。

今週のリハビリ・・・自主トレ

2019-07-20 11:16:21 | リハビリ


梅雨が中々明けませんね。
今週は、先ず京都アニメーションの放火事件で犠牲になられた方々に、深い哀悼とご冥福を祈ると共に、怪我をなされた方々の一日も早い回復を祈ります。

今週は月曜日が「海の日」の祝日だったので三連休となり、自主トレに精を出しました。
画像は、その自主トレの模様を写したもので、先ず「ストレッチボード」と呼ばれている、角度の付いたボードの上に、ベット柵に摑まって立ち、足首の柔軟性とアキレス腱と足の裏の筋肉伸ばすために、約5分間立ってから、そのままスクワットを30回して、自作の腕を伸ばす器具で、左右30回運動をします。この器具はホームセンターで滑車とロープを購入して来て作りました。手を通している所は、犬の首輪を利用しました。その次にベットで脚の下にバランスボールを入れて、鼠頸部を意識しながら、腿の引き挙げ運動を両足一緒に30回、左右片足ずつ30回やっています。まぁ、その日の体調で回数は増減しますが・・・。

そんな三連休でスタートした今週もリハビリに顔晴りました。

月曜日は祝日だったので、いつものマザー湘南の明るい看護師さんとのリハビリはお休みでした。


火曜日は、ムーブメントプロ円蔵へ。今週も明るい雰囲気の中でのリハビリでした。リハビリのメニューは、この日もレッドコードを使ってのグループ体操の後に、レッドコードで全身を吊りあげて貰って身体の緊張を取ってからの歩行練習でした。今週も車椅子からベッドへ、ベッドから車椅子へに移乗を「シジミちゃん」先生と行い、その後、管理者の先生と歩行練習をしましたが、今週も歩行器を持ち込んで、管理者先生からアドバイスを頂くという事で、歩行器を使って歩行練習をしたのですが、床が絨毯のせいもあり、足が滑らず途中で腰が痛くなってしまいました。管理者先生からは、色々アドバイスを頂きました。


水曜日は、マザー湘南の私の主担当の看護師さんのリハビリでした。この日は実習中の看護学生さんも一緒に来られました。リハビリはいつものフルメニューをして貰いました。いつもの様に下肢上肢のストレッチから始まり、「伊達巻ストレッチ」などいつものメニューを一生懸命の取り組んでくれました。寝返りの訓練をしてから立位の訓練、今週も足先にマットを積み重ねて、ふくらはぎを伸ばしながらの立位の訓練をしました。今週も「沙羅ちゃんポーズ」も忘れずにやり、その後、今週は、歩行訓練の様子を動画を撮りながら、一周コースの歩行練習に挑戦しましたが、途中で腰が痛くなってしまい、歩行練習を断念をしました。
学生さんは、とても素直そうな学生さんで、いろいろ質問されたり、私の体験を話したりしました。是非、患者から慕われる看護師さんになってくださいね。


木曜日は、午前中は、診察に通っている医院での診察と「低周波治療」と、足を空気で圧迫する「メドマー治療」を受け、午後からは、ムーブメントプロ円蔵へ。リハビリのメニューは、レッドコードを使ってのグループ体操の後に、レッドコードで全身を吊りあげて貰って身体の緊張を取ってからの歩行練習でした。この日は歩行器を持って行くのを忘れてしまいました。管理者先生に、前の日に撮ったマザー湘南の看護師さんとの歩行練習の様子を見て貰いました。管理者先生からは、軸足への体重移動の仕方と、軸足への体重の乗せ方のアドバイスを頂きました。その後、管理者先生に抱えて貰いながらの歩行練習を約30m行い、その後「シジミちゃん」先生から、肩と腕の動作練習をして貰いました。


金曜日は、マザー湘南の癒しの看護師さんのストレッチとマッサージを、先週と同様にニャンコの話をしながら受けました。



転んでも倒れても諦めずに一歩ずつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする