会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

vino novello 2008

2008-11-09 23:12:21 | つぶやき

bojore noubaeuに先駆けて

vino novelloがやってきました!

会津若松 メルモンドに問い合わせれば、

ひとつ入荷とのこと。

 

フランスのボジョレヌーボーの1~2週間前にイタリアの新酒

VINO NOVELLOが出ます。

 

今年のNOVELLOはとってもフルーティな感じがしました。

ボジョレヌーボが楽しみ。

今年のワインは、よいできではないかと

勝手に思う。。。。


ライスも・・・・☆!?

2008-11-06 22:37:05 | つぶやき

やはり、予想通り

今日のランチはNewタージマハール

先日の記事にいただいたコメントに

「ダルカレーがおいしかった」

とあったのと

評判の悪いライスを味見したく

レディースセットをいただいてみました。

サービスの女の子(インド人?)に

「ライス、スモールで」

といっても

という顔をしているので

「ライス、リトル」

というと、

「あ~ぁ」

とうなずいていた。

 

ダル(豆)とチキンの二種類のカレーがついてくる

ダルは甘口。チキンは辛口。

どっちも、美味しい。

そして、今日は、ナンがいつに無く美味しい

で、ライスは・・・・

一口食べる

うーん。わかるね。みんなが美味しくないって言うの。

もわっ、ねちっ、むにゃっ

っていう食感。

お米~!と思って食べると

これ、ごはんじゃなーい!!!

って、拒絶反応が起きると思う。

でも、

私、結構、このライス、はまるかも!

ターメリックの魔力にかかったか?!

ライスにしても、ここでしか食べれないモノだと思う・・・・

味音痴?!

でも・・・

やっぱりナンを食べると思う

 


2008年12月のお料理教室

2008-11-06 07:55:11 | お料理教室

もう、2008年も残り2ヶ月きってしまいました。。。。

今年一年を振り返りつつ、新しい年に希望をもって!

12月のお料理教室食事

日時:2008年12月14日(日)11時~

費用:お一人様 3,500円

お申し込み方法:buccellato2006@yahoo.co.jp まで、メールでお問い合わせください。

お申し込み締め切り:12月7日(日)24時 

メニュー:

Brodo ristretto con tortellini

コンソメに浮かぶトルテリーニ

 澄み切ったコンソメが出来ました!

トルテリーニは、手打ちパスタ♪

パスタの中には、手作りチーズを使った詰め物☆

 

Poulet grille sauce au diable

鶏もも肉のグリエ ディアブル

デイアブルとは、悪魔という意味。。。

悪魔といえば・・・そう!ぴりっ★です。

グリルしたふんわり鶏もも肉との相性バッチリ。

 

デザート変更になりました

詳細はhttp://pub.ne.jp/buccellato/?cat_id=41647をご覧ください。

 Buche de noel de panettone 

パネットーネのブッシュドノエル

イタリアとフランスのクリスマスを合体させたらどうなるかな~の思いから作っちゃいました☆ミ

パネトーネを土台に、ブッシュドノエルに仕立てました。

 

パネトーネ。大好きなんです!が、あの酵母が日本では扱いがとても難しいらしく、普通のイーストで作るので、あの独特の食感が出ないのですが・・・

 

 

 

お問い合わせ、お待ちしております

 


話題の先生のお料理教室ぅ♪

2008-11-03 23:47:25 | グルメ

今日 11月3日は、

待ちに待った朝倉先生のお料理教室!

 

先日、自宅のポストにひとつのチラシが。。。

「第一回 あぐりカフェ」

そこに、目ざとく見つけた「料理教室」の文字。

早速、問い合わせ先に電話。申し込む。

その後、とある方のブログを見て、その先生、朝倉先生が

超人気の人物であることが判明。

お料理教室を開催しても、すぐに定員に達してしまい、

なかなか参加することが難しいらしい。。。

そんな先生のお教室にすんなり参加できちゃうなんて、

ラッキィ~♪

イタリアと日本を行き来していて、

ご自分でオリーブオイルなどを直接仕入れて販売しているらしい。。。

・・・・どんな人なんだろう?????

 

そして

今日。

その人に会えました。

私のように?化粧気はなくて、小柄だけど、軽やかだけど

不思議な力があって(強いとかでなくて・・・・飄々としてるのかな)

そして、

話がおもしろい!

引き込まれます!

肖像権の問題があるから・・・これくらいの大きさなら許される?!

11時から13時の間に4品。

本当は、食事の時間も含めて、3時間のところ

2時間でしなければならないから。。。

「大変よ!だから、みんな、勝手に動かないでね!」

みたいなことをお話されて、作業に入りました。

今回のテーマは「会津地葱」

のはずが、時季が早くて、まだ字葱は無いとのことで

一般的な白葱を使ったお料理となりました。

基本的に、玉ねぎを使うところを白葱にして料理するって感じ。

但し!なぜか、リゾットだけは、玉ねぎでした。

どうして?(質問したかったなぁ・・・)

手前:立川牛蒡のポタージュ。牛蒡がとても新鮮。太くてしまった牛蒡でした。これを白葱と共に勿論オリーブオイルでじっくりいためて、ひたひたのお水を注いで、グツグツと煮込む。牛蒡が柔らかくなったら、ミキサーで攪拌。牛蒡の風味たっぷりのスープでした。

真ん中の黒いお皿は、野菜たち(大根、人参、セロリ、蒸したじゃがいも)奥の青い小皿に乗ったバーニャカウダソースにつけて食べる。バーニャカウダソースは、そのほとんどがニンニク。牛乳で柔らかく煮たニンニクを今日は包丁でたたいて、会津味噌、オリーブオイル、アンチョビを混ぜて出来上がり。癖になる、おいしさ。

きのこのリゾット。

今日は簡単リゾットということで、スパゲティと同じ発想。お米はお米で茹でて、別に作っておいたきのこのソースで和えるというもの。優しい味わいに出来上がりました。(私達のグループのリゾットを味見した朝倉先生の言葉「いいね。本場の味よ!」 やったね

 

葱のグラタン

これは具材は白葱のみ!(あ、パスタとしてリガトーニを少々入れてました)オーブンでローストした葱の甘いこと!そして、グラタンといえばホワイトソースですが、バターの代わりにオリーブオイルを使ったところがミソ★さらっとしたグラタンで、葱の甘味が引き立ちます。

 

全体を通してのポイント!

◎鍋にオリーブオイルを入れてから、火をつけること。

(210度以上になるとオリーブオイルも毒になる?!)

◎野菜をいためるときに塩味をつけること!

(塩が野菜に入ることにより、旨みが出てくる)

 

そう、野菜は炒めが大事!

炒めることによって甘味が出るのです

だから、時間は必要。。。なんだよねぇ

 

とても楽しい濃厚な時間が過ごせました。

一緒に調理してくれた皆さんのお陰です。

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もらい物で・・・・

2008-11-03 23:03:43 | つぶやき

最近、ありがたいことにですね~

いただきものがあり、

今晩の夕食は

いただいたペンネといただいたバジルペースト

お教室で使った残りのきのこ類で・・・

ペンネはむっちりとした歯ごたえ

バジルペーストも松の実の香り、バッチリ

おいしくいただきました^_^/♪

恵みに感謝です