会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

2021年母の日

2021-05-09 10:42:21 | 季節

今年の母の日は、早い!

って、いつもと変わらず、5月の第二日曜日なのですが、

5月が土曜日始まりだったので、10日経たずに2回目の日曜日が来てしまうので

早く感じちゃうんですね。

お店も大変ですよね。

ついこの間まで、GWだ、子供の日だこいのぼり、それぞれのイメージに合ったものを

宣伝していたと思ったら、間髪入れず、母の日の宣伝。

これで、しばらくは静かかなぁ

と思ったら、そうでした。

6月に父の日があります。

・・・というわけで、

あんこさん、母の日のある土日は会津に行くつもりでしたので、

子供の日にこの紫陽花を買い求めました。

上野駅のAoyamaFlowersにて。

ぜーんぜん、母の日ムードが無い店内。

例年だと、カーネーションや紫陽花が所狭しと並んでいたり

通信販売のパンフレットや貼り紙があって、母の日ムード満載なのに。。。

コロナのせいなのかな。元気がないお花屋さんでした。

そんな中、店の奥にあったこの紫陽花。

島根県で開発された比較的新しい種類。

”茜雲”という名前です。

綺麗な濃い緑の葉っぱの中に

ぽわん、ぽわん・・・と小さな毬のように咲いている姿がかわいくて

ちょっとお高めでしたがお買い上げ

買ってよかったですジェスチャーオッケー

とても綺麗だし

新しいお花もちょこちょこ生えてきている

元気のいい紫陽花ちゃんです

お母さん。

いつもありがとう土下座

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿