le Pergolese~ル・ペルゴレーズ~
ケーク・サレ
もう近頃では、当り前となっている甘くないケーキ
というか、日本で言うなら
‘調理パン’ かな?
ドライトマト、ブラックオリーブ、バジル入り、カレー風味。
スパークリングワインのお共に・・・
バター。
どこかで、海ブドウが添えられていたバターが出てきましたが
ここでは、胡椒、パイナップル風味のお塩、普通のお塩、他のフレーバー(忘れました^^;)のお塩。
・・・・バター一つでもレストランの創意工夫・・・・・・・・目指せ、差別化!?
パン。
ライ麦と小麦。
あと、そば粉のパンがありました。
一般的な小麦のパンが粉の甘さと噛みごたえがあって、あんこは気にいりました^^/
ビーフコンソメジュレとポロねぎのムース、トリュフ風味のガレット添え
サービスされるときに、ジュレが‘ふるふる’していて、それだけで美味しそう♪
ガレット(フライドポテト)から香り立つトリュフ
おそらくトリュフ塩をまぶしてあると思われます。
う~ん・・・・
今も残るトリュフ香の記憶。
コンソメジュレは、最高ですね~。
ゼラチン使いが上手!
この一品だけでも十分☆
(んな、訳はないけど^^;)
ようやくメニューに書いてあるお料理です。
‘フォアグラとアプリコットのテリーヌ
クリスピージンジャーブレッド ハイビスカスゼリーと共に’
ハイビスカスの仄かな酸味が効いています。
テリーヌもシルキィ~滑らか。
’冷製アーモンドとニンニクのクリームスープ
鴨コンフィのパスティヤ’
茹でて柔らかくなったアーモンドがそのまま入っていたのには
Petit ビックリ^^/
ニンニクもそんなに感じない。
サラサラだけど、コクがある。
添えられたパスティヤは温かく
パートフィロがホロっ
鴨のコンフィ・・・作りたいんだけどなぁ。
メインは、お肉かお魚をチョイス☆
お肉
‘仔牛肉のロースト
季節野菜のフリカッセ セージの香り 仔牛のジュ’
これは、お友達がチョイスしました。
ので
あんこさん
味のコメントはできません。
お友達は
「野菜、美味しかったよ♪」
・・・・うん、お肉を切るナイフとフォークにどれだけ力を込めていたか
あんこは見ていたよ^^;
お魚
‘イトヨリのポワレ ピサラディエールとシリアルブレッドと共に
赤ワインソースを添えて’
あんこさんチョイス。
サービスされた瞬間は、お肉に比べて、寂しげなお皿にちょっと後悔したけど・・・
食べてみて、お魚で良かったぁと思えました。
お魚に赤ワインソース?
と思って、選んでみたけど、こうして別添えで
よーーーく煮詰まった赤ワインの濃厚な酸・苦・甘。
玉ねぎを茶色くとろける直前まで炒め、
アンチョビ、オリーブなどで味付けしたピサラディエール。
オリーブのタルタル?、添えられた、ちっちゃなローズマリー、効いてました
メインのお伴は
オーストラリアワイン
(フレンチワインは手が出なかった^^;)
‘ボエジャー エステイト
カベルネ・メルロ 2003’
初め藁のような香りが強く。。。
フレンチオーク24か月熟成でした。
やはり、最初は硬かったですね。
とんがったタンニンを感じてました。
それが、デザートの半ば頃
(今日はチーズ無しとしましたので・・・^^;)
ふんわりと開いてきてました・・・・
(このワイン、飲むなら、食事の最初から開けておくべきでした(;_;)
メインの直前じゃね~)
1995年のものはロイヤルパースワインショーで金賞を受賞。
デザート
‘白桃のポシェ ヴァニラアイス 黒胡椒の香り’
あ~もう一度食べたい!
このまん丸とした白桃の中にヴァニラアイスが詰まってまして
このスープ(ベリー系?)とスプーンの上で一体となり・・・
最高ですね~。
爽やかな夏を感じる一品
コーヒー&プティフール
☆☆☆
と
今日は、いきなり本題から入ってみました^^;
久しぶりに会った彼女たち。
その中でも一際グルメな彼女が
抱えていた二つのプロジェクトが終わり
御褒美に?素敵なデイなーを、と相成りまして。
ヒルトン東京 ル・ペルゴレーズへ。
流石、☆一つ。ナイフフォークマーク4つ。
ちょっと、サービスがゆっくりしていたかもしれませんが
おしゃべり専門?のこのグループには、ちょうど良かったと思います。
(サービスさんに声をかけられて、帰ることを思い出したくらいですから・・・・)
一つのお皿に、いくつもの要素。
久しぶりに堪能しました。
また、グルマンしようねっ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます