amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

フォトリフレクタ回転計その後

2020年12月20日 | electro_craft
周波数測定機能付きテスターでフォトリフレクタLBR-127HLDを使った回転計ボードの動作確認が出来たので,その後の手直し。
ご指摘いただいたLEDによるモニターを省略したのですがこれを復活。

こんな感じに。なお,ブリーダ抵抗は1kにしました。


動作確認。手を近づけると,点灯。モーターの軸をゆっくり回すと,瞬きます。

インパクトレンチにアルミテープを貼り付けて,


回転数を測ります。

読み取りづらいですが,43.86Hzで,2631.6RPMということになりますね。


ついでにお遊びで,このレンチにマグネットを取り付けてみました。


どこかに適当なコイルがないか探したら,

測ったら0.08mH!!直径14mm高さ15mm,フォルマル線の太さ0.8mmのインダクタ。どこから外したのか??
これとネオジウムマグネットならそのまま測定出来そう。
ということで,やってみました。

孫にトリガーを引かせたので,どんなもんだか分からないですが,数字は
26.35Hz・・・・1581RPMってことになっちゃいました。
光学式の時とおなじ回転数かどうか分かりませんし,どっちが正確なのかも分かりませんが,軸のバランスの崩れや磁気によるブレーキ,逆起電流とかいろいろ条件を考えなくてはならないので,一応光学式を信用します。(この辺ツッコミをよろしく)

一応これで,回転計についてはおしまいにします。

余談ですが,
使用したテスターAN8008はスイッチOFFにすると測定ボードに電流が流れLEDが点灯してしまいます。OFFで導通するなんて,どうしてなんでしょうね??
他のテスターではこれはありませんでした。AN8008もダイアルを回して測定モードになると消えます。
コメント (10)