amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

Photo Caser_2

2011年10月02日 | electro_craft
先の光Chaser,Herbie Mousebotに続き第3弾。
【光chaser】http://moon.ap.teacup.com/who_taro/689.html
【Mousebot】http://moon.ap.teacup.com/who_taro/691.html
オモチャづくりです。
たまたまフォトTr NJL7502Lが2つ手持ちだったんで,すべて手持ちパーツでできそうなんでちょいと暇つぶしです。
回路は,こんな感じ。めんどくさいので,配線図で代用です。

配線は途中経過をお示しするほどでもないので,完成図から

こんな感じ。端子台がモータです。

NJL7502L。

配線面は光っちゃって駄目ですね。

端子台。たまたまあった。

モーターは,100均にあった手持ち旋風機をバラした。これは,先の光Chaserに同じ。

さあて,動作試験が怖い。このところ失敗が多いので・・・・・

あとは夕飯食べて,紅姫をみて・・からやるとしましょうか。

pan pc pan pc pan pc

【夕飯すみました・紅姫見ました・・・・・・】今日は寒い!!
で,動作確認です。

こんな感じで結線して,,,ターミナルって結構便利ですね。


センサーはこんな感じ。

それで,部屋の明るさですとモーターは全く反応しません。
LEDライトを近づけると,ブィ~ンってモーターが回り始めます。感度は,もう少しあるといいかなって感じですが,組み込んでみます。
さて,駆動方式はどうしましょう。それよりどんなデザインにするか・・・・


余談ですが,これまで接写関係はNikonのスイバル機S4を使っていたのですが,レンズは暗い(F-3.5)ものの,非常にいい機械でした。回転部分の接触が悪くなりCybershotフルハイビジョン機DSC-WX10にしてみたのですが,はっきり言ってこれは駄目ですね。F=2.4はいいものの接写がからきし駄目。ズームも7倍で,ちょっとでもズームすると接写のピントはもう合わない。女の子がVサインしてるところを撮す機械だったんですね。がっかり。コニカミノルタの技術を持ったはずなんだから,もっとなんとかならないか・・・ぼやきでした。
今日の画像はほとんどS4ですが,基板の配線面のみWX10。やっぱりS4の方が良いな。
スイバル機を誰か作ってくれ~

【こっちも追加】もう一つあった。WX-10は広角側では画像のゆがみが大きい。ズーミングするとピントが合わない。画像がハイキー!
何とかならないか!  ブツブツ ブツブツ

コメント