amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

回路に問題あり!? 電源キット

2009年09月23日 | electro_craft

発振に悩まされ続けた電源キット、
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00202/
ありがたいことに、いろいろな方アドバイスを得られました。
edyさんからは、Tr4の極性についてご指摘いただきました。edyさんに教えていただいた、このサイトにその問題点が記されています。勝手なリンクで恐縮ですが、私が書くより正確でしょうからご参照下さい。ここです。
http://as76.net/emv/s_hatuden.htm
ということで、Tr4の極性変更とパスコンの取り付けを行ってみました。

このようにパタン図も回路図も全く逆です。

パスコンは0.1uを12ピンと7ピンの間に、原則通りICの間近に入れて、、、

アイドリング時の波形です。セッティイングは50mV/div、20uS。時間軸を変えても定期的な波形の乱れは見られないので、問題ないようです。電圧もVRを回すとリニアに上がっていきますので、これで、完成・・・・だと思います。
もう少し付け加えれば、VRをパネルに伸ばすより基板につけた方が良いのでしょうが、これをしてしまうと可変電源の役を果たしません。それからアイドリング電流用の抵抗も10A流すとしたら,30V10Aとしたら300W級の抵抗が必要てなことになりそうですので、ここも実用から大きく離れそうです。
ついでに間違っているだろうと思える回路図もスキャンしたので、載せておきます。

電源は、やはり338T等の3端子で作る方が実用性は高いと感じました。10A流すことはほとんど、というより私は全くないので、、電源としては3Aを流せればいいので、下記の電源装置のほうをお勧めします。

制作記事はこちら
http://www.geocities.jp/mkttid/lm338t_dcsupply.html

お世話になったedyさんのサイトも紹介します。
http://edycube.blog2.fc2.com/
レベルが高くて私には・・・・・
トラブルシューターさんのサイト
http://htanaka.blogzine.jp/namahage/
いつもありがとうございます。

コメント (7)