今日は休みだったので、また一日マザー3やってました…。
ノートに書いた分がブログに追いつかれそうなので、一生懸命書きまくりでした。じゃあエンディングまで行っちゃった!!まためっちゃ泣いたし…。ああ…大好きだ!マザー3!!
で、ノートにはさいごのあたり、ほぼ全文書き出したんですが…
これはプレイ日記として書くのはやめとこうと、思いました。
もったいないから!あれを、ただの字で書くのは!&読むのは!
だから、もうちょっと時間を置いたら…その時は自分のために、本文まぜつつ書こうと思いますが…。
どのくらい?1年くらい後なら、いいやろか?
つーかまずそこまで行くのかって話だよ!見開きで6ページあるから!!長いよ~~~!!
8章開始です。
ネタバレが こわいのならば ホトトギス ですよ!
こわいのなら自分でやっちゃいましょうってことだ!(ええー)(なにが「ってことだ!」なんだか)
コレを読む前にね!
終わりが近づくごとに、ネタバレには注意喚起が必要ですよね?
後悔は 先に立たないぞ ホトトギス ですよ!(もうええって)
*************************************
神殿の前に……車が!!長!!運転手さんが出てきて、ひすいさまですねって…
な、ポーキー!?今、ポーキーって!?ポーキーじきじきの、ご招待らしい。ニューポークシティへ…。
ついに出たな、豚王め!(←決めつけ)…行ってやろうじゃん!長めのリムジンで出発!と、飛んだ!(考えてみれば当たり前…普通に走って、ここまでこれるわけがない)
広すぎだ。リムジン内。演歌流れてる…ああ、これ、ブタマスクのテーマ曲か。お風呂まである。車内やのに…。
着いたようだ。ニューポークシティ…。高いビル、遊園地…。なんだ?この街……
第8章 なにもかも なにもかも
運転手さんに地図をもらった。
「またのちほど おあいしましょう。 …べつの かおで。」
ええっ… 戦う、とか?イヤやな…怖い。
街に入ると、いきなりその辺の人にこんなこと言われる。
「しってるよ。あんたたち。このニューポークシティを こわしに きたんだろ」
なっ……
道の脇にいろいろ立ってるけど、全部ハリボテ?ゲーセンとかある。ほんまに…なんなん、この街?ポーキーのしたいことぜんぶしてみました!って感じ??
みんな…タツマイリの人、みんないる。テッシー!!あなたまで…。
え、ウエイトレスが、えらい人の母上に似せて作られたロボット…?ギャーーー…… いやな店やな~…。いっぱいおるし。しかもそのうちのひとりが「キイイー! こうるさい ハエだよ!」って!!逃げて!!ブンブーーーン!!(それは2です)
うわ、スロットブラザーズ!!こ、こんなとこに……。
ポーキーの像とかあるけど、…姿はあの頃のまま、なのかな?この世界って…結局、なんなの?2の未来なの?違うの??
あ、ブッチーだ。え…そこのブタマスク、イサクなの!?
「ひすい。ポーキーさまが さがしていらっしゃる だいじな にくらしい おきゃくさまってのは おまえのことだったのか!?」
ポーキー…どういう風にひすい達のこと広めてるんだか。
「ポーキーさまに さからうようなことが あったら オレと おまえは てきどうし だかんな!」
……ほほう。うちの目には、あんたはブタマスクにしか見えないし、邪魔するってんなら倒すよ?
しかしこれ↑書いてから気づいた。ひすいにとっては「小さい頃からよく面倒を見てくれた、村の近所のお兄さん」である、イサク。ショックだろうなあ…。もう、なにがどうなって、こんなことに…。
…でも、もうわかってる。ブタマスク達の、「一番偉い人」ってのは間違いなくポーキー。針を奪うように指示したのもきっとポーキーだ。村をあんなふうに変えたのも…、あと、忘れちゃいけない…、お母さんが殺されたのも、あいつらがドラゴを改造したせいじゃないか!
この章のタイトルの「なにもかも なにもかも」って…なにもかも、ポーキーのわるだくみ!ってことなのか…?ムカついてきた!!くそう。でもビルの上には行けないし。
出てこいよ、ポーキーーー!!
映画館。なんかクサイ虫がいるって?や、やだなあ、入るの。
わー、赤いぼうし売ってる!かぶる!かぶるさ!!
「あんたたちの リーダーが ちかの むじんアパートに とじこめられてるよ。」
映画館の中にいたお兄さんに、唐突にそんなことを言われる。リーダー??誰?知らないって言ったけど、…でもリーダーは会いたがってる、って。
ヘコキムシの帰り道を追っていけば、その無人アパートに着くらしい…。
!!え、えいが……この映画!!MOTHER2!!
いやあ~…なつかしい…(涙)。これが、「ポーキー様セレクトの冒険映画」?
くさい方向を探す…。見つけた!ヘコキムシ!!シキが追いかけると、破れたスピーカーの中へ逃げた!シキはツメでバリバリと、破れた穴を大きくして…追っていってしまった。ナイス!シキ!!…いや、それでもさすがに人は通れないらしい。え…じゃ、じゃあ…どーすれば…。探さなきゃ!とダッシュしようとしたら、おばさんにおこられました…すいません。
「ざわざわ ざわざわざわざわ。
なんとなく ぶきみな ふんいきを ことばで だしてみました。」
ざわ……ざわ…… ってそれはどうでも!よくって!どこ!?あの、像の下のグチョグチョしたあたりがあやしい!と行ってみるも、ハシゴとかはなし。え~~~、み、見失った~~!シキー!!
ヒイッ!映画館にいた女の人がヒントしゃべってくれたし!…なんとなくろくでもない場所に、入り口があって、ハシゴがあった…昔、バイトしてた??あ、あの、めっちゃ口でかいロボットウエイトレスの店か!?…ち、ちがうみたい…。遊園地…でも、ないよね。あーーもーー…。あの像とかめっちゃ怪しいねんけどな。
ってか…人が、増えてる。この街。でも新しく来た人が言ってた。わけのわからない街だって。「こどもっぽいんだか いやらしいんだか きもちわるいんだか はなやかなんだか…」うん…ほんとに、そう思う……。
ろくでもない場所……も、もしや、ゲーセン!?え…イヌの鳴き声が聞こえるって…うわあ!ここだったー!!すんごいうろうろしたのに…。
下へ降りる。わ、下水道だ。トカイ的(フォーサイド的)な。
シキの声がする…。
あー、カビクサイマンむかつくよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます