goo blog サービス終了のお知らせ 

「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

アイカツ!106話「アイドル☆ハロウィン」感想・前編

2014-11-06 23:39:37 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

…先に書いとこう。
今回、あまりに素晴らしい回だったので、1回目の視聴中に「この回だけスクショ10枚までオッケーにしよう…!」って決めてしまいました!…ので、スクショ多め・テンション高めでお送りいたします!!
あと結局11枚になりました!!(……)
前後編にも分かれてしまいました!!(…………)

・開幕ジョニー
「Trick or Treat…!お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ…!」
唖然とする生徒たちの顔www
というわけで今週のジョニー先生の告知は「スターライト学園のハロウィンパーティ」についてでした。
ハロウィンのスペシャルライブ「ナイトメアパーティ」(ポスターの魔女コスプレのいちごちゃんかわいいいい!!)に出れるのは、ハロウィンで一番多くお菓子をもらえた中等部のハニー、らしい。

・夜、部屋にて
あかりちゃんはハロウィンが好きらしい。
「毎年ママが作ってくれた仮装を着るのが楽しみだったなあ~」
ママ!!すごいな!!かわいい!!
ってか、うちはハロウィンって、「その周辺、かぼちゃのケーキがケーキ屋に並ぶイベント」ってくらいの感覚しかないのだけど、…昔に比べて今ってハロウィンイベントって普通に浸透してるんですね…!?仮装して、リアルにお菓子もらう日になってるんですね…!!…割と信じられない。

・魔女のすみれちゃんもかわいい(回想)
すみれちゃんも子供のころから仮装してパーティには参加してたけど、人に声をかけるのが得意じゃないから、今回の「お菓子もらう競争」への参加は不安に感じてるらしい。
でもあかりちゃんはスターライトのハロウィンパーティだからきっと楽しいよ、って励まし、すみれちゃんも笑顔でうなづくのでした。

・次の日、食堂にて
二人はオシャレに詳しいひなきちゃんに仮装のアドバイスを求めに行く。
…ってか、これも結構衝撃だったんだけど、ハロウィンの仮装って、その…オバケとか魔女とかじゃなくてもいいのね…!
最近は映画のキャラクターの仮装とかも流行ってる、ってひなきちゃんの言葉に、
「映画のキャラクターなら…!オシャレ怪盗☆スワロウテイル!」

さすがや。いちごちゃんやしそりゃ一番に出てくるよね。

そしてこの顔かわいい。

・ハロウィンドレス
お菓子争奪戦のごほうびのステージでは、好きなブランドの「ハロウィンをイメージした新作ドレス」を選んで着ることができるらしい。
そしてあかりちゃんが初めて聞くブランド名「ドリーミークラウン」の話題へ。
まだ立ち上がったばかりのブランドで、トップデザイナーはエンジェリーシュガーのデザイナーさんの元アシスタントらしい。へえ~。

・ハロウィン始まるよー!
「中等部のみんなー?いいかなー?…お菓子をいっぱいもらうぞーーー!!」
いちごちゃんの号令でハロウィンパーティ開始!なんかいちごちゃんも本気で集め始めそうな勢いです…。
あかりちゃんとスミレちゃんの仮装は「ケットシー」。アイルランドの神話に出てくる妖精ネコだそうです(byスミレちゃん)。
さっきの食堂での会話で、ドリーミークラウンのハロウィンドレスは猫をイメージしてる…って話題から、スミレちゃんが思いついて作ったみたいです。…二人ともすごいかわいい!ひなきちゃんはティンカーベルらしい。これまたかわいい!
ていうかほんとになんでもいいんやね…仮装…!でもまあ他の生徒たちはやっぱり魔女とかオバケが多数派っぽい。たまに赤ずきんちゃんとかシンデレラがいる。

・トリックオアトリート
お決まりの呪文と共に寮の部屋を回り始める三人。こうやって先輩方からお菓子をもらうのね。そして先輩方も仮装してノリノリです、ハロウィンパーティ!
一目見ただけで先輩から名前を呼ばれる「新条ひなきちゃん」。そして「あなたは確か、新しいポンポンクレープガールの」と言われて、名前は自分で名乗る大空あかりちゃん(「ニャッス!」がかわいい)。やっぱり知名度の差というのはあるのね…。
そして…名前も呼ばれず、名乗れもせずに後ろでもじもじしたままの氷上スミレちゃん……が、そのかわいさで二人の先輩方を一気に夢中にさせる!!まあ、かわいいからね…。
「スミレちゃん、大人気だ!」
「くう~~っ!確かに、あのかわいさは反則だぜいっ!」
……この子達、競争とかできるのか!?ていうかする気あるのか!?…と心配になってしまうくらい純粋な反応です。でも、先輩方に自分らのかわいいかわいい友達のスミレちゃんの名前と顔を覚えてもらえるのはホントにうれしいんだろうな。
小さい頃もこうだったらしい。何も言えなくてもたくさんお菓子をもらえてた(かわいいから、とはさすがに本人は言ってないけど、かわいいからです)。
それを聞いたあかりちゃんとひなきちゃんは、じゃあ声をかければもっともらえるよって…。試しに言ってみればって。
「トリック、オア…トリート!」

「!!」

「……かわいい!!」
「スミレちゃん的に、それ新しい!」
言わした本人たちが顔を赤らめるくらい魅了されてます!!力強くうんうんってうなづくあかりちゃんカワイイ!!
「最高だよ!それで行こう、スミレちゃん!!」
書いてみると「スタッフか!?」みたいなセリフだなこれ。あんたら、だからこれ、競争やでー、競争!

・ぽわプリ
なにやら人だかりが。その中心にいるのは…ぽわプリの皆さん!?(あれ?ぽわプリってかえでちゃんは入ってないよね?)
ノリノリだ…!オズの魔法使いの仮装が本格的だ…!あとしおんちゃんお久しぶりです!私、割と初期に通して見た初めての回があのアリスの世界でスーパーゴルフ対決(違)の回だったので、…色んな意味で衝撃的だったし、しおんちゃんのことも印象深いんですよね…。
今回、もう誰も止められない感じの中、冷静につっこんでるのがなにやら新鮮すぎました…!もっと出てくれていいのに…そして、このツッコミの圧倒的に足りない世界をどうにかして!!(いやまあ、そこがアイカツ!のおもしろいところでもあるんだけどさ)
ていうか先輩方……!!ノリノリすぎだろ!!どう考えても!!!!
しかも、最終的に扉を開ける係!?

・扉の向こうには
棺桶…… キターーーーーーーーー!!!!
「…死者の霊が彷徨うと言われるハロウィンの夜は、吸血鬼の血が騒ぐ!!
ユリカ様、降臨よ!!」


「ユリカさま~~~~~~~~~~~~~~!!」
…先輩たちばっかり気にしてたけど中等部の学生も大丈夫かおまえら状態。
まあユリカ様だからね、仕方ないね…。これまた魅力ビームに撃ち抜かれてる人多数の中、ポラロイドを構えてる人がいるっぽいのに笑っちゃうw(伸ばした手だけが見えるw)
「さあ、私のお菓子をもらわないと、血を吸うわよ!」
「キャーーーーー」(お菓子の詰まった棺桶に殺到する中等部の学生たち)
…あるぇ?これ、お菓子もらう量の勝負……… 藤堂先輩!!いいのかそれで!!
「仮装って言うより、いつも通りって感じだけど…」
しおんちゃん正義のつっこみ。

・ところで星宮先輩は??
あかりちゃんたちの後ろにスッと現れたジャック・オ・ランタンの着ぐるみ…からいちごちゃんの声が!
提供、なんでこれ…?と思ってたけど、中身いちごちゃんやったんか!!ってわっかんねーよ!!

・霧矢先輩の部屋ではお菓子をいっぱいもらえるとの情報
部屋にはあおいちゃんが…おおお、魔女の仮装かわいい!ここは「お菓子の家」らしい。
そして部屋の中には…大っ量のお菓子!
…いやいや、ちょっと、これはすごすぎないか!?かわいい後輩にたくさん配りたいってのはわかるけど、このパーティーにおける先輩方の金銭的な負担が大変なことに!!
「あかりちゃんはチョコが好きだよね。」と言ってチョコを渡してくれる先輩に、感激でうるうるするあかりちゃんかわいい。当たり前だけどいちごちゃんだけじゃないんやなあ、あかりちゃんの尊敬する先輩って…。
ひなきちゃんにも、雑誌のインタビューで好きだと言ってたお菓子を渡す、さすがアイドル博士。

・そしてスミレちゃん…
勇気を出して「ト…ト… トリックオア、トリート!」
「かっ、かっ、かわいいい~~~~~~~!!もう、お菓子全部あげちゃう!!!」

霧矢先輩… 気持ちはわかるがw

・一発逆転タイム!
ミイラに扮したジョニー先生登場。学園の用意した試練をクリアできたら、高得点のスーパーお菓子がもらえるらしい!
第一の試練の教室にいたのは…騎士のコスプ…仮装をした蘭ちゃん!かっこいい!!
「ポージング審査」らしい。さっそくあかりちゃんから!(「大空」って名字呼び捨て、かっこいいね!美月さんや学園マザーの「星宮」呼びも好きです)
はりきってトリックオアトリート!するあかりちゃんですが…

「ブブー。」 顔wwwwwwwwwwwww 蘭ちゃん出てきて結構しゃべるのだけでも久々なのに(3期ではまだあいさつ程度…だったよね?)この顔!いいのか、「美しき刃(やいば)」!!
かわいいけどもう一工夫、らしい。そのアドバイスを踏まえて(?)、次のひなきちゃんとスミレちゃんは合格!
スーパーお菓子は…茎わかめでした。そうだったね美しき刃…。


後編へ続きます。

アイカツ!105話「はじけるヒラメキ☆」感想

2014-11-02 23:49:49 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ
※この色はひなきちゃんのセリフ

・静かな朝……
スミレちゃんが目を覚ますと、あかりちゃんはもう起きていて、自分のアイカツフォンに入ってる写真を見つめていた。
ポンポンクレープガールに選ばれた時の写真。夢じゃないよね…とつぶやくあかりちゃんに、「夢じゃないよ、本当におめでとう。」と笑顔で言うスミレちゃん。その言葉にほっとした様子で、笑顔を見せるあかりちゃん。いい朝です。
そこに着信。ジョニー先生から。
「グッモーニン!!ポンポンクレープキャンペーンガール!!」
離れた場所にいるスミレちゃんまで思わず身をかがめてしまうほどのボリュームとテンションの声…。静かな朝、終了です。

朝っぱらから学園マザーの呼び出し
いよいよキャンペーンガールとしての仕事が始まる。まずは明日のポスター撮影!
本当に夢じゃないんです。

・♪どぅっどぅわっどぅいー
CD借りました。フルもすごくいい。元気が出る!
Du-Du-Wa DO IT!!/Good morning my dream
クリエーター情報なし
ランティス

あと「Let's アイカツ!」は、聞くだけで涙出てくるようになってきた。好きすぎて。

・提供はひなきちゃんのアップ
カワイイ!

・食堂にて
緊張してるあかりちゃん。アイカツフォンにはこないだのいちごちゃんのごとく、スケジュールがずらり。さすがキャンペーンガール!
ポスター撮りを頑張る!ってこぶしを握るあかりちゃん。
ひなきちゃんは、力んだあかりちゃんの頭にポンッと手を乗せて、こんな風に言うのでした。
「大丈夫だよ!今のあかりちゃんをみんなが選んでくれたんだから、あかりちゃんらしいのが一番だと思う!」
その言葉にスミレちゃんも同意して、あかりちゃんはどこかほっとしたような笑顔でお礼を言う…。

・っていうか…
このシーン、スミレちゃんの前にチョコのドーナツが2つ置いてあるのが最初にわかるんだけど、…あとでだんだんわかるのが、あかりちゃんの前にもひなきちゃんの前にも飲み物のカップしかないってことなんですよ…!

やっぱりめっちゃ食べるのか!?スミレちゃん…!!ドーナツ好きなのはあかりちゃんじゃなくて本当はスミレちゃんなのか!?

・でも準備は必要
ポーズとかは考えてた方がいいよねって話になって、ひなきちゃんがママに頼んでポスターを色々送ってもらおっか、って。
ママはファッション雑誌の編集長らしい!!おお、ひなきちゃんのオシャレ好きのルーツはママなのね!
ところでママと言えば、何気に強烈なインパクトのあかりママの過去とかお仕事とかのエピソードはまだですか!!初登場回からずっと待ってるんですが!!

・おいしそうに見えるポーズとは?
「悩んだ時はやってみよう!」というわけで実際にやってみることに…トランポリンで。
ポンポンクレープガールの撮影はいつもトランポリン使ってるらしい。へえ…。ああ、だからポンポン?
「トランポリンなら、夏休みにたくさん練習したっ!」これ…あかりちゃん笑顔で言ってるけど、その夏休みの練習は結構辛いこともあったはず…。結果良ければ全て良し、なんだろうね。いい経験になったってことなんだろうな。…そういう考え方ってすごい尊敬しちゃう。

・では、クレープの代わりにドーナツを持ってやってみましょう!
それ…スミレちゃんの前にあったドーナツじゃないよな…
とかつまんない心配してないで、ここはひなきちゃんの「クレープっぽくするためにドーナツを紙で包んで手渡す」という心遣いに感動するべきべきべき…。

・集中…そして、ジャンプ!
「行きます!!」
「おいしーーーーい!!」


!? !?!?
…あかりちゃんさすが体やらかいね…!(←予想外のポーズすぎてこんな感想しか出てこないうち)

・パンツ見えたら撮り直し。
そりゃそうだ。ナイスつっこみひなきちゃん。
「じゃあ次は、カメラを意識してやってみよう!」
アイカツフォンのカメラを向けるひなきちゃん。
そうね、カメラを意識してないからこその、あの大開脚だったんだね…。ナイスリード。

・おいしい!のポーズ連発
感嘆の声を上げるひなきちゃんとスミレちゃんだけど、

本当にこれはアリなのか!?いや確かに新しいけど……おいしいのポーズなのこれ!?

・あかりちゃんのひらめきキラメキ
汗を拭きながら休憩。でもまた新しいポーズをひらめいたから試してみたい!って言うあかりちゃん。
その輝く横顔に見とれたひなきちゃん。その口から思わず漏れたような「いいね、あかりちゃんのアイカツ!…」の言葉。
え?ってなる二人にちょっとあわてるひなきちゃん。こ、この構図は前回も…
「私も本当は、もっとあかりちゃんみたいに…」
しかしここで時間切れ。ひなきちゃんはお仕事へ。

・悩む二人
「ひなきちゃん、もしかしてアイカツについて何か悩んでたりするのかな?」
「もしそうなら、力になれたらいいね。」
「うん!」
初回はお互いのベッドに腰掛けて会話してた二人だけど、今日はスミレちゃんはあかりちゃんのすぐ隣に座ってます。そして友達の力になってあげたいって話してる。…すごい…仲良くなったねえ…!

・でも今は、お仕事に集中しないと
ということで、今日練習したことを思い出してみるあかりちゃんですが…

なにこれかわいい。
…しかしあかりちゃん的には大ピンチです。色々やりすぎてイメージが混ざっちゃったらしい!
慌てるあかりちゃんに… 窓の外を見て、って静かに言うスミレちゃん。綺麗な夕焼け空。そして気持ちよさそうな風…

・気分転換、大事
ランニングしに外へ出たあかりちゃん。そこで、やはりランニングしてるいちごちゃんと遭遇。
ランニングを中断し、座って話を聞いてくれる星宮先輩。…ひなきちゃんには悩みがあるみたいだけど、仕事だったり練習だったりでちゃんと話す時間もないというあかりちゃんに、そういう時、アイドルはお仕事を頑張るしかないねって返すいちごちゃん。最初はその意味をつかみかねてるようなあかりちゃんだったけど…(もちろん仕事は大事ってことはわかってるんだけど)
「お仕事を頑張れば、誰かを元気にすることができるかもしれない。それって、アイドルのすっごくいい所だと思わない?」
「私もあおいも蘭も、お互いの仕事を見て元気づけられたこと、何度もあったよ。」

はっとした表情をして、…そして笑顔で頷くあかりちゃん。

・激励してランニングに戻ろうとする先輩を引き留めて、
悩んでた心のどこかで、先輩に会いたいと思ってたから、会えてうれしかったって言うあかりちゃん。
そんなかわいい後輩に笑顔で、わかるよって返すいちごちゃん。自分もここで美月さんに会えた時嬉しかったからって…
そうか…そうよね。ごめん、うちあの時、「こんな時間にこんなところで何してるのスターライトクイーン!!忙しいんちゃうんか!?」とか思ってたよ…。ほんとごめん(月の下で出会わなきゃいけないから仕方ないよね…)。

・明日、ひなきちゃんはイベントらしい
あかりちゃんのポスター撮影の後、ジョニー先生が連れてってくれるらしいんだけど…
なんでジョニー先生の唇が光るねん!!明日発表の新商品のリップ、あんたも使ってんのかい!?

・ギャーーーーーー!!
あかりちゃんのキャンペーンガールの衣装が!!かわいい!!かわいい~~~~~!!
エプロンドレス大好きです…!あああああもうほんとかわいいな!!

・撮影スタート!
集中…そして、ジャンプ!!
次々と「おいしい!」のポーズを繰り出すあかりちゃん。そのジャンプの高さにもスタッフさん達はびっくり!
「…もっと!『おいしい!』『おいしーい!』 …もっとやっちゃえ!『おいしーい』!!」
ノリノリのあかりちゃん。そして思わず手に持ったクレープを食べ…食べた!?
「!?」
「食べた…!替えのクレープを!」
「いや、このまま…!…いいよ、それ、いい!」

カメラマンさんの言葉にぱあっと笑顔になり、ノリノリのまま続けるあかりちゃん。

替えのクレープのはずが追加のクレープになっとる!www

・オッケー!撮影終了!
クレープ食べた子は初めてらしい…w
最高!って褒められてる。

・そしてひなきちゃんのお仕事の場へ
あかりちゃんとスミレちゃんが到着。すでに打ち合わせを終えたひなきちゃんと、楽屋で会話。
撮影は練習したおかげでうまくいった、と報告するあかりちゃん。ひらめいたポーズをとってみたらうまくいったって。
ひらめいたことを実行するあかりちゃんがまぶしいって言うひなきちゃん。ブレーキをかけないからこそ出るパワーがあるって…。

・ひなきちゃんの「ブレーキ」
ファッション雑誌の編集者のママ、カメラマンのパパのお仕事を見てて、自分もやりたいって思った…のが、芸能界入りのきっかけ。
パパとの約束で、なんでも一生懸命頑張るって決めてお仕事をしてたひなきちゃんだけど…4年前のイベントであった事件から、心からはじけて仕事ができなくなってしまった。
ステージの上での「ケガ」。
…うちが驚いたのは、そのケガで自分が恐怖を抱いてしまって全力出せなくなった、とかそういう理由じゃなかったこと。事故以来、周りが自分の心配をすることをすごく「申し訳ない」と思って、安心して仕事を進めてほしいと思うあまりに…思いついたことをやれなくなった、やってみたいことにチャレンジすることができなくなったんだって…。
泣いたわ…。

・自分らしさ
だから、あかりちゃんがまぶしい。ヒラメキを実行できるのが本当はうらやましい。
あかりちゃんらしくでいい、って言ったけど、自分がまず自分らしくない…。
「今の『新庄ひなき』は、ひなきじゃないのかも。」
その言葉を思わずさえぎろうとするあかりちゃんだけど、それをまた逆にさえぎるひなきちゃん。
あかりちゃんを見てたら、やっぱりそういうのいいなって、自分もまたハジケたいって、心から思ったんだよって。
…もちろんその言葉に嘘はないんだろうけど、…友達に心配をかけたくない、という…また、何よりも他人を一番に思いやる優しい気持ちが出てる感じがして…泣ける。

・ブレーキを壊すもの
…ここも意外っちゃ意外だった。
ひなきちゃんの、年季の入っている心のブレーキを壊したのは、友人達の「ハジケた、本当の『新条ひなき』を見てみたい」という言葉、…では、なかった。
「アイドルのお仕事」だった。
あかりちゃんの、あかりちゃんらしいお仕事を見て(※さっきの撮影の仮ポスターのデータが送られてきました)、勇気がわいてきたって。
「私も私らしいアイカツ、していけるかも…!」
いつもよりずっと興奮した様子で、自分が最初に「この仕事にピッタリなんじゃないか」ってひらめいた衣装を二人に見せるひなきちゃん。曲のこともアツく語る。楽しそう!これが、本当のひなきちゃんなのかもね…!
直前の変更は迷惑かも、とは思いつつも自分のアイディアをスタッフさんに話し、承諾をもらうひなきちゃん。
フィッティングルーム前のセリフでまた泣いたよ…
「(ありがとう。久しぶりに、本っ当にアツいアイカツだ…!)」

・ステージかわいいな!
数字は時計の数字…なんだよね!?かわいいわ…!
そしてあらためていい曲だな~。ED曲…。

・パパとママ登場!
よかったよ!と言うママ。何か変わったか?と聞くパパ。
「新しいアイカツ、始まったのかも!!」
力強く答えるひなきちゃん!
これからずっとそうやってやっていけるよね、新しい、素敵なお友達と一緒に…!

・今回もいちごちゃんの登場は伏線でした
言葉よりなにより伝わるのはお仕事を頑張ること、だったね、ほんとに…!
あと今回はひなきちゃん回のはずなのにあかりちゃんがかわいすぎてスクショがあかりちゃんばっかだよ…!ほとんど「おいしい!」のシーンだし。ごめんひなきちゃん。「スクショは5枚まで」って自分ルールがなけりゃ、あの超絶かわいいデビューの写真とか絶対貼ってたよ…。

アイカツ!104話「アイカツダッシュ!」感想

2014-10-27 17:41:20 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ

・自主トレのランニング中に、ソレイユの三人を見つけて挨拶するあかりちゃん
気づいたいちごちゃんが振り返って、大きく手を振ってもらったとこですでにパアッと表情が明るくなるあかりちゃんかわいい!!

そんなに嬉しいか。嬉しいのね…。
ソレイユの三人は今からお仕事だそうです。
自分もがんばる!って気合を入れるあかりちゃん。
「アイ、カーツ、ダーッシュ!!」
ぶーーんに名前がついた!!

・ひなきちゃん登場
ダッシュの勢いで、ぶつかりそうになってしまうあかりちゃん。慌てて謝るけど、
「いいねーさっきの!新しい!!」って…。いまだかつてない掛け声って… そりゃそうやろけど!
「やっぱりあかりちゃんておもしろい!」「やっぱり?」
あかりちゃんを知ってるらしい。マネしてアイカツダッシュで撮影に行っちゃった…。
「新条ひなき」ちゃん。テレビにも出てて有名な子らしい。金髪ショートカットだからハーフとか、一之瀬先輩みたくアメリカ育ちとかかなと思ってたけど、そういうことは特にないらしい。…まあ確かに、もっと突飛な髪の色の子いっぱいいますね…。

・♪どぅっどぅわっどぅいーっ
OPでスミレちゃんが食べてるの、ドーナツだったのね…。

・提供が普通だ
いや…いつも普通でいいんですけど…

・ジョニー先生は
あかりちゃんのクラスの担任なんでしょうか。
それともオーディション告知を盛り上げるためだけに来たんでしょうか。とにかく「ポンポンクレープキャンペーンガール」のオーディションがあるらしい。先代はきいちゃん。おお…見てない回だな…。

・12代目ポンポンクレープガールは美月さんらしい。
まじか。そして14代目があおいちゃんらしい。

・食堂でひなきちゃんを見かける、あかりちゃんとスミレちゃん
ていうかドーナツ、テイクアウトもできるとか…ここはどんな学食だよ…。専用の持ち帰りBOXまであんのかよ…。

・三人での会話
ひなきちゃんとスミレちゃんはクラスが同じらしい(あかりちゃんの隣のクラス)
「あたし、あかりちゃんのこと、ずっと気になってたんだー!」
「どっ…どうして?」
「入学オーディションの時、星宮先輩の事が好きすぎて、自己紹介で思わず、『星宮いちごです』って言っちゃったんでしょ!?」
「う…うん…。」
またかwもうずっと言われるね入学オーディションの件は…。
まあでもしょうがない。それくらいインパクトあったんやし、うちだって今こうしてアイカツ!の感想とか書いちゃってるのって、あの入学オーディションがきっかけなんやしね…。

・回想シーン
どうせならその後の「あのう、星宮いちごって、どういうことですか?」っていう、先輩御本人からのめっちゃ素の質問も思い出させてあげようよ。

・会話は続いております
「もう最高!メチャ新しい!スターライト学園の歴史上、初めてじゃない!?」 そりゃ…初めてだろう…
「ええと…」 困ったような、照れたような顔になるあかりちゃん。…カワイイ!!!!!
「あっ、褒めてるんだよ?うふふ、かわいすぎ!星宮先輩のこと、ホントに好きなんだね!」褒めてるんだよ?のとこの下がった眉がカワイイ!
「はい!…じゃなくて、うん!」つい敬語を使うクセが抜けないあかりちゃん。
「くぅ~~、やっぱかわいい!ねっ!!」(←スミレちゃんに向かって、力強く)
「うん。ふふ…」 
なにこの子ら… 皆かわいい…!!!(バンバン!)(←あまりのかわいさにうちが机を叩く音)

・かわいすぎて泣けてきました
「大好きって思えるものがあるって、すっっごく、いいと思う!それって、すっっごいパワーになるもん!」
「うん…!」
さっきからあかりちゃんの表情がめちゃ良くて、全部スクショ貼りたいですけど…一応自分で1話5枚までって決めたので…がまん…。

・時間切れ~
ひなきちゃんはこれからお仕事らしい。席を立つときに、ポンポンクレープガールのオーディションのチラシに気づいて、二人とも出るの?と尋ねる。スミレちゃんはスケジュールがかぶってるけど、あかりちゃんは出たいと思ってるって答えると、…ひなきちゃんは、真剣な顔つきでじっとあかりちゃんを見つめる。ここが提供のシーンやね。
そして「出とこうよ!」って。
「あかりちゃん、ぴったりな気がする!あたしも出るし、お互いがんばろう!」
そして元気に去って行く…。二人になって、あかりちゃんがスミレちゃんに、私、むいてるかな?って聞くと
「……軽いノリで今みたいなこと言う人じゃない気がする。…芸歴長いから、感じるものがあったんじゃないかな。」
スミレちゃん…!静かな口調だけど、こんなに頼もしい励ましの言葉もないよな…!

・ポンポンクレープ
オーディション前に味を知っておこう!と食べに来たあかりちゃん。帽子は…最初は変装?と思ったけど、何も隠せてないし(いちごちゃんの変装の話おもしろかったな…w)まだまだアイドルとしては無名っぽいから、普通に私服なのかも。かわいい。
注文の時にいちごミルク味と言うつもりがまた「いちごちゃん」とか言いかけるあかりちゃん…。まさかいちご関係のもの頼むたびにそれやってるんじゃないよね…!?
一口食べて、
「んん~~~!おいしすぎる~~~~!!」

かっわえええええええええ!!!!と思ったら、即、「その表情最高!!」って声が!
ひなきちゃんだった。ほんとおいしそうだったって!そうだよねそうだよね!!

・「大好き」はパワー!(←アイカツ格言風に)
ひなきちゃんは仕事がこのあたりであって、クレープを食べて行こうと思って寄ったらしい。
「…私も、オーディションの前に、大好きになっておこうと思って!」
「それいい!!ランチの時も言ったけど、『大好き』はパワーになるもんね!」
「うん!」
やっぱりあかりちゃんはすごい、とまた繰り返すひなきちゃん。直感的なものが刺激になるって…
そして、今日からお互いに「おいしい」の練習をしよう!と提案。

・その夜、さっそく。
「うわ~、この肉じゃがおいしい!ほっこりしてて、なんていうか…その…」

顔wwwwwwwwwwwww
「どうしたの?」
やばい純粋すぎる質問がおもしろすぎるwwww まあでもどうしたの?しか言いようないわな…。

・「おいしい」の練習
ひなきちゃんが部屋に来て、三人で会話。肉じゃがはおいしかったのに、ちっともうまく伝えられなかった…というあかりちゃん。今度は(同じく夕食は食堂で肉じゃがを食べたらしい)ひなきちゃんがやってみることに。
…まるでグルメリポーターみたいなコメントに、感激するあかりちゃんとスミレちゃんだけど…ひなきちゃん自身は、満足はしていないみたい…。

・今日はドーナツで練習 in食堂
ひなきちゃんから。そしてやっぱり上手で、あかりちゃんもスミレちゃんも素直に絶賛。
…っていうかこの、それぞれのトレイの上のドーナツの個数の差がすんごい気になるんですが…。

全員違う数って!あかりちゃんは1つ食べたのか?とも思うけど、会話の流れ的にひなきちゃんが食べる前に食べるわけないだろうし…。あとスミレちゃんは一応判定係としてそこに呼ばれてるはずなんですが、3つ乗ってる…意外と食べるんですね!

・二人が絶賛してもあんまり嬉しそうじゃないひなきちゃんに、ズバッと切り込む我らが主人公
昨日の夜もこのままじゃダメって言ってた。どうして?と、尋ねるあかりちゃん。
自分のレポートはいつもどっかで聞いたことあるようなコメントで、「新しくない」って、自分で思うらしい。変に慣れちゃってる…。
「……そんな風に思ってた時ですよ!」 !?
バン!ってテーブルに手をついて勢いよく立ち上がって「あかりちゃんの、あの話を聞いたのは!!」
「あの話?」
「『星宮いちごです事件』!!」
まただ…w しかも事件になっちゃった…www

・あの事件には猛烈なパワーをもらった…
「だってさ、自己紹介で思わず好きな人の名前言っちゃうなんて、それ以上の『好き』っていう表現、ないよね!」
すんごい目をキラキラさせながらそう言うひなきちゃん。そういう風にレポートしなきゃって思ったんだって…。

・あかりちゃんの隣に来て、手を握って、このセリフ。
「ヒナはあかりちゃんに、モーレツなパワーをもらったんだぁ!だから、ありがとうね!これ、ずっとあかりちゃんに言いたかったんだ!」

笑顔!!……うおおおおおお!めちゃめちゃいい子やああああ…!こうやってちゃんとさー、感動とか感謝を口にできるって、当たり前のようだけどすごいことだよね…!!
またその様子を女神様かのような笑顔で黙って見守るスミレちゃんのかわいいこと…!かわいい子しかいねーな、アイカツ!

・学園マザーとジョニー先生がただの解説役みたいだ
解説役っていうかナレーションっていうか…
この二人ってこういう立ち位置…じゃなかったよな?今まで…
まだあかりちゃん達はアイドルの卵すぎて絡んでいけないんだろうか。

・いよいよ明日はオーディション
夜、二人の部屋にひなきちゃんが来てる。
取り出したバインダーにはカードがいっぱい!芸能人の命たるカード!
その中の一枚をあかりちゃんに渡すひなきちゃん。よかったらオーディションの時使ってみない?って。
「エンブレムヘアアクセ」のカードだった。あかりちゃんに似合うと思うって…
「私ね、自分と同じように、みんなもオシャレを楽しんでくれたらいいなーって思って、誰かのコーデ考えたりするの、すごく好きなんだ!誰でも必ず、似合う服があると思うから!!」
ひなきちゃん…!一日、いや一時間でもいいからうちのところに来てうちに似合うコーデを教えてくれませんか……!!(えー)

・オーディション本番!
アイカツダッシュ!で衣装チェンジ部屋へ向かう二人がとてもかわいい!
ひなきちゃんの決めポーズかわいい!

・♪うたをー(届けたいー)えがおー(届くまで―)
ひなきちゃんのスペシャルアピール最初びっくりしたけどかわいいね!
あとオーラ、星のんかわいい!さっきからかわいいしか言ってねえ!かわいい!

・第16代ポンポンクレープガールは……大空あかり!!
…いやあ、歌ってる間とかは、こないだの流れとかも考えると…ひなきちゃんが選ばれるんちゃうかな、と思ってたけど…あかりちゃんが合格でした!さすがにはじまってすぐ2連敗とかはしないよね。よ、よかった…。そしておめでとう!!
しかしスポットライト当てられてんのにしばらく目をつむったままで、目を開けてからも結果を信じられない様子なのは、あの「事件」の時を思い出しますなあ…。

・オーディション終了後…
今度はあかりちゃんが、ひなきちゃんの手を握って、笑顔でお礼を言うのでした。ひなきちゃんのおかげで楽しく歌えたって。よかったねよかったね!
…ところで。
「これからもお互い、応援し合って行こう!」
…ひなきちゃんのこのセリフってこの回だけで…3回位言ってたっけ?えーと……あ、いや、見返してみたけど2回かも。「お互いがんばろう!」っていうのが他に3回?あるので「お互い」って言葉が耳に残ってるだけか。口をついて出る言葉なんだろうか。

・そして終わってみれば、
あの、冒頭の、「いちごちゃんにただ名前呼ばれただけでもうすごい喜んでる」って顔も、ある意味伏線だったのね。それだけ「好き」な存在で、それだけ強力なパワーの源なんだって。
「大好きはパワー!」…うちの今週のアイカツ格言はこれだわもう!

アイカツ!103話「いいこと占い」感想

2014-10-20 00:14:06 | アイカツ!
※この色はあかりちゃんのセリフ
※この色はスミレちゃんのセリフ

・明日は一日マネージャー
占いを見てみるスミレちゃん(アイカツフォンで)。しかし、結果はあんま良くなさげ…で、隣で見てたあかりちゃんのが驚いて声を上げる。
でも大丈夫なんだって、微笑むスミレちゃん。

・♪どぅっどぅわっどぅいーっ
あかりちゃんの「ぶーーーん」が懐かしいです。

・だから提供!!
またそんな表情選ぶ!!!!

・いいこと占い
「占いで悪い結果が出たとしても、それを自分でいい方向に考え直しちゃうの。それがいいこと占い。」
いいこと占いなら、占いをするたびに元気になれる…。お姉ちゃんが教えてくれたことらしい。
あの、スターライトへの入学をすすめてくれたお姉ちゃんやね。まだライブに呼んだことはないらしい。

・ドーナッツ
第3期放送前、知らない方のツイートで知ったんだけど、あかりちゃんの公式プロフィールの「好きな食べ物」の先頭に「ドーナッツ」がいきなり追加された…!
またドーナツアイドルかよ!!って驚くやら嬉しいやらだったんですけど(春香さん・法子に続いて3人目だけど、細かく言うとバンピートロットのコニーも入るので4人目です。コニーはアイドルですうちの中で!)(……)
食堂にドーナツ専用のショーケースができるくらいプッシュされるとは思わなかった。

そしてスターライト学園だけあって全部星形。
ドーナツを作った新しいシェフ「ヨツバさん」、えらいイケメンに描かれてたけど、この後交流があったりするのかしら??
そして紅茶党のスミレちゃんをもうならせる紅茶のラインナップらしい。やるな、ヨツバ。…もっと詳しく聞きたかったけど、スミレちゃんとあかりちゃんは食堂に「明日に備えて星宮先輩の資料を読んだりする」ために来たわけなので…。

・星宮先輩のことなら何でも教えれるあかりちゃん
「じゃあまずはこれ。星宮先輩がアイドルになったきっかけは…、今もアイカツランキング1位の神崎美月先輩!」
まだ1位なのかよ!どんだけだよ!!あとあなた本当においくつなんですか…!(別に美月さんが嫌いとかじゃないです)

・…あれ?
「うん、うん!」
「星宮先輩は、美月先輩に憧れて、ずっとアイカツしてきたんだよ。」
「そう、そう!」
「だよねー!それで、星宮先輩と言えば、……ん?」
「言えば?」
振り向く二人。
「お疲れ様!」 出た!!!!普通に出たっつーか普通にいるよいちごちゃん!!
「ああああああああああああ!?」

提供ここかい!!
慌てて立ち上がってあいさつする二人。さすがスターライト学園のアイドル、先輩への礼儀も欠かさない!でもこんな神出鬼没だと後輩たちも大変よな…。あかりちゃん、声超うわずってるし。
ちなみにいちごちゃんの、「二回繰り返す」しゃべり方って割と独特ですよね。でも私、2期をチラ見してる間は全くその特徴に気づかなくて、…気づいたのはそれこそあかりちゃんの初登場回でした(前も書いたけど、私がアイカツ!をちゃんと見るようになったのはあかりちゃんが出てからです)。テレビでオーディション開催の告知を聞きながら「うん、うん!それで、それで!?」って言ってたあかりちゃん。そりゃ当時は完全に一ファンだったわけだし、…好きならしゃべり方もうつったりしますよね。でもまあ、そこだけだったんだけど。
あとそういや、いちごちゃんに限らず「うん!」とか言うたびに効果音が鳴るのとかも「変なの」って思ってたな…すいません…。今はなんとも思いません!現金!

・お前は悟空か
いちごちゃんは何しに来たかと言うと、明日使う荷物をスミレちゃんに預けに来たのでした。
普通に手渡した…んだけど、そのまさかの重量にスミレちゃんは受け取れ切れずカバンを床に落としてしまう…っつーか中身の音はなんだそれ!
もちろん怒るわけもなく、笑ってるいちごちゃん。中身見ていいって。明日の役に立つかもだからって…。
初見から思わず「悟空か!」ってツッコんでしまったけど、このツッコミ年齢がバレ(ry

・部屋で中身確認
まずは…ロープ!!
「わああ…これ、崖登りに使うやつだよ。…手で登るのやめたのかなあ…?」 くそうwwww
次…これ何?
「あ、これ、昔ドリームアカデミーに潜入した時に使ったっていう、伝説の酸素ボンベ!」 なんで知ってる!っていうかなんで伝説!?
そしてこれは…
「餞別のパラシュート…!星宮先輩がアメリカに行くとき、一ノ瀬先輩からもらったやつ!」 だからなんで知ってるんだよ!ラジオとかでそんなことまでしゃべってるのかいちごちゃんは!ちくしょうおなかいたいwww
「明日、これ全部を使うわけじゃないよね、きっと…」
「それはそうだと思うけど…星宮先輩のいいところ、いっぱい見られるんじゃないかな!」
「…うん!」
うん、でいいのか!もっと疑問を持つとか、不安になっていいのよスミレちゃん…!!

・出発の朝
星宮先輩を校門で待つスミレちゃん。この一日マネージャー体験は、スターライト学園の伝統…。いちごちゃんもかつてやったそうです。
「伝統といえば、あれも!」
涼川さんの背中に隠れてたあかりちゃんを簡単に見つけるいちごちゃん。

涼川さんいいひとやな…。
「これも伝統。私も涼川さんの背中に隠れて、美月さんの一日マネージャーをするあおいにくっついて行っちゃったんだ!」
なにいぃぃぃ!?知らんかった!!ていうかオーディションの意味ねえ!!
「変な伝統、作らないでもらえるか…」
涼川さんいいひと…。
「ということであかりちゃん、いいよ、ついてきて!」
「えっ!?ホントですか!?」
「うん!」
「やったあ!ナイス伝統!!」
だめだ、この伝統は来期も続くな…。がんばれ涼川さん…。

・お仕事開始
まずはラジオ収録。メール募集のテーマ設定もいちごちゃんがしてるってことに驚く二人。「思い出のお弁当」って、確かにうまいしさすがいちごちゃんやね…。
移動の車の中でポテチの袋を爆裂させたり、かと思ったら寝てたり、相変わらずマイペースな先輩…をほほえましく見守る後輩たち…。

・キラキラ☆デイズ
まさかの!! 個人的にめちゃ驚きました。
いい曲なので、また流れたらいいな~。せっかくやからステージ見たいな~…。

・「いちごちゃんを形作ってきた色んなアイカツ」…
来ました崖登り。ですよねー。
あのロープはカメラマンさん用だった!!
次はどこかを潜水…。あの酸素ボンベつけて…

「ブク・カツ!ブク・カツ!」
カツは言えてるのになんでアイが言えないんだ!!…ああもうツッコんでたらきりがない!!w
パラシュートも、かえでちゃん並みに普通に使ってるし!!あかりちゃん・スミレちゃんはインストラクターさんと一緒に降りてんのに、いちごちゃんは一人で綺麗に着地しとる!!
そしてカメラに向かって
「気持ち良かったー!皆さんにもおすすめです!」 いやいやいやいや!!そんな!軽く!

・お仕事終了
二人を自分の部屋に呼んで話をするいちごちゃん。もう夜遅いので私服でリラックスモードのあおいちゃん可愛い!
タフでマイペース、でも帰りの車の中で考え事をしているようだったスミレちゃんのこともしっかり見ていたいちごちゃん。スミレちゃんもうながされてそのことを口にする。
「私…、星宮先輩のすごさを見て、あまりに自分とかけ離れてると感じて…。私は集中力も、スタッフさんやファンを笑顔にする明るさも、星宮先輩のようには持っていなくて…」
それで心配になったらしい。隣の主人公がやや「その発想はなかった」という表情をしているのが気になるけど、まあ進めよう…。

・励ますあおいちゃんの爆弾発言
「いちごは超人だからね、ある意味。普通のアイドルは崖とか登らないし。」
超人っていうのは…思ってた。あかりちゃんもそう思ってるとこあると思う(だから先輩と比べて~っていう発想に至らなかったんだと思う)。
でも後半!!一瞬、そうなのか、って言いそうになったけど…実際どうなんだ!?いちごちゃんが勝手にやってるだけ、ではなくないか…!?だって美月チャレンジとかですごい崖登らしてたりしたやん!?
それともあおいちゃんは「スターライトのアイドルはある意味普通じゃない」という意味を含めて言ったのか…。謎が深まる。

・励ますいちごちゃん
…いまだに美月さんがアイカツランク1位、っていうのは伏線でした。美月さんに憧れてアイドルになったいちごちゃんだけど、まだ美月さんはずっと前にいて、追いつけていない…。
「誰だって、いきなりすごくなれるわけじゃないから、今やれることとかできることをせいいっぱいやるのが大事なんだ。」
いちごちゃんはいきなりすごかったように…見えるけど…そういう意味の話じゃないんだろうね。崖が登れても斧が使えてもアイカツランクが上がるわけじゃないし。確かに昔は二人にはもっと差があったんだよなあ…。こないだ「ユニット」としてなら勝っちゃったけども。

・スミレちゃんの武器は、大好きな「歌」
今はまだだと思っても、今できることを一生懸命やってる人は輝ける…。
明日、急遽いちごちゃんのライブで歌うことになったスミレちゃん(アイカツ!ではよくある急すぎるオファー…)は、その夜あかりちゃんに言う。お姉ちゃんを呼んでみようかなって。今はまだだから、上手くなってから見てもらいたいと考えて呼べなかったスミレちゃんだけど、星宮先輩の言葉と、きっと喜んでくれる!っていうあかりちゃんの言葉に素直に頷く。

・ロマンスドレス
一日マネージャーのお礼ってことで、スミレちゃんにカードを渡すいちごちゃん。
世界デザイナー会議で、それぞれのブランドのデザイナーさんが「ロマンスストーリー」をテーマにドレスを作ることが決まったらしい。…あの殻に閉じこもりがちな人はちゃんと会議に出たのか気になる。あとピエロの人は意見交換できなくないか。会議になるのか。秘書ばっかりで会議したんちゃうか…。

・衣装チェンジ
そういや3期になってから何かピコピコした音が追加されてておもしろい。

・タルト・タタン
また初見で唖然としちゃったね…。いやかわいいんだけど、本当に誰向けなのかと…!
鏡を使った演出がすごい…素敵だった…。

でも呆然としすぎて、鏡が最後割れてるの、動画のコメントで初めて気づいたんだけど。

まあ見て下さいよ…。アイカツ!ってすごいなあ…。

・穏やか合戦
ステージ終了後、声をかけるいちごちゃんとあおいちゃん。
「いつも穏やかなスミレちゃんだけど、本当にステージに咲く氷の花だね!穏やかじゃない!」
どっちだよ!
「そんな風に言っていただけるなんて…穏やかじゃありません!ありがとうございます。」
ええ??????

・そしてあかりちゃんと…お姉ちゃん登場!
あれ!?OPでバラくわえてた人がお姉ちゃんなんじゃないかと思ってましたが違いました!!(そりゃ違うだろ!)(制服着てるし…)

「当たったんじゃないかな、あの時の『いいこと占い』。」
おぉ……!スターライトに入学してからのことも占ってたのね…!
どこまでも高く飛べる、そうだよね…!大事なお友達と一緒に…!

アイカツ!102話「アイカツしよう☆Ready Go!!」感想

2014-10-18 23:35:56 | アイカツ!
祝☆大空あかりちゃん主人公のアイカツ!新シリーズ開始
いつまで続くかわかりませんが感想を書いてみたいと思います!

※この色は大空あかりちゃんのセリフ

・フフッヒ!!
「私のアツいアイドル活動、『アイカツ!』はじまります!」
ついにあかりちゃんがここまで…と思ってたら横から大先輩が!!

さすがです。確かにフフッヒがなくなると寂しい。あかりちゃんがマネするのもなんか違うと思ったろうし。

・朝のランニング中に新たな出会い
紫の髪の女の子がタロットカードを1枚落とすのを見て、拾って声をかけるあかりちゃん。
あかりちゃん曰く「すっごい美人」のその子は、お礼を言って、あかりちゃんが去った後、渡されたタロットカードを裏返す。カードは「運命の輪」。
「…アクシデント到来、そして、別れ。」
別れ!?いきなり!?…出会いじゃなく!?

・♪どぅっどぅわっどぅいーっ
またおもしろい曲が…!
そしてOPにも堂々いるいちごちゃん達ソレイユの皆さん(嬉しい)

・うぉぉい提供!!!!!
主人公化1話目から提供事故とか!しかもダブルピースで!
わかってやってるだろ!!

・雨漏り
あの、すごい造り良さそうな寮が突然の雨漏り……。しかもえらい勢いで。
「雨漏りというレベルは過ぎてるな~…。」
ユウちゃんの言うとおりです。そして真っ先に壁に貼ったポスターの心配をするあかりちゃん。

・北大路先輩登場
部屋を変わることになった二人。しかし別々の部屋になるらしい。寂しいですよね…という先輩。
「ですが! 結んだ絆は消えやぁしない!ぁこれも一つの、新たな門出~~~~(ポンポンポンポンポン)
ということで、前向きに考えましょう!」

「はい!」
はいでいいのか!初回からの北大路劇場の感想とかないのか。

「これもいい経験かも!」
北大路先輩も加えて、セルフタイマーで三人での雨漏り記念写真を撮るあかりちゃん。
ここがさっきの提供画面ですね…。だからあかりちゃんとユウちゃんは若干眉が困った感じなのね。
…あかりちゃんの、その時の気持ちを忘れないために写真を撮る、っていうの、ちゃんと設定続いててすごく嬉しいです。
初登場回を思い出します。上記のセリフもね。

・お引越し
あかりちゃん、新しいお部屋に到着。同じ部屋の「氷上さん」はちょうど不在…。
ユウちゃんに氷上さんはどんな子か聞いて説明してもらうんですけど「朝、会った子だよ」とは言わないのはなぜ。気づかなかった…??

・ご対面
氷上スミレちゃんとご対面。なぜか学園長直々のご紹介で。
…前から思ってたけど、本当にこのお方は元アイドルとは思えないくらい…ビジネスウーマンだよね…(てか元々そういう家系とかなんだっけ?)。
この二人のつながりを作ったのも計算してのことじゃないのかとか疑ってしまう。わざわざ雨漏りまでさせて…!
…いやさすがにないと思うけども。あとこんな風に言ってますが私は学園マザー大好きです。

・美人
あいさつしただけで赤面。思わず敬語化。動揺してるのをジョニー先生に指摘されて
「す、すっごい美人だなと思いまして…!」とか本人の真隣で言っちゃうあかりちゃん。まあ気持ちはわかる…。

・宣伝は重要
新作・アイカツフォンルックの宣伝をする学園マザー。
…こういう役割はまあ、劇中ではもちろん彼女にしかできないから、よけいに商売上手っぽく感じちゃうんだろうな。

・部屋での会話1
すぐに敬語はやめて明るく話しかけるあかりちゃんだけど、最初はなかなか会話もはずまない…気まずいってとこまではいってないんだけど。多分まだお互いのリズムとかわからんからだよね。しゃーない、会ったばっかりだもの。
紅茶が好きらしいスミレちゃん。入れてくれることになったんだけど…
「大空さんは、どんな紅茶が好き?」
「え?どんな、って言うと……お砂糖多め!…とか、かな」

一瞬、驚いたような顔をするスミレちゃんだけど、「そういう意味じゃなくて!」とかツッコまずにただうなずき、「ミルクは入れる?」って。優しい…!!
なんかさ、スミレちゃん、もっとクールってか…優しいんだけど素直になれない系のキャラかと思ってたから(かなり初期の蘭ちゃんみたく?)、ちょっとびっくりした!

・そして選んだのはアプリコットのフレーバーティー!
こ、これは…さりげなくも、ものすごいおもてなし精神じゃなかろうか…!さっきのやりとりで、紅茶の品種にこだわりは特になくて、甘いのが好きで…ってところを考えてのセレクトだとしたらなかなかすごい!若いのに!!
あとミルクは入れないってことだから特に香りがいいのを……とか、まあうちの考えすぎかもですが!
そして素直に感激するあかりちゃん本当にかわいいわ。スミレちゃんはその時微笑んだだけで何も言わなかったけど、きっと彼女もそう思ってたわ…。

・一生懸命話題をふるあかりちゃん
けなげ…!
もしかしてうるさい?って心配するあかりちゃんだけど、スミレちゃんはううん、って笑顔で。そうよね、嫌がってる感じは全くないからね。
安心して笑顔になるあかりちゃん。しかしそこでスミレちゃんの個人レッスンの時間になってしまい、一旦会話終了。

・ユウちゃんと新しいルームメイト
もう仲良くやってる二人と廊下でちょっと会話。「(私も、もっと氷上さんと仲良くなりたいな!)」って、すごい前向きな感じで考えてるとこへ…アイカツフォンに通知が。
「えぇ~!?星宮先輩の、一日マネージャーオーディション!?」
声がでかいよ声が!わかりやすいけど!内容とか驚きぶりとか!!

・アイキャッチめっちゃかわいいいい!
CM入りも明けもどっちも表情がめっちゃいい!

そしてこれはさっき学園マザーからもらったスクールドレスですね。

・スミレちゃん帰寮。
もう私服に着替え、リラックスした感じで星宮先輩のラジオを聴いてるあかりちゃん。
すっかりお部屋も落ち着いたようです。星宮先輩とソレイユのポスター貼って、お花模様のシールを壁に貼って。ぬいぐるみも定位置に(ベッドの足もとあたり)
そして会話シーンその2。「あの」入学オーディションをスミレちゃんも見ていたそうで…感想聞きたいね…。
今度ある一日マネージャーのオーディションを一緒に受けようよって誘うあかりちゃん。驚くスミレちゃんだけど、その驚きの理由はあかりちゃんには伝わらない。スミレちゃんもそれ以上は言わずに、一緒に受けるって笑顔で返事をする…
ほんとに、大人やな、スミレちゃん…。

・二人でのアイカツ。
アイカツランして、ダンスレッスンして…
「あともう一つ、やっておきたい特訓があるんだ!」
→崖登り
1話からゴージャスな…。いや確かにOPでも登ってたが!

・さすがに戸惑うスミレちゃん
「これ…登るの?」
「うん!星宮先輩と言えば、崖登りだからね!!」
(←……)
「……そうなの?」
「だから、私達もここを登って、合格祈願しよ!」
「…うん!」

合格祈願のためなの!?体力作りとかそういうのじゃなくて!!いやそりゃ願掛けとしては一番効力ありそうだけども…!
でも普通に登ってるわ、スミレちゃんも…!

・夜。会話シーン3。
もうそれぞれベッドの中で寝る体制で、スミレちゃんから話し出す。こんなに楽しかったのは初めてかも、って。
最初はあかりちゃんが自分を誘う理由がわからなかった…
「大空さんは、絶対合格したいんだよね?」
「うん!」
「なのに、私を誘ったら、ライバルが一人増えることになるでしょう?」
「あ。」

「あ。」って!!「あ。」って言ったよこの子!!!!
「だから、どうしてかな、って思ったんだけど…大空さんは、誰かと一緒にアイカツするのが楽しいってこと、知ってたんだね。」
いや…どうかな…。「あ。」って言ったよ、本当に気づいてなかった顔で…。

↑こういう顔。

・思わず勢いよくツッコんだけど、次のセリフで泣いた。
「私は…、ただ、氷上さんともっと仲良くなりたいって思ったんだ。」
まあ、本当に、それだけだったんでしょうね。あかりちゃんとしては。
…あかりちゃんのこういうところが、マジで好き。

・スミレちゃんの今まで
小さい頃から一人でいるのが好きだった。歌やダンスも誰に見せるわけでもなく、ただ好きだった。そんな姿を見て、スターライトへの入学をすすめてくれたのはお姉ちゃん。アイドルになったら、友達も増えるだろうって。
「…でも、入学して思ったのは、スターライトの皆は『ライバル』だってこと。誰かが合格すれば誰かが落ちる。傷つけあってしまうこともあるかも。…そう思ったら、レッスンも一人ですることが多くなって。」
うん。このアニメって割とシビアなとこもあるからね(学園マザーの方針のせいもある気もするけど…)。勝ち負けもちゃんときっちり背負わしたり。スミレちゃんのセリフでそれを思い出した。
「『ライバル』かあ…。私はそういう風に考えてなかったな。
……きっと、先輩たちが仲間とキラキラしてたからだ。」

対する、「主人公」のセリフがこれ。…いや、これでいいんだな。さっきも同じこと書いた気がするけど、スミレちゃんもそれでいいって思ったからこそ、何も言わずに少し微笑んだんだな。

・そしてオーディション。
「ありがとう、誘ってくれて。」
「ううん、私も二人で来られてうれしい!一緒に、思いっきりアイカツしよう!」
「うん!」

決して言葉数は多くないスミレちゃん。今回だけでも「うん」ってセリフが何回あったかわかんないけど、ここの「うん」はかなり嬉しい気持ちがこもってると思った!

・二人でのステージ!
二人ともかぅわいい!!歌もまたいいなこれ!
スペシャルアピールももはや余裕のあかりちゃん!そして続いてスミレちゃんのスペシャルアピール…

!?
何かこういうアニメを知ってるような…いや気のせい気のせい…

・そして結果発表…!!
合格はスミレちゃん!
しゅ、主人公が1話からオデ敗北とかすごいアニメだなアイカツ…!!!!
しかしそんな無粋なツッコミは二人のやりとりで浄化されました。
「氷上さん、おめでとう!」
「ありがとう!…でも、私が勝っちゃうなんて。」
「落ちたのは残念だけど、すっっごく楽しかった!氷上さ…あ、…スミレちゃんと一緒のアイカツ!」
「あ… うん!!私も楽しかったよ、あかりちゃん!!」

ここでパアアアと笑顔になるあかりちゃんがまたかわいいんだ!!そして食堂でお祝いしようってことに…仲良くなれてよかったね!

・「運命の輪」
途中でふと思い出して、ポケットからあのタロットカードを出すスミレちゃん。
「(この向きで見た時の意味は、出会い、定められた運命、そして…転機。)」
まさに。
でもスミレちゃんだけに出た結果じゃないよね、きっとこれ。

・EDかわええええ!!
…正直今まで、私、アイカツのED絵ってそんなに好みではなかったんですよね。いやかわいいとは思うんだけど!OPに比べて結構独特よなあ…と思ってた。特に1つ前のやつとか。絵柄もだけど、世界観?みたいなものが…。
でもあかりちゃんメインになったとたん、普通に「かわいい!!」ってなったんだから現金なものです!!

この着せ替えシーンに一瞬で心奪われました。かわいい。


……あかん、この調子で書いてたら絶対続かない…!絶対挫折する…!
でもがんばる…行けるとこまで…!
あ、ちなみにこの102話はおそらく公式サイトでずっと無料で見れますので、ぜひどうぞ!
放送は木曜日ですが、月曜日から1週間最新話の配信もやってるのでぜひ。
私、画面のキャプそこからしかできないので…締切が翌々月曜日ってことね。次がもうすでにやべえ…!

すごいぞ、「アイカツ!」。

2014-08-09 23:19:56 | アイカツ!
いやー!アイカツ!94話!「ふたつの翼」よかったですね~~~!
ユニット名を決めるくだりで、アイカツ!内の既存ユニットのネーミングの話とか聞けるのもよかった!スターアニスとか…なるほど…。

練習シーンとか、ミニライブのシーンで2人が歌ってたから、あ、「Sweet Sp!ce」来るんや~と思ってワクワクしてたんですよね。前回のステージシーンがすっごくかっこよかったから、めっちゃ期待してたんです。

曲開始、即、

この顔!!!!!! いちごちゃんwwwwwwwww
もうびっくりして思わず画面に一歩詰め寄ったわ!んで、そこから笑いがこみあげてきたw


前回、82話の時はここ、セイラちゃんが舌をペロッと出してて、

「おお!!w」って思ったポイントだったから…まあ楽しみにはしてたんだけど…w
あ、いちごちゃんは普段はあんな顔しません!だからびっくりしたんです。

曲も、歌うメンバーも、ステージも、衣装も同じ。それなら色々他のところで変化を出さなあかんのやろな~って考えてたんだけど…いやあ、ここまで細かく変化させるってすごいなあ!?
比較版も来てました。【アイカツ!】82話・94話の「Sweet Sp!ce」を比較してみた【FHD24fps】

オーラが混ざってる、アピールが違うとかは初見のうちでもわかったけど…
「シンクロ率が上がってる」って……!(0:35~あたりがめっちゃわかりやすい)
ストーリーも踏まえて、二人のユニットとしてのレベルが上がってるんだなあ、ってことが伝わりやすい…うん、そりゃわかるんだけどさ!?普通そこまで比べて見たりしーひんよね…!?特に対象の女児の皆様は…!
ダンスのちょっとくらいのズレなら、逆にリアルな感じがして「スゲー」ってなるけど、この成長を見せるためのズレだったのかって思うと…もうどこに感激したらいいんかわからん!表情もいちいち変えてて、すごいな!すごいな…!カメラ、同じ動きしてるとこほとんどないし…!

…まあ、アイカツ!的にはすっごい今更なんかもしれんけど…。私、にわかもにわかやしね…。
大体、「差」っていうならあかりちゃんの時が一番わかりやすいんだし…。

フレームアウトしてしまうアイドル、とかね…。(↑それに気づいた瞬間である…)
76話、懐かしいですね。そしてかわいい。

最後の決めポーズしながら息切らしてるとこも最高にかわいい。

あとこの…87話だっけ?ここも、劇中で言及あるんだけど、いちごちゃんがステップミスしてるって…

ほんとに、ミスさせてるんだもんなあ…。いや当たり前かもだけど…言われなきゃわかんないわ…。

2:16。サイドの二人がジャンプした瞬間ですが、センターのいちごちゃんはこの次の瞬間に遅れてジャンプします。
あっ、動画のサムネでバレてしまってるかもだけど、ここの、いちごちゃんのこの顔もなかなか衝撃的でしたね…w
って、並べたらしょっちゅうこういう顔してるみたいだ。ちがうんです…。

あ、この比較もあるんや。
【アイカツ!】1期・2期の「ダイヤモンドハッピー」を比較してみた

…すごい。モデルの進化がすごい。てか背景とかもめちゃめちゃ進化してるんだなあ…!すごいなあ…!


そういや。
…今日、動画貼りすぎなんですけど、もう一つだけ、勘弁して下さいね。
アイカツ!2015シリーズのプロモーションVTRを公開♪

…わたし、今でも、けっこう信じられないんですよね……
あかりちゃんが……あかりちゃんが、しゅ、主人公……。
夢なんじゃないかって思ってたんですけど、どうやらほんとらしいし。劇場版にも出るみたいだし。
どうしよう……やばいね。
いや、ゲームはやりませんけども。お金入れなきゃできないゲームとか恐すぎます!(…………)

まずは…そうか。カテゴリに「アイカツ!」追加かな…。

アイカツ!の夏が来た!

2014-07-24 21:56:11 | アイカツ!
…そうだよ!!1期の無料配信やるって聞いてたのに、忘れてたああああ!!
やっぱ手帳とかに書いてな忘れるわ…。でもあんま色々書くとな、人前で開くときにな…(春香誕生祭・社長誕生祭はもう何年も書いてるのに何を今さら!)

というわけでアイカツ!アニメは公式サイトにて、1週間に6話ずつ配信中です。見よう!

ちょっと前にこういう記事を見かけてて…
「サンライズ立ちをするいちご」って書いてあった 「アイカツ!」木村監督&加藤シリーズ構成に聞く 1 - エキレビ!(1/5)
後編まで含めて、色々感動したんですよね…。話題に出てて、見てない話はすごく見たくなった(私、1期はほとんど見てないので…)。
特にほとんどギャグってか、ネタとして取り上げられがちな「崖上り」の回を「手ごたえを感じた回」で監督さんが一番にあげてたとこがめっちゃ印象に残って。絶対見なきゃって…
で、無料配信を思い出したのが先週で、ギリギリその9話は見れました!!よかった!(書くの遅くてすみません。もう今現在は無料では見れないです…)
その前に、これはいつでも見れるんだけど1話も見てなかったから1話を見て。
9話の崖上り、12話の斧の回(あかりちゃんファンとしては外せません)、あと13話の…いちごちゃんがお正月太りしちゃう回もw
いやあ…おもしろい…。アイカツ!おもしろいよねえ、ほんとに…。
素で吹き出すやりとりとかもあるんですけど、じーんとするとこもあるし…。なにより皆がかわいい。
いちごちゃんが、…多分好きなんですね、わたし。ソレイユのメンバーでダントツ好きなのはあおいちゃんなんだけど(1話からすごいいいキャラしてた…!)、そして私の好みの傾向として、あんまりその…天然な主人公って好きになれないことが多いんですけど、いちごちゃんは何か、違うんだよねえ。まああかりちゃんとシンクロして「超人」と思ってるから尊敬の目で見てるだけかもしれんけど。でも9話はほんと、何度も泣かされそうになった…!12話もさ、あの時点では余裕で大木切り倒せてたわけじゃなかったのね!って発見があったりさ…(いやもう何か感覚おかしい気もするけど)。
うん、1話も…よかったなあ。美月さんのライブを見て、眠れなくなっちゃうとことか。先にあの上の対談記事読んでたから、ここでいちごちゃんに「泣かせない」って決めたのもすごいよなーとかも思えて…。
うん、がんばる女の子はかわいいよねえ。アイカツ!って笑えるとことか死ぬほどツッコミ入れたいとことかめちゃあるんだけど、本人たちはいたって真面目、真剣にアイカツ!してるってとこがいいよなあ。…弟の隣でチラ見してる間、全然その魅力に気づけなかったうちが言っても説得力ないですけども…。

というわけで毎週欠かさず見るようになった本放送の話。
…「アイカツ8」がゲームとアニメで連動してないのは残念ですね。いや、まあ、そりゃ、普通に考えたら、無理なんだけど…。
「アイカツ8」とは…、人気投票で選ばれた上位8名のスペシャルユニット、です。アニメでもそこの設定は同じで、上位に入るためにアピール活動をする!ってエピソードがあり、結果発表があり、現在はそのユニットでツアー中です。
私はCMでしか知らなかったんですけど、ゲームの方でもリアルに人気投票が行われていたらしく…その!結果!なんと「大空あかり」ちゃんも入賞してたんです!!びっくりした!!…そりゃうちはイチオシだけど、強敵多すぎて…「8位はさすがに厳しいんじゃ…」と思ってました!すごいな!すごいなあかり!!
…そちらの発表がアニメより先だったので(そしてその時の私は連動してると思い込んでたので)、アニメでの結果発表シーンであかりちゃんが呼ばれないことにびっくり&かなりがっくりきてしまいました…。
まあ、大人の事情とかも…あるよね…。いや、リアルに入賞してたってだけで嬉しいから、いいんだけども…。

その前…か(順番に書けよって感じですね、すみません)。
89話「あこがれは永遠に」は、すごく、すごくよかった……!!ユリカ様回!
うっかり手癖で録画分消してしまったんだけど(ぐおおおお…)、本当はあかりちゃん回だけ入れる予定のDVDを「アイカツ!あかりちゃん活躍回&名作回」ってことにしてこれも入れようって、思ったくらい、ほんとによかった…!
「あこがれ」ってキーワードにすごく弱いよなあ…うち…。あの、フィッティングルームの前での会話、よかったなあ…!泣いたよ…!あのファンの女の子はさ、これからずっとユリカ様のあの言葉を胸に抱えて頑張れるんだよね…!辛いときもきっと、それを思い出してまた立ち上がれるような、そんな言葉になったと思うんだよね…!ああああいいなああ…!

話の内容も素晴らしかったんだけど、ステージもすごかった。
ある意味、感動の涙も吹っ飛ぶ感じでwもう、ポカーンってしちゃったもんな…。82話以来だ…。
んで、なんか、…また、なんですけど、動画でもめっちゃ見ちゃってるんですよね…。
【アイカツ!】「永遠の灯」をぬるぬるにしてみた【HD60fps】

いや…あかりちゃんの時よりかは…見てないけども…(謎の主張…)
なんだろう、なんでこんな好きなんだ?歌が好きっていうのはある。ベストアルバムの中でもユリカ様の「硝子ドール」、結構好きだし…。
とにかく頭から離れないんですよね…。あの、前奏、そしてあのじゃーんじゃーんじゃーんじゃーんって8拍のとこが…
ていうか、全部。歌も、ユリカ様の表情も…

真剣な顔でかっこよく踊る中に時々入ってくる、この「にぱっ」って音がしそうな表情がたまらない。
こことかも。

八重歯?キバ?がいいのかも…。

歌ってる最中。ほら、かっこいい…。

この瞬間特に好き!!ステージもすごいなほんとに…。

後奏。

こういう、どこかせつなげな顔して踊ってるのに、
最後にまた、にぱあ…

たまんない。

という感じで…。ああ、うちって20選の時みたく「スクショ1カ所!」とか決めてないと、こんな貼っちゃうんだねー…。
だってどこも素敵なんだもの…。


で。その89話でも少し触れられた「ユリカ様の昔のスキャンダル」…。
それが!20話なので!現在公式サイトで無料配信中です!!見よう!!(この記事で一番主張したかったのは「永遠の灯」のすばらしさで、一番お伝えしたいのはここです!)(じゃあそれ以外いらんやんけ!)
ていうか19話が初登場ってのにびっくりしたよ…。素のユリカ様かわいすぎました。是非19話と続けてどうぞ!

つかうちも、飛び飛びに見ないで全部見たらえーねんな…。行けるとこまでがんばろう。

最近見てるアイカツ!動画

2014-06-22 23:43:44 | アイカツ!
ニコマスの20選告知来ましたねー!

「やばい、今期動画上げてない!?」と思ったけど上げてた!春誕は今期だ!セーフセーフ(真っ先に自分の票の心配かい!)

んで、タイトルが「アイカツ!動画」ってなってるのは、ニコマス20選前に一度まとめて書いとかないと、間違って20選に入れそうだと思ったからです!(……)(ちなみにこのブログでは以前も似たようなことしてます…)
とりマイ覗いてみたらやたらアイカツ!でしたからね。「大空あかり」ちゃんの影響、スゴイ。

というわけでざざっとご紹介!私が最近見てるってだけなので、投稿時期は関係なしです!


めっちゃ元気出る!
これはずっと前に弟に一度教えてもらった動画だったんですけど、その時は「なんだこの変な人は」くらいであんまちゃんと見なかった…気がする。ごめん弟!ごめんジョニー先生!
…ジョニー先生ってめっちゃおもろいキャラやと思うし、ネタ的にもすごい愛されそうなキャラやのに、久々見て再生数が万行ってないことが驚きだった。でもアイカツ!動画ってそもそもあんましないみたいやし…、あんまり知られてないんかな。おもしろいのになー。(うちが言う事じゃないですが)
「早くyeah!と思ってるんだろうハニー?」が一番好きです。


私でも前から知ってたあの「フフッヒ」が、毎回違ってたなんて……!
一度再生するとつい最後まで見ちゃいます。ちょうど真ん中にいい休憩地点(?)もあるし。


普通にめっちゃ楽しいMAD。
「深刻な素材過多」ってタグに笑ってしまうw確かにアイドルアニメとは思えないかもしれない…w

しかしこの再現率を見ると、やっぱりアイドルアニメなんだなあって…

ラジオの収録シーンでまず「あっ」ってなったけど、走ってるとことかからすごい再現されてるんだよねえ。
変身シーンも大好きです。


まさに「予測可能回避不可能」!!
初見時、普通に吹き出してしまった…www今でも笑っちゃいます。


これは普通のステージPVなんだけど…(タイトル通り、ぬるぬるになったバージョン)
この回、初めて見た時はあまりのかっこよさに絶句でした。表情!表情すごい!ライティングも、なにこれ!
あいかわらずあかりちゃん回のステージのもよく見てますが、その次に見てるのがこれですね。本当に女児向けアニメなのか、これは…。


んで、これ。

…上に紹介した動画たちももちろん大好きで、本当によく見返してるんですが…
今日この記事を書いてるのはこの動画のためと言っても過言ではない!くらい見返してる!
大好きな動画です。素で間違って20選に入れてしまいそうなくらい…(……)。
ニコマスで大好きな動画で使われてた曲だから…、あと作者さんがニコマスの……とかで。

…もう、なんというか、…ありがとう!なんですよ。
私の大好きな「大空あかり」ちゃんの魅力が見事にばっちり詰まってるんですよ…!見る度泣いてしまう。
歌詞シンクロがまたよくて…あああ、だめだ、言葉にできない(←ホントに泣いてる)
「何も実らなかったなんて 悲しい言葉だよ」

ここね!ここ!アニメで最初にぎゅって心臓掴まれる気持ちになった、この表情…。
入学試験に落ちて、一旦は夢破れて…でも「これも、いい経験でした!」って無理に笑ってピースした写真…!

「君ならできない事だって できるんだ本当さウソじゃないよ」

”世界に一つだけの、強い光”。
”小さくたって、自分だけの光”。
次に会える時は、その光はもっと強くなっているんだろうな。
…その時を楽しみに待っています。この動画を見返しながら。

大空あかりちゃんから目が離せない

2014-05-09 23:36:28 | アイカツ!
「アイカツ!」は、最初からじゃないんだけど、弟が毎週録画して見てました。アイドルアニメってことでちょっと興味もあったし、うちの苦手なタイプのアニメでもないっぽい…(子供向けだしね)。
だから、見てる時は一緒に見ることもあったんだけど、…何回見ても、キャラの名前すら覚えられなくて。
決してつまんないとかは思わなかったんだけど…必死で毎回見なきゃ!って気持ちにはどうしてもなれなかった。
皆かわいくていい子なんだけど、「うわっ、めっちゃ好きこの子!」って思う子がいなかったんだよねえ…。
一人でもそういう子がいると、その子見たさにアニメを見続けようって思って、それでハマっていく…っていう感じだから、そういう子がいないと夢中になれない。なんとなく毎回見てても、例えば「一話見逃した」とかで簡単に見るのやめちゃったりもする。
「アイカツ!」もずっと、そういうアニメだった。

それが、まあタイトルにある通り、「大空あかり」ちゃんという一人のアイドルの登場により、
・登場回、メイン活躍回(76,77,78話冒頭,80話)の録画分はCMカットしてプロテクトかけて何度も見返してる。
・特にステージシーンはその都度3回くらい巻き戻して見てる。
・いつ出てもいいように毎回必ず見るようになった。本編に出なくてもOPにいるので笑顔で見守ってしまう。
・録画分見まくってるのに動画まで見てる。↓これとか。
【アイカツ!】「アイドル活動!」をぬるぬるにしてみた【大空あかり】


…やばいですね。いや、動画ね、ほんとめちゃ見てるんだよね…。とりマイの上の方にあるからつい…。んで、1つ見たら3つとも見たくなってつい…。
この手のひら返しっぷりには弟も引き気味です!!(……)
大体録画分見返してる時、あかりちゃんが何しても「かわいい…」ってつぶやいてるしね!おい、姉!!


アイカツ!76話。「びっくり☆フレッシュガール!」
主人公たちが進級して、OPが変わって…区切りの回ではあったんでしょうけど、それでも私は特に感慨もなく(ずっと見てるわけじゃないので…)、弟が見てる後ろで、なんとなく一緒に見てました。
スターライト学園への入学オーディションの審査員を主人公たちがするということで、おお?結構すごいことさせるなあ…とか思ってました。オーディションは全国で行われるということで、シーン切り替わりの時にそこの土地が一瞬画面に映されるんですけど、大阪の時のが結構…すごくてw、あの有名なグリコっぽい…でもなんか違うシュールな看板に「大阪」って書いてあって、思わずテレビの前で「おーいっ、大阪なめてんのかーい!w」とか弟と思い切りツッコんでしまってました…。
そうそう、アイカツ!は、見てるともー、ツッコミどころが多くて多くて…w
特に主人公が真顔でボケ続けてるし(ほめて…ます、一応)、あんまりツッコミ役がいないみたいでボケにボケを重ねる…ってシーンが何度も何度もあって、画面の前でツッコミしてると疲れてくるくらいでした。…でも、疲れるけど、イヤな疲労じゃないんだよねえ。何度か書いてるけど、うちは多分「アニメ」に多くのものを求め過ぎてて、ちょっとでも気に食わないところがあるとすぐ切っちゃう。アイカツ!は、見続けようと思わないまでも、嫌悪感を抱くまでにはならなかった。楽しくツッコミを入れれるアニメ、ではあったんだよね。

…76話の話でした。いよいよ、最終オーディション。
主人公「いちごちゃん」に憧れまくって、髪型もそっくりにしている女の子が、緊張しすぎてステージに上がったとたん、名前を言うかわりに「星宮いちごです!」って言っちゃう(本当は「好きなアイドルは?」って聞かれたときに備えていた)。
…強烈な登場。いちごちゃんに憧れてる…というかリボンも髪型も同じにして、「いちごちゃんになりたい」ってはっきり言う女の子。
その子が、続く自己紹介で一枚の写真を出す。その…あかりちゃんが、何か泣き笑いの変な顔で、ピースしてる写真だった。
それが映った瞬間、思わずちょっと笑ってしまった。
だけど、それは学園の(正規の)入学試験に落ちた時の写真で……。
回想シーン。合格発表で、自分の番号がないのを見て、「やっぱり落ちた…」って涙を流すあかりちゃん。そのままとぼとぼと帰途につくんだけど、そこでお母さんが明るく「撮るわよ!」ってカメラを向ける(っていうかこのお母さんはなんやの!頼むから誰かツッコんでくれ!!)。
それで、「待って…」って言いながら涙をぐっとこらえ、無理に笑顔を作って、ピース!
「これも…いい経験でした!」

さっきの写真の変な表情は、その時のものだった。
それがわかった瞬間、見ながら、胸がギュッて掴まれるような気持ちになった。
…知らなかったとはいえ、さっきは笑ってしまった。あかりちゃんに申し訳なくなったし、その状況であんな表情をしていたあかりちゃんが、すごく、すごく愛しくなった。

あの時自分の実力がわかったから、いい経験だった。…でも、やっぱり諦められなくて、こうして最後のチャンスにかけた。
全てはあこがれのため。あこがれの「アイドル」に、「いちごちゃん」になりたくて。
そう語ったあかりちゃんのステージ……に、これまたびっくり。
確かに歌もダンスも得意じゃないって言ってたけど……ほ、ほんまやね…、みたいな。
(っていうか、この、ダンスがいけてない感じもダンサーさんがモーションしたってことなんだろうか。別の意味でそれもすごい!)

でも一生懸命で、かわいくて、…あとでいちごちゃんが言うように「目が離せなかった」。
応援したくなった。
「アイドル」だと思った。

上の動画がその時の、オーディションのもので…
その次の話で、あこがれの「いちごちゃん」と共演を果たす、のがこちら。
【アイカツ!】「オリジナルスター☆彡」をぬるぬるにしてみた3|HD60fps

もう、ほんとに、ほんとにこのステージが、好きで……!!だって見てほら、かわいいから!!
ダンスのズレとか、登場シーンや全力投球のモーションの後にふらついちゃうのは自分でもわかったけど、この動画のコメントを見てると「ダンスのキレが違う」とか「ジャンプの高さが違う」とか…ほんまや!って思ってまた見ちゃって、毎回二人のかわいさに釘付けになっちゃってるという…。そろそろダンス覚えそうです(覚えるだけで…踊れないけど。でもがんばれば踊れそうなダンスではあるよね!いや踊らないけど!)。

何回かいちごちゃんがあかりちゃんに目をやるシーンがあって、

優しく見守る、頼れる先輩!って感じがたまらない。

逆にあかりちゃんがいちごちゃんを見るシーンもあり、最初の方の困ったような顔もかわいいんだけど…(たぶん緊張)
歌い終わった後、わーって客席に手を振る先輩を見て、

控えめに手を振るのもかわいい!!!!(なんか出てるオーラの差もすごいらしいけどまだうちもよくわかりません)

この曲、何か聴いたことあるような、と思ってたら前のEDでした…。何回も聴いてたのに覚えてないのかよォ!!
で、この回…77話「目指してるスター☆彡」は、この曲の歌詞に言及するシーンがあって、もうめっちゃ好きになった…!
「ちいさくたって 自分だけの光
オリジナルスター 目指してるスター」

練習の時、歌詞を見ながら、この『目指してるスター』っていうのは、自分にとってはいちごちゃんだ、って言ったあかりちゃん。
その時は笑ってありがとうと言ったいちごちゃんだけど…、その晩、歌詞を見ながら何か考えてた。
そしてステージ直前にあかりちゃんに向かって言う。これは自分じゃないと思う、って。
「オリジナルスターを目指してるスター、それってあかりちゃんだよ。」
最初は信じられないあかりちゃんだけど、「いちご先輩」の言葉に大きく励まされて、笑顔でステージに向かう。
「私もスター、ちいさくたって、自分だけの光があるんだ!」
…あ、このシーンは動画にもありましたね…。そして見返しつつ、書きつつ、今泣いてます、わたし(……)。

そしてこの回の最後で、あかりちゃんは長く伸ばしていた髪を、自分の手で切ります。
「いちごちゃんになりたい」というところから、一歩進んで、自分のストーリーを歩き出すために……!
……いや、そうなるんだろうとは思ってたけど(大体、新OPには最初から髪が短いあかりちゃんが出てるw)、まさか登場2話で切ってしまうとは!
でもこれもまたすっごいかわいい!!
いちごちゃんと色違い、も好きだったんだけど…かわいいからまだまだ応援します!
アニメディア 2014年 05月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング

この表紙とか素晴らしいよねえ…。表紙だけでも欲しいと思ったのは、FSSのアイシャ様とちゃあの2ショット表紙以来だよ…(懐かしい)。

……んで、やっぱりメインストーリーはいちごちゃんやらが引っ張っていくし、そもそも学年も3つも違うから、あかりちゃんはしばらく出ないかなーと思ってたんだけど…まさかの!80話で早くもまたメイン!!すごいなオイ!!
しかもタイトル「アイカツ!ブートキャンプ」 やばいwww
でもまた素晴らしい回でした。
途中、特訓についていけなくて「(また…私一人…)」って泣きそうになるとこは、こっちまでめちゃ泣かされたけど…。すごい、わかる…。でもこれもさ、ラストのアイカツ格言「アイドルはひとりじゃない!」に繋がるんだねえ…。いやほんと、いい回だった…(あと星宮先輩はどんだけすごいんですか。斧……、噂には聞いてましたが…)。
もちろんステージシーンも!!(結局3つとも貼っちゃったよ…)
【アイカツ!】「アイドル活動!」をぬるぬるにしてみた【大空あかり2】

髪型変わった後もかわいい!!正式決めポーズ超かわいい!!

もうよろけない!10点!
そしてなにより一番上のオーディションの時との差が…!www
どうでもいいけど、私オーディションの時のステージシーン見すぎて、あかりちゃんが音外す方に慣れちゃって、あとでCDとかで聴くと違和感感じちゃってました…。もう覚えたけども!(そうそう、さっそくベストアルバム借りました。めっちゃ台所で聴いてます。オリジナルスター入ってなかったけど…)


「あこがれ」を原動力にして、
実力が足りなくて泣いちゃうこともあっても、諦めないで進む。
そして本当にアイドルになった「大空あかり」ちゃん。
…この子が好きすぎて、ほんとどうしていいかわかりません。この記事、スゲー何日もかけて書いてるし…。

「あこがれ」を強く持ってるってとこにすごく惹かれるのかもしれない。
いちごちゃんそっくりの髪型をしてたのも、決して自分に自信がないからとかじゃなかった。純粋にあこがれて。人を笑顔にできるアイドルになりたいって……すごいよね、かわいいよね。
これからどうなっていくんだろう。
楽しみです。目が離せません。