ウィトラのつぶやき

コンサルタントのウィトラが日頃感じたことを書いていきます

琴奨菊の大関昇進と今後

2011-09-29 07:59:29 | 生活

関脇の琴奨菊が大関に昇進した。秋場所は12勝3敗、ここ3場所で33勝という堂々たる成績である。魁皇が引退して日本人大関が居なくなったところだったので相撲関係者は大喜びである。

横綱白鳳は琴奨菊と稀勢の里という二人の人気力士に敗れたものの13勝2敗で優勝し、20回目の優勝を飾った。相撲協会としては理想的な経過だったと思う。早くも横綱を目指して頑張れ、というような声があちこちから出ている。

しかし、私は横綱を目指すよりも、まず大関としてまともな無成績、コンスタントに10勝以上上げるようなことが重要だろうと思う。大関となると本人の意識も、相手の意識も変わってくる。特に将来性のある若手力士などは、力をつけるために立ち合いで変化するな、というようなことを良く言われる。これが相手が横綱、大関だと許される。確率30%でも成功すれば勝てる、といった奇策を相手は使ってくる。

琴奨菊はがぶり寄り以外にはあまり技を持っていない力士である。組んで受け止め、寄って行くという相撲の王道であるが、それができないような体制になると苦しい。それで横綱になるには圧倒的なパワーが必要なのだが、それは感じない。師匠の琴桜はやはりあまり技を持っていなかったが、横綱昇進の時には圧倒的なパワーが感じられた。琴奨菊は千秋楽の把瑠都戦で見せたように力負けしている。

正直、白鳳、把瑠都には分が悪いだろう。互角と思われる相手も4-5人いる。奇策で序盤で2-3番落とすと負け越しの可能性もあると思う。まずは10勝を目指せ、というのがしっかりした大関を育てるために言い方だと私は思っている。