「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

コロワイドによる大戸屋へのTOB成立で、お味はどうなる!??

2020-09-08 23:57:39 | 企業を斬る

     歓迎カエル
外食大手コロワイドによる定食チェーン大戸屋HDへのTOB=株式公開買い
付けが成立したことがテレビ東京の取材で分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4092217d5e409afd693e925b694967514ac67f5

コロワイドによるTOBは、8/25に一度不調に終わり、今日まで期間
を延長していました。今後、コロワイド側は大戸屋HDの子会社化に向け、
経営陣を刷新するための臨時株主総会の招集を請求することになります。
大戸屋側は「コメントできない」としています。


現経営陣の一部は、コロワイドから送られた経営陣に代わり、外部で調理
した食材を店内で仕上げるセントラルキッチンを大戸屋に導入する様です。

コロワイドの敵対的TOB成立で、仕入れや配送を効率化してコストを
減らす方針ですが、メニューの変更や味付けが変わる様だと、業績不振の
大戸屋が盛り返すかは、利用者の判断となり、今後の業績に注目してます。

さて、日経平均は反発して、184円高23274円の大引けでした。
(出来高 概算10.7億株の商いでした。)

今朝方のNY市場、レーバーデー休場であったが、3連休明けのNY市場の
反発を想定した先物が強含むと、日経平均は、反発してスタートした。
週明けの下落を埋める底堅い動きで、自民党総裁選の告示を受け、政策期待
も入り、引けにかけ上げ幅を広げて、23200円台後半で終了した。

日経平均は、反発して陽線引け。ボリンジャーバンドは、25日線~+1σ
レンジにあり、+1σを突破できるか、3連休明けのNY市場の動きに注目。

今晩のNY市場、3連休明けでも続落スタート。上昇したきたGAFAなど
売られて調整のスタート。国内はSQ週の中日の水曜日で、ヘッジファンド
などの売り仕掛けに注意が必要かもしれません。

明日の日経平均、反落を示唆するNY株の動きで23000円台キープして
終了できるか、注目しています。

☆ 各1クリック応援の協力を お願いします。☆      感謝カエル 

人気投資ブログランキング

にほんブログ村

株式投資ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿