「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

変化の兆候、週末のダウ離れ、何ナノ!?

2009-02-27 17:58:11 | マ-ケット

      
週末で月末の金曜日、如月に相応しい季節となり、雪まじりの寒い日となりました。
これが、冬本来の2月の寒さですね。

そんな中、インドからホットなニュースが飛び込んできました。
タタモータースが販売をペンデイングしていた「ナノ」を 3/23に販売することを
リリース
しました。

価格は、10万ルピー(約28万円)ですから、日本市場の投入されたら、軽自動車
市場の台風の目になるかもしれません。

スペックは、623ccの2気筒リアエンジンで、後輪駆動。ボディは、5ドアハッチ
バックで、エアコンやオーディオ等は、オプション扱い。

経済危機で、景気停滞している中、最終価格がどの程度になるか、注目されます。
                    http://news.livedoor.com/article/detail/4037625/

さて、日経平均は、小反発の110円高の7568円の大引けでした。 
(出来高 概算19.7億株の商いでした。)

注目していた1月の鉱工業生産指数は、前月比10%の低下と悪い結果でしたが、
3月の製造工業生産見通しが、改善される見通しとの報道で、景気悪化懸念の緩和。また、
ザラ場に「米政府のシティ株取得の合意」も、先物主導の売り仕掛けを封じる効果があった
ようです。

大引け7500円台の引けで、3月相場につながりました。
日経平均は、5日移動平均線上にあり、短期的に25日線を目指す動きを暗示して
います。 

週末のNY市場、米の10~12月GDP改定値や2月シカゴ購買部協会景気指数の
発表がありますが、予想通りの着地なら反発に期待したい。

ブロガー/読者の皆さん、良い週末を!! 

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


KOされる前にPKO!?

2009-02-26 23:41:04 | マ-ケット

       
今日、ロイターによれば、株価対策としてPKO 「日銀によるETF(上場投資信託)
購入」案
が浮上していると報じています。  (PKO:Price Keeping Operation)

09/3月末決算に向け、企業が保有している株式等の評価損を軽減する狙いで、
実施されれば、株価の下支えに 効果がありますね。

日銀による購入は、法律改正を伴わないので、すばやい対応が可能のようです。

その他の検討策として
1)株式取得機構の買い取り対象拡大 2)新たな買い取り機関の創設――etc.

があるが、取得機構の買取再開の関連法案の成立後なので、ねじれ国会で3月末
までに実施するには、時間の制約があり、間に合わないリスクあり。

「世紀に一度の経済危機」に、株価の底割れを防ぐための必要な処置は、特例で
も、どんどん手を打つべき
です。 

さて、今日の日経平均は、わずかにマイナスの3.3円安の7457円の大引け。
(出来高 概算20.4億株の商いでした。)

7600円に迫る場面もあったようですが、2時頃から、戻り待ちの売りに押され
結局、昨日と同水準の調整となりました。
NY市場の下落も、ショートの手仕舞い?から、案外 健闘しました。 
日経平均は、5日移動平均線上にあるため、明日 支持線として機能するか、
正念場!!

NY市場、先程GM決算が出ましたが、予想通り悪い決算。またAIG、シテイに
関する報道も一歩前進。米1月新築住宅販売も、昨日の1月中古住宅販売の
結果と同様に悪い結果でしょうが、市場が、米経済の悪化を かなり織り込んで
入れば、底堅い展開になるかも
しれません。

明日の日経平均は、月末ドレッシング買いもあり、7500円台で終了すれば、
3月相場につながりますが、相場は、どんな回答を出すでしょうか。

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


不揃いの株価達、復活も近い!?

2009-02-25 23:53:08 | マ-ケット

      
帰りの電車の中で広げた夕刊フジ。
1面速報扱いで、「石原 真理子 復縁  結婚 玉置浩二」と見出し・・・。

玉置 浩二と言えば、知っての通り「安全地帯」のメンバーでボーカルを
担当、80年代から90年代にかけ「ワインレッドの心」、「恋の予感」等
ヒット曲を連発した人ですね。
余談ですが、この横浜ザル、カラオケで歌う事あります。

一方、忘れていた女優の石原は、あの80年代テレビドラマ「不揃いの
林檎達」
に出演していた女優で、アラフォー世代は、知ってますね・・。

まあ、ドラマのタイトル宜しく、両人とも 規格に当てはまらない自由な
生き方(寄り道をしながらも)をし、ゴールイン。紆余曲折があっても、
ゴールがハッピーならOKです。

で、日本の企業は、不揃いの株価を強いられてるが、オバマ大統領の
議会演説ではないが、" We will rebuild, we will recover soon."
「 米国は、今まで以上に強くなり、復活する。」にあやかり、日本も少しづつ
水準訂正し、「 日本株式も復活 」 してくれれば、OKです。

さて、日経平均は、4日ぶり反発して192円高の7461円の大引け。
(出来高 概算22.3億株と少し商いも増えました。) 

兎に角、11月安値水準と5日移動平均線をオーバーして7400円台と
明日につながる展開になりました。 

今朝方のNY市場は、バーナンキFRB議長の銀行国有化懸念を払拭した
コメントを好感し、上昇したのが大きいです。
為替の円安シフトも追い風でした。

明朝にかけ、NY市場(寄りは軟調ですが・・・)、住宅指標の改善とストレス
テスト(金融機関の査定)開始で アク抜け続伸となれば、日経平均の底割れ
懸念もひとまず後退しそう
ですが・・・。

日経平均の続伸に期待しましょうか。  

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


夜明け前から、ドーンと明日は!?

2009-02-24 23:55:54 | マ-ケット

      
WBCの強化試合、侍ジャパンが8-2で豪州に勝ちました。(右上フォト)
岩隈の出来がいいので、来月の本試合で、充分活躍が期待できそうです。

明るいニュースと言えば、先週のトヨタ増産報道に続き、ホンダの新車
販売台数も08年度販売と同水準程度にし、パナソニックも在庫一巡で、
来月から増産と報じられています。

夜明け前を感じさせる兆候かもしれません。

さて、今日の日経平均は、下げ渋りの続落で107円安の7268円。
(出来高 概算20.2億株の商いでした。)

米政府による金融機関へ追加資本注入の報道したものの、好感せず
NY市場の大幅続落となった流れを引き継いだ格好でした。

それでも、連日下ひげをつけての下げ渋りで7200円台を死守した感じ。
為替が94円台→95台と円安に振れ、少なからず下支えしました。

これから、麻生首相とオバマ大統領で、日米首脳会談が行われますね。
日本政府によるドルの買い付けとそのドル資金で米国債購入の土産を
持参の訪米かと・・・。
麻生さん、この際 バイ・ジャパニーズを大いに売り込んでほしい。

NY市場も、そろそろ悪材料織り込んで、自律反発してもいいでしょう。

幸い、為替がドル/円で、96円台突入と、売り込まれた輸出株に追い風。
また、一般家庭や事業所等が、太陽光発電した電力を、現行の2倍程度で
電力会社が買い付ける制度(減価償却10年程度と従来の半分。)を導入
するとの報道もあり、関連銘柄は、動意づきそうです。

さて、夜明け(ドーン)前は 暗いが、明日、日経平均7400円台の戻りになるか
正念場です。    
 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


「おくりびと」等オスカーW獲得、日経平均も出発!?

2009-02-23 23:15:29 | ニュ-スからひと言

       
昼過ぎに流れた「アカデミー賞、オスカー2冠」のニュースは、今年の
日本経済低迷、不況下にあって、「誇り」を取り戻した明るいニュース。 

滝田 洋二郎監督の「おくりびと」は、失職したチェロ奏者が、遺体を
棺に納める「納棺師」となり、仕事を通して触れた人間模様や上司の
影響を受けながら成長していく姿を描いた作品。
本木 雅弘、広末 涼子も良い映画にめぐり合いました。

滝田監督の名は、「壬生義士伝』を見て知ってましたが、やりました。

 おくりびと(英題:Departures)」、アカデミー外国語映画賞を受賞!  

また、加藤久仁生 監督の「つみきのいえ」、こちらは、今回の受賞で初めて
知ったが、海面上昇に伴い、独り暮らしの老人が、上に建て増しした家を
舞台にした作品で、環境破壊に伴う地球温暖化へ警鐘を鳴らしている。

「おくりびと」が、新たな旅立ち(Departures)を暗示しているなら、
日経平均も↑へ出発(Departure) しても良い水準
です。 

さて、日経平均は、続落し40円安の7376円の大引けでした。
(出来高 概算21.3億株の商いでした。)

週末のNY市場の軟調な動きや、SFCG(旧 商工ファンド)の民事再生法
適用申請で一時、7200円台へ下押しましたが、WSJが、米政府シテイ
普通株40%取得とザラ場に流れると、先物主導で買いが入り、下げ渋り
ましたので、明日のリバウンドの可能性を残す結果
になってます。

週明けのNY市場、金融システム不安はあるものの、自律反発となれば、
日経平均、為替の円安も追い風、リバウンドに期待してみましょうか。 

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング



 


2月相場と第4週の予定!?

2009-02-22 19:19:13 | 相場展望

      
オバマ大統領、シテイとバンカメの国有化は ない。と必至に火消しを
しているようだ、とAP電が伝えています。噂も 現実味があるだけに
NY市場の銀行株が足を引っ張っているようです。

 -----------------------------------------------------------

2/16から1週間を振り返って見ると、GDP年率換算-12.7%の
落ち込みも、週初、市場は織り込んでいたと思われます。

ただ、NY市場の金融不安再燃や自動車の再建策行き詰まり感で、ダウの
下値抵抗線の8000ドル割れから、ずるずる下落、週末に7500ドルを
割り込む水準となり、日本市場も週明け下値模索の展開になりそうです。

また、G7後の中川前財務大臣の酩酊会見の世界配信で、麻生政権の政局
不安を助長させ、経済政策停滞を浮き彫りにした事が、為替の円高一服も
外資の売りを誘った、との見方も できるかもしれません。

週明けに昨年来安値(7162円)に接近しても、週後半に持ち直すか注目
しています。
当ブログで、この1~3月期が底で、株価が半年先を見る「ものさし」なら、
持ち直す兆候(トヨタ増産、ホンダのインサイト好調)もあり、昨年来の
安値更新はない、と思いたい。

また、日経平均は、昨年来安値を更新していませんが、TOPIXが25年
ぶりの安値水準と異常で、かなり売り込まれています。

「買いは危険」と10人中9人が思う相場で、株の持ち高を減らそうとする
動きが強まれば、打診買いの好機と
見ることが できるかもしれません。

株価は、企業収益に収斂しますが、株式評価損を経常する前の営業利益に
注目し、3月にかけ、利益成長のある企業の銘柄選定チャンス
になります。

何れにせよ、今週もNY市場の動向と為替に注目です。

1.日本市場、NY市場の主なイベント(2/23~2/27)

 2/23
     2月末権利付最終売買日
     全国スーパー売上高
     日銀、金融機関の保有株式買い入れ再開
 2/24
     日銀金融政策決定会合議事要旨
     日米首脳会談(ワシントン)
     米12月S&Pケース・シラー総合(前年比-18.3%程度?)
     米2月消費者信頼感指数(36.0程度?)
     米12月住宅価格指数
     米2月リッチモンド連銀製造業指数
     米バーナンキFRB議長の議会証言
 2/25
     1月貿易収支
     1月自動車大手生産販売実績
     第2回 国際太陽電池展   (東京ビッグサイト~2/27)
     第5回 国際水素/燃料電池展(東京ビッグサイト~2/27)
     米1月中古住宅販売(前月比1.3%程度?)
 2/26
     米1月耐久財受注 (-2.3%程度?)
     米1月新築住宅販売(前月比-0.3%程度?)
 2/27
     1月全国消費者物価指数
     1月失業率
     1月有効求人倍率
     1月住宅着工件数
     1月建設工事受注
     1月家計調査
     1月鉱工業生産(予想 前月比-10%程度?)
     1月自動車生産・輸出実績
     米10~12月GDP改定値(前期比年率-5.4%程度?)
     米2月シカゴ購買部協会景気指数
     ユーロ圏1月失業率
 
2.NY株式市場結果(2/20)

  ダウ平均    7365.67(-100.28 -1.34%)
  S&P500   770.05(  -8.89 -1.14%)
    ナスダック   1441.23(  -1.59 -0.11%)

  CME日経平均 7290  (大証終比:-90 -1.24%)

  出来高(億株)
  NYSE    21.18
  ナスダック   25.75

 20日のNY株式市場は、米銀国有化をめぐり混乱した。米株先物が
 ロンドンタイムから大きく下げていたことで、序盤から売りが先行した。
 米銀行大手が国有化されるとの思惑から、シティやバンカメが大きく
 値を下げた。両行とも国有化の可能性を否定するコメントを発表したが、
 ドッド上院委員長が米銀の国有化の可能性を示唆したことで、株価が
 一段安となった。ダウ平均は200ドル超下げて7200ドル台に突入
 する場面があった。シティが2ドル割れへと売り込まれた。
 ホワイトハウスが、民間による金融システムを擁護するコメントを発表
 したことで、株価急落は収拾し、ダウ平均、ナスダックが一時プラス圏を
 回復するに至った。しかし、引け際に再び売られて幕を閉じた。

 ダウ平均では、シティが22.3%安、GMが11.5%安と値を崩した。
 バンカメは3%超安に留まった。
 インテルが0.8%高など半導体関連はプラス圏だった。

 ナスダックでは、マイクロソフトが0.5%高、シスコシステムズが
 0.27%高と主力株が比較的堅調で、指数全体の下げを緩和した。
                 http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=31023

3.米国債券市場結果(2/20)

  米国債利回り
   2年債     0.940(-0.040)
   10年債    2.782(-0.071)
   30年債    3.567(-0.103)
   2-10年債 184    (-3)

   20日のNY債券市場は、米株式動向に連動した。10年債は株価急落で
  一時2.7%割れまで低下したが、2.78%まで回復した。ただ、
  前日比では依然としてマイナス水準だった。2-10年債利回り格差は
  184ポイントに縮小した。
                           http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=31024

4.NY原油先物3月、金先物4月 各結果(2/20) 

  NY原油先物3月限(WTI)
   1バレル=38.94(-0.54 -1.37%)
 
  20日のNY市場では原油先物は比較的狭いレンジでの振幅が続いた。
  米株か大幅安となったことで、39ドル割れへと押し下げられた。3月限の
  取引最終日で、商いは手控えられた。

  NY金先物4月限(COMEX)
   1オンス=1002.20(+25.70 +2.63%)

  一方、金先物はリスク回避の安全資産としての買い圧力が継続。
  1000ドル台に乗せる堅調な取引だった。
                 http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=31019

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


ミシュラン、日本の観光地格付けに想う!?

2009-02-21 23:58:06 | 話題本とマーケット

       
週末の土曜日、おやっと眼に止まったのが、レストランの格付けガイドで
知られるミシュランの観光地格付け案内「緑のガイド(ギド・ベール)」の
日本編
(仏語、初版1万部、定価19.9ユーロ=約2350円)。

ミシュランって、レストラン以外の格付けもやってんですね。もともと、
仏大手タイアメーカーですが、レストランの格付けで、一昨年に東京版が
発行され、話題になりました。

そのミシュランが、日本の観光地を格付けしたんですが、どうも選定に?を
抱くような場所も入っているよう
で、まあ、何ですかフランス人の視点から
見ると、とんでもない場所も選ばれてる様です。

この観光地格付け「緑のガイド」日本編は、日本で暮らすフランス人10人と
本国スタッフ1人、日本人1人の計12人で編集されたようです。
日本国内200カ所を訪ね、1)印象深さ 2)歴史的遺産価値 3)自然の
美しさ 4)もてなしの質等 9項目を分析し、都市だけでなく史跡や公園、
博物館なども3ランクに分けて、星の数で評価したもの。

星の数は、発売まで非公開だが、編集部によると最高位の三つ星56カ所、
二つ星189カ所、一つ星約309カ所になる見通しと言う。

三つ星に、京都、姫路城、屋久島等 世界遺産に登録(候補)されており、
順当だが、新宿御苑や東京都庁が、入っていると何で、と思ってしまう。

二つ星の新宿歌舞伎町や谷中が入るなら、おたくのアキバ(秋葉原)や青山
霊園、横浜外人墓地も選ばれてしかるべき。

予想外の「穴場」なら、日本各地にしかるべき候補地は、たくさんある。
また、北海道や東北、四国にも観光名所は、たくさんあるのに、1つも
選定されてないのは、おかしい
の一言。

何か、候補地にバイアスがかかっていると思うのは、小生だけだろうか。
この格付けに、少なからず疑問を抱いてしまいます。

それでも日本政府は、内需振興策として、外国人旅行者のアップを目指して
「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を展開中なので、ミシュラン効果で、集客
できれば、経済にもプラス
でしょう。

あいにく、選にもれた その他の優良観光地も、「ミシュランが見過ごした
観光地ベスト100」(仮題)などの、キャッチフレーズで、売り込んだら
いいかも
しれません。

来月、発売予定なので、書店に並んだら、チェックするつもりです。

「緑のガイド」主な観光スポット

<3つ星☆☆☆>

京都、富士山、日光(栃木)、伊勢神宮(三重)、姫路城(兵庫)、屋久島
(鹿児島)、新宿御苑(東京)、高尾山(同)、東京都庁(同)、明治神宮(同)
東京国立博物館(同)、高山(岐阜)、白川郷(同)、五箇山(富山)、川平湾
(沖縄・石垣島)

<2つ星☆☆>

浅草(東京)、谷中(同)、六義園(同)、江戸東京博物館(同)、築地市場(同)
新宿歌舞伎町(同)、石垣島(沖縄)、竹富島(同)、西表島(同)

<1つ星☆>

浜離宮(東京)、清澄庭園(同)、深川江戸資料館(同)、妻籠(長野)、奈良井
(長野)、馬篭(岐阜)、水納島(沖縄)、伊江島(沖縄)
                               (出典 → 2/21毎日jp)

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


トピックスは、25年ぶり記録!?

2009-02-20 18:18:20 | マ-ケット

      
今日のトピックスは、TOPIXの25年ぶり安値水準かもしれません
個別で、売られすぎの銘柄が多くあり、来週以降、森(マーケット)を
見ながら木(個別銘柄)を選別していく、展開
になりそうです。
何れにしても、水準訂正のトリガー待ちと言ったところでしょう。

さて、日経平均は、大幅反落の141円安の7416円の大引けでした。
(出来高 概算18.9億株の商いでした。)

因みに、TOPIXの739.53は、昨年10/27の746.46を下回り、
バブル崩壊後の安値を更新し、84年1月5日以来、25年ぶり安値
水準
でした。

NY市場の下落があっても、為替の円安推移となれば、CME日経平均の
7500円台で引けて良い所でした。

日本市場は、為替の円安を背景にした株価へのフォローも、政局不透明と
言う悪い円安で、政策期待が持てないと解釈され、機を見て敏な外資が、
先物主導の売り仕掛けを演出
した感じがします。 

NY市場ダウ7500ドル割れから、リバウンドできるか。米金融機関に
対する懸念や自動車再建問題も、米政府救済などのアクションがあれば、
持ち応えそうですが・・・。

これで11/21の安値(7406円)と顔合せで、起死回生のWボトムと
なるか、週末のNY市場の底堅い展開に、望みを託すことになりそうです。

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


ブランド価値は、本物!?

2009-02-19 23:57:41 | 役立つ投資情報

      
今晩、おもしろいランキングを見つけましたので、その紹介。

企業のブランド戦略立案などを行うインターブランドジャパンが、昨日
国際展開する日本初のブランド価値ランキングとして「Japan's Best
Global Brands 2009」のトップ30を発表しました。

 ベスト5は、
   1位:「TOYOTA」
   2位:「HONDA」
   3位:「SONY」
   4位:「CANON」
   5位:「Nintendoo」 
                   でした。

 以下、「Panasonic」「LEXUS」と続きます。

 ランキングの評価法は、
 (1)ブランドの収益予想(財務)
 (2)ブランドが、消費者の購買意志決定に与える影響力(ブランド役割)
 (3)消費者の需要を維持するブランドの能力(ブランド力) 

の3点を分析し、ブランド価値を、金額に換算して算出した様です。
対象企業が株式上場していることや、海外売上高比率が30%以上ある事
などが条件です。

上位7ブランドは、昨年9月に発表した世界のブランド価値ランキング
「Best Global Brands 2008」トップ100にもランクインしているが、当時と
比べブランド価値が、アップしたのは「Nintendo」だけ。

Nintendoは「『Wii』や『ニンテンドーDS』で性別や年代に区別なく、家族で
楽しめる新しいコンセプトを示し、グローバルで独自のポジションを築き
上げた」(同社の田中英富エグゼクティブ・コンサルタント)点を評価。

「Panasonic」は「National」を廃止し、ブランド統一した効果を評価し、
ブランド価値をほぼ横ばいとした様です。

30位までのうち、自動車関連が30%、エレクトロニクス関連が50%を
占めています。
「自動車とエレクトロニクスに支えられた日本の産業構造の特徴がランキング
にも反映されている。」と田中さんは指摘。
昨年の世界ランキングでは自動車が13%、エレクトロニクスが23%でした。

同社のテレンス・オリバーCEOは「ブランドは、会社の大切な資産。世界
ランキングに、日本のブランドが7社しか入っていないのは寂しい。日本の
ブランドがグローバルで強くなるよう願っている。」とコメント。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_company__20090219_9/

中長期で見れば、企業価値を大きく下回る株価となっている企業も多くあり、
1~2年のスパンで見れば、お買い得の掘り出し物もありそう

さて、今日の日経平均は、小幅反発し、23円高の7557円の大引けでした。
(出来高 概算18.6億株の薄商いでした。)

NY市場も下げ止まりを示し、為替の円安シフトも、政局不安からの売りだと
したら・・・、上値は重いものの、小反発。 それでも、輸出企業にとっては、
やはり追い風です。 

93円台後半からどこまで円安が進むか、もう一段の円安となれば、かなり
追い風になりそうです。

日経平均、週末の続伸も期待できそうですが、どうでしょうか。    

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング


夢をかなえるゾウさん、トヨタ増産!?

2009-02-18 23:32:52 | ニュ-スからひと言

      
おやっ、と思った方もいるかもしれません。

タイトルの「夢をかなえるゾウ」は、去年前半ベストセラーになった
水野敬也 氏の小説で、元は、ビジネスマン向け自己啓発本ですが、
その内容から、ファンタジー小説と思っている人も多いようです。

過去の偉人の成功例から導き出された、誰でも1日単位でできる
超実践的な成功習慣を織り込んだ
、」 小説でした。

で、ゾウさんと言えば、トヨタが、今年5月から国内の生産台数を
2~4月の月平均台数より 約30%増の20万台程度に引き上げると

日経にリリースされてました。4月までの減産と在庫調整一服の反動
であっても、増産に違いありません。これを受け、今日の日経平均が
年初来安値を更新する中、トヨタ株は上昇しました。 

不況や個人消費が低迷する中、減産でなく増産は、少し明るい材料です。

さて、日経平均、3日続落の111円安の7534円の大引けでした。
(出来高 概算19.5億株の商いでした。)

NY市場が、金融機関の業績悪化懸念や自動車再建問題で値を下げ、
その流れを引きついだ格好です。

明朝にかけてのNY市場、先程発表された1月住宅着工件数は、結果
46.6万件(予想52.9万件)
となりました。
ただ、GM破綻懸念のひとまず後退で、リバウンドして良い水準です。

為替が93円台と円安で、日本市場へ引き継げば、リバウンド狙いの
反発があっても
おかしくありません。   

 ☆ 各1クリック、応援の協力をお願いします。☆ 
   人気ブログランキングへ      
  
株・投資ランキング