「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

過去、最高へ(平均寿命)

2008-07-31 18:44:04 | マ-ケット

勿論、株価の上昇では、ありません。07年の日本人の平均寿命は、男性が
79.19歳、女性が85.99歳で、2年連続で 前年を上回り 過去最高となった
と、厚生労働省は、今日「 簡易生命表 」 を公表しました。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life07/index.html

前年から男性が0.19歳、女性が0.18歳、寿命が延びたそうです。
がん等の3大死因の死亡率が改善した事が大きな要因で、女性は23年連続で
世界一。男性は06年の2位から3位になったそうです。

医療技術の進歩で、寿命が延びるのは結構なことですが、ある程度の蓄えが
必要になるって事で、リスクを取っても 「 貯蓄から投資へ 」 も必要でしょうか。

そのため、官製活況になる施策を願いたいもの。間違っても規制強化で官製
不況を作り出したら、企業の自助努力の足を引っ張るようなものです。
 
期待してないが、福田首相、8/4辺り、内閣改造に向けた調整を進めている
とのリリースがあり、北京オリンピック開幕前、実行に移したら、それだけで
サプライズかな。

さて、今日の日経平均、小幅続伸となったものの、行って来い相場で9円高の
13376円の大引けでした。
(出来高 概算20.8億株と 少し商い膨らみました。)

任天堂のあの決算で、前場ストップ安になると、買いたい弱気になりますね。
コンセンサス予想を上回らないと買いが入らないのも、やはり米GDPや雇用
統計を控えて慎重な ためでしょう。

それでも、日経平均は、25日移動平均線上に、下ひげを作り戻したので、
明日も膠着しての大引けとなりそうです。動意づくのは、来週でしょうか。

業績まずまずの企業で、過度に売られた銘柄を、少し拾って見る価値ありそう
ですが、どうでしょうか。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング

 


記録へカウントダウン!(イチロ-)

2008-07-30 19:43:45 | マ-ケット

ついに、イチロ-が、日米通算3000本安打の偉業を達成しましたね。
驚異的なハイペースです。

先日、引退を表明した野茂が、米大リーグ進出の機会を作ったパイオニアなら、
イチロ-は、日本のプロ野球界の実力を示し、DNAを継承した「安打製造機」。
             
日本球界で、3000本安打以上のヒットマンは、張本の3085安打だから、
この日本記録を更新するのは、時間の問題で、今シーズン達成可能になりました。

日本人の野手が、米大リーグで 輝かしい成績を上げると、正直うれし~です。
かつて、日本が高度経済成長を遂げた時、ハーバード大のボーゲル教授が一冊の
本を出版しました。
タイトルは、「 Japan as No.1 : Lessons for America 」(1979年)。
因みに、この先生、日本びいきかもです。ITバブルの頃、「 Is Japan Still
Number One ? 」(2000年)と言う本を出してました。

イチローの活躍を見ると、「この言葉よ、もう一度」で、歴史は繰り返すかも
しれません。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008073000184

さて、今日の日経平均は、昨日からの行って来い相場。下落分を埋める上昇を演じ
208円高の13367円の大引けでした。
(出来高 概算17.3億株の薄商いでした。)
今朝方のNY市場の大幅な反発と為替が、ドル高/円安となり、過度な不安感の
後退となったようです。

日経平均は、25日移動平均線上に再浮上し、13500円超えからのトレンド
転換に期待が出てきました。
米SECによるカラ売り規制措置について、金融株を対象に8/12迄延長となり
原油相場の調整も追い風
です。

明日は、月末ドレッシング買いに期待しましょうか。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング


第1四半期決算を斬る(2)

2008-07-29 19:45:24 | 企業を斬る

大手企業の中には、8/Mのお盆休みとは別に、夏季休暇を取れる所も
あると思います。例年、1週間程度の休暇を海外でと言うビジネス戦士も、
今年は事情が違うようです。

言うまでもなく、ボーナスが減額されている上、原油高や食料品高で、可処分
所得が減っているから、海外旅行は断念し「安・近・短」宜しく、近場で安価に
済ませてしまおうと言う訳です。   

それにしても、飛行機の利用で、気になる「燃料サーチャージ」。原油高の影響を
モロ受けです。 
燃料コスト上昇分を、航空会社が乗客に 追加運賃を課すと言う形で価格転嫁。
国内線は運賃に含まれているそうですが、現在 ハワイなら3~4万円、EUなら
5万円以上になるそうです。で、この燃料サーチャージ、航空会社によってマチ
マチなので、出かける予定のある人は、比較できるウェブサイトも登場してるので、
検討の余地ありますね。
燃油サーチャージ価格ランキング → http://travel.hikaku.com/surcharge/
http://news.livedoor.com/article/detail/3750361/

さて、今日の日経平均は、どこで下げ止まるのかと、危惧した投資家も多かったと
思いますが、後場少し持ち直し、194円安の13159円の大引けでした。
(出来高 概算17.2億株と、相変わらず、薄商いでした。)

7月SQ値(13155円)は、何とかキープしサポートとして、機能した様です。
米国の金融不安のウエーブで、NY市場の大幅下落となり、押し目にも疑心暗鬼
アリアリ。

いつもの、NY市場動向如何で、今晩の米住宅関連指標に注目ですね。
OPEC議長「原油価格が下げ続けても、加盟国は生産を縮小するべきではない。」の
コメントで、原油相場の調整継続に期待しましょうか。

個別の決算発表が進み、弱い内容もが目立っていますが、前期の轍から各企業
かなり保守的な内容ですが、為替を考慮すると、悲観的に決算内容を受け止めすぎるのも、
どうかと思います。

<注目銘柄>

1.コマツ(6301)
08年4―6月の営業利益が前年同期比4.5%増の832億円になったと発表。
通期予想に対する進捗率は23.1%。
2008年度第1四半期 (2008年4月1日-2008年6月30日)     注) カッコ内は前年比
             08年度第1四半期  07年度第1四半期  08年9月中間予想  09年3月期予想  
売上高    (百万円)   606,832          540,865          1,250,000         2,580,000
                            (+12.2%)       (+25.9%)                                    
営業利益  (百万円)    83,264           79,652            171,000           360,000
                                 (+4.5%)         (+48.6%)                                    
税引き前利益(百万円)    92,768           80,051            170,000          353,000  
                                 (+15.9%)         (+53.6%)                                    
当期利益   (百万円)    57,731           56,496            105,000           219,000
                             (+2.2%)          (+65.4%)                                    
1株利益      (円)         58.01            56.82             105.52            220.08  
希薄後EPS  (円)         57.94            56.73                              

2009年3月期の営業利益予想は、前年比8.2%増の3600億円で据え置いた。
ロイターによる主要アナリスト20人の予測平均値3611億円を0.3%下回っている。

2.森精機(6141)
2008年度第1四半期 (2008年4月1日-2008年6月30日)     注) カッコ内は前年比
              08年度第1四半期  07年度第1四半期  08年9月中間予想   09年3月期予想  
売上高  (百万円)     45,808           43,043               90,000            200,000
                                            (+19.8%)                                    
営業利益 (百万円)      4,900            5,184               12,600             28,000 
                                            (+13.8%)                                    
経常利益 (百万円)      5,302            5,205               12,000             26,800 
                                            (+9.9%)                                    
当期利益 (百万円)      2,874            2,844                7,000             15,600  
1株利益     (円)       30.63            29.59                 74.64            166.35  
希薄後EPS (円)       30.28            28.50  

3.東芝(6502)
29日、08年4―6月営業損益が241億円の赤字に転落したと発表した。前年同期は
211億円の黒字だった。

09年3月期の営業利益予想は、前年比21.8%増の2900億円で据え置いた。
ロイターによる主要アナリスト15人の予測平均値2729億円を6.2%上回っている。

            2009年3月期(2008年4月1日-2009年3月31日) 
                         今回の予想           前回の予想 
売上高     (百万円)     8,000,000              8,000,000  
営業利益  (百万円)      290,000                 290,000   
税引き前利益(百万円)     260,000                260,000        
当期利益  (百万円)      130,000                 130,000            
1株利益   (円)              40.18                    40.18 

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング
    


買いたい弱気で様子見

2008-07-28 19:28:06 | マ-ケット

これから2ケ月続くであろう暑さに 「 もう うんざり 」 と思っている
諸兄も多いことでしょう。

仕事でも投資でも、心技体を充実させる基本は、やはり食事でしょう。
食欲減退させないためにも、水分補給と野菜類の摂取(ビタミンB1、
B2、C等)が 必要なんだろうけど、ピリカラの 「 ドレッシング 」
使えば、食欲増進になり 猛暑の夏も乗りきれそうです。 

と言うことで、月末ドレッシング買いに内心 期待してるんです(笑)
機関投資家の月末株価水準底上げの「お化粧買い」も、米市場の経済
指標発表(7/31 米GDP、8/1雇用統計)を控え、どこまでリスクを
取れるかでしょう。

さて、今日の日経平均は、四半期決算開示で、上値を追うと言うより
米経済指標の内容を見極めたいとの思惑がありあり。「買いたい弱気」
蔓延
で、日経平均は、19円高の13353円の大引けでした。
(出来高 概算 15.6億株の薄商いでした。)

それでも、日経平均は、短期ゴールデンクロス発生、25日移動平均線が
下値サポートしている格好です。MACDは、陽転を継続。
ボリンジャーバンドの煮詰まり感から上昇に期待したい。

米議会は住宅金融大手のファニーメイとフレディマックの支援を含め、
住宅公社支援法を可決し、さらに米SECによるカラ売り規制について
対象拡大と規制延長になるか注目
です。

四半期(通期見通し)決算を通過し、経営実態がしかっりした企業で
動意づいてない、需給の良い企業を狙って見る価値は、ありそうです。

---------<7/28ロイター>---------------
金融庁の佐藤隆文長官は、28日の定例会見で、米国の政府系住宅金融
機関(GSE)への緊急融資などを盛り込んだGSE支援法が成立する見通し
になったことについて、GSE債を通じて日本にリスクが伝わる可能性は低く
なったとの認識を示した。

また、米国で相次ぐ地域銀行の破綻について、日本の地域金融機関の健全
性に直結するものではないとの見方を示した。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング

 


エコドライブは時代の流れ

2008-07-27 20:24:24 | ニュ-スからひと言

原油価格高騰に調整の流れが出始め、123ドル/バレル程度になっても
巷で、ガソリン価格の上昇が続く中、省エネセンターの試み、時代の流れに
あってるような気がします。

その試みとは、「エコドライブ講習」。

燃費のいい運転技術を磨く「エコドライブ講習」の普及に国が後押しする形
だが、国民にとってもガソリン高の中、意味がありそうである。

経産省の外郭団体の省エネルギーセンターは、一般乗用車のドライバーを
対象に 教習所などで、気軽に エコドライブ講習を受講できる新制度を 9月
に開始するとリリースしました。
財団法人 省エネルギ-開発センタ- → http://www.eccj.or.jp/

車から排出されるCO2排出量の約50%を 乗用車が占めていると言われて
おり、ガソリン節約と地球温暖化防止削減の一石二鳥の取り組みとして期待
していいかもしれません。

上昇ピッチが急な消費者物価指数(CPI)。6月CPIは1.9%上昇と「物価の
番人」である日銀も、消費者物価の伸び率 「0~2%」 を 目標としており、
上限接近で かなり焦っているようである。



消費者物価の伸びを後押ししているのは、原油高や食料品高です。
原油価格が120ドル/バレルを切れば、110ドル前後の調整もありそうで
日本経済にプラスに作用しますね。 

まあ、景気の下振れリスクがある中、日銀に緩和的な金融政策を継続して
もらい、国民は 例えば10km/㍑ →15km/㍑ の省エネ運転で、今後の
物価上昇リスクを乗り切りましょうか。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング
 


第1四半期決算を斬る(1)

2008-07-25 19:21:42 | 企業を斬る

外は、たまりませーん。サウナに入るような暑さになってます(笑)
週末の仕事帰り、今日は、ビアーガーデンに決めました。

猛暑本格化で、四半期決算も目白押しですね。
今日の日経Netの決算 斜め読みは、海運3社 と Yahoo、ホンダ。

1)海運3社
 見ましたが、08年9月中間期の営業利益予想を上方修正してますね。
 運航燃料の高騰あるも、鉄鉱石などを運ぶ ばら積み船の運賃も高騰して
  いるため、まずまずの決算となったようです。
    
          従来予想営業利益     今回予想営業利益
           09/中間          09/中間
 日本郵船    1010億円         1100億円
 商船三井        1400億円         1580億円   
 川崎汽船     670億円           720億円

 各社とも ばら積み船は好調だが、コンテナ船はそろって低迷しているが、
 景気減速している北米航路の苦戦あっても健闘でしょう。

 為替の落ち着きや原油高一服となれば、通期上方修正の可能性ありですね。

2)Yahoo
         従来予想営業利益      今回発表営業利益
          第1四半期           第1四半期
 Yahoo      315~338億円       328億円(前年比10.9%増)

 事業環境が、競争激化している中、まずまずか
 米Yahoo の動向が気になりますので、要ウォッチです。

3)ホンダ

         従来予想営業利益      今回発表営業利益
          第1四半期           第1四半期
          1645億円            2213億円
  
 四半期決算で見ると、コンンセンンサスを約30%強上回っているが、会社の通期
 予想は、09年3月期の営業利益予想を下方修正、従来予想の6500億円から
 前年比33.9%減の6300億円に引き下げている。為替の円高設定や原油高
 一服となれば、通期予想を上振れる可能性大
と見ます。


さて、今日の日経平均は、昨日の大幅続伸を帳消しにする反落、前日比268円
安の13334円の大引けでした。
(出来高 概算17.7億株の薄商い。) 

NY市場の空売り規制強化による米金融セクターの買い戻し一巡による下落と円
相場が106円台に上昇したため、大手銀行株や輸出関連株の下落に繋がりました。
また、25日移動平均線(13311円)をサポートしており、ここ数日の急ピッチの
上昇の調整と捉えれば、総悲観には なってない
と思います。

来週は、決算内容を確認した上で、売られ過ぎの個別銘柄を選別していけば、
OKと思います。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング


四半期決算から銘柄選び

2008-07-24 18:02:33 | マ-ケット

昨晩の地震、横浜も揺れました。
就寝前PC上でNY市場をチラッと見ている時、地震の揺れを感じました。

1ヶ月ちょっと前に、岩手・宮城内陸地震があったばかりですから、大きな
地震でないことを願っていましたが、「岩手県沿岸北部震度6強」と速報。
震源地から遠く離れても、揺れを感じたのは、震源が108kmと深く、列島
直下に深く沈み込んだ太平洋プレートの内部で発生したためらしい。

怪我人で済んだのは、不幸中の幸いで、東北地方の被災者へお見舞いと
被災地の早期復興をお祈りします。

さあ、夏の暑さも本番です。気象庁の3ヶ月予報によれば、残暑も厳しい
猛暑の夏になると言っておりました。
今年の夏は、ハンカチを持ち歩くより、汗を取るタオルが良さそうです。
また、利益を取る投資の世界もこの暑さ同様、ヒートアップしてほしいもの。

さて、今日の日経平均は、大幅高の続伸で290円高い13603円でした。
(出来高 概算19.6億株でした。)
先物主導とはいえ、米金融不安の後退と原油相場125ドル割れで、為替も
円安とマインド好転継続
です。
テクニカルも25日移動平均線を上抜き、13700円レベルを意識する動き
となりました。

米市場は、米政府系住宅金融機関(GSE)のファニーメイとフレディマックの
支援を含む、住宅市場関連法案の成立可能性がある上、SEC(米証券取引
委員会)による金融株の空売り規制
を受けて、底堅い展開が継続しそうです。

財務省が、今日発表した6月貿易黒字は、事前予想より下回り、輸出が前年比
マイナスとなったようです。今後の景気動向に注意は必要ですが、日本市場も
第1四半期決算のリリースが始まりました。短期 加熱感が出る迄、過度の悲観
から売られすぎた銘柄を拾うのが、妙味あるかも
しれません。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング


天神祭り前 マインド好転!

2008-07-23 18:02:51 | マ-ケット

6月中旬から1ヶ月続いた冴えない株式市場でしたが、天神祭り前
に投資マインドが好転
してきました。

例年7月下旬にかけて、冴えない動きが多いのですが、一先ず米金融
不安が後退した格好です。
大阪天満宮、夏の風物詩「天神祭り」にちなんで、「 天神底 」と呼ぶ
けれど、今年は、どうやら1週間ずれた感じです。

梅雨明け猛暑到来で、昔は、株取引どころでは ないかもしれません
が、今や空調の効いた部屋でのネット取引が主流。
この「天神底」の相場格言を、この暑さで吹き飛ばしing。(現在進行形)

昨年は、サブプライム問題の初動で、天神祭りから1ヶ月で、日経平均
2500円も下落しましたが、盆休みに狼狽するのは、コリゴリ!
今年の盆は、「放置」で良しとなるよう、天満宮に頼みましょう(笑)
 
さて、今日の日経平均、2日続伸で127円高の13312円の大引けと
13300円台を回復しました。
 (出来高 概算20.2億株と SQの11日以来の20億株超えでした。)

待ちに待った原油相場の調整やドル高円安基調で、商いも膨らんで
きた
ので マインド好転です。

テクニカル的にも25日移動平均線を捉えてきたので、リバウンド継続
です。
週末1万3500円程度の着地もありそうですが、さて、米市場底堅い
展開となるか、明朝に注目ですね。

PS 東洋エンジニアリング770円で売れてしまった^^)

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング


東証システム障害に喝!

2008-07-22 18:38:48 | マ-ケット

3連休明けの東京市場。朝方にシステム障害が発生、TOPIX先物や
債券先物などの売買が停止され、13時45分に取引が再開されました。

取引システムの信頼性があって、安心して取引ができるというもので、
先物取引が、終日 売買できなければ、株価の上値を抑える元凶になる
所でした。

東証さん。そう言えば、システム障害って、今年2月頃もありましたね。
再発防止も含め、システム信頼性を維持、フェ-ルセーフ機能の再点検を
宜しく!

トピックスでは、今日から、呼値の一部見直しがあったようです。
呼値は、株式売買値ですが、調べて見ると下記のように改正されてました。
10万円~30万円迄の株価が100円刻みと100万円超~300万迄の
株価が1000円刻みになりました。
    
   株価価格帯             変更前         変更後
   2000円以下              1円        1円
   2000円超  ~ 3000円 以下    5円        5円
   3000円超  ~ 3万円  以下   10円           10円
   3万円超   ~ 5万円  以下   50円           50円
   5万円超   ~ 10万円 以下  100円           100円
   10万円超  ~ 30万円 以下  1000円            100円    
   30万円超  ~ 50万円 以下  1000円           1000円
   50万円超  ~100万円 以下  1000円          1000円
   100万円超 ~300万円 以下   1万円           1000円  

さて、3連休明けの株式市場、日経平均株価は、381円と大幅に反発し、
13184円での大引けでした。
(出来高 概算18.5億株の薄商い。)

週末から週初にかけて、NY市場の金融不安や信用不安が後退し、株価の
戻り歩調を好感した流れを引き継いだ格好です。
先物主導とは言え、SQ値超えの一段高は、歓迎です(笑)

前週末にゼファーが破綻したことで、不動産株の一部に、経営不安を連想
した売りが見られたようで、これがなかったら、450円高にも・・・。

パラボリックが陽転し、ボリンジャーバンドも-1σ突破、目先的な抵抗線を
クリアーしており、テクニカルリバウンド継続が期待できそうです。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング


全英OPゴルフ連覇と経済アノマリ-

2008-07-21 18:05:13 | ニュ-スからひと言

昨晩から今朝方にかけて、全英OPゴルフを見ましたが、T.ウッズ欠場でも
見せてくれます。バック9に入っても、誰が、優勝の女神を引き寄せるのか、
わからない展開。それにしても、あの強風、尋常ではありません。

スラックスのすそが、風で引き裂かれそうで、メジャー大会歴戦のトッププロ
をして、「こんな、強風下でのプレーは、初めて。」と言わしめた。

結局、現地時間20日の全英OPゴルフ、最終ラウンド(パー70)が行われ、
パドレイグ・ハリントン(アイルランド)が2年連続優勝し、賞金75万ポンド
(約1億6000万円)を手にしました。

首位に2打差の2位からスタートしたハリントンは、1アンダーの69で回り
通算3オーバーの283で逆転優勝。4打差の2位には、同じく 69で回った
イアン・ポールター(英)で、前日首位の53歳のグレグ・ノーマン(豪)は、
7オーバーの77と崩れ、ヘンリク・ステンソン(スウェーデン)と並ぶ首位と
6打差の3位タイに終わりました。

グレッグ・ノーマンと言えば、この全英OPを86年と93年に優勝した人で、
豪快なドライバ-が目に焼きついています。53歳のチャンピオン返り咲きと
なれば、すごいことでしたが、最終日、出だしの3Hで3連続ボギーで出鼻を
挫かれた格好でした。

私生活では、元スッチ-の前妻と離婚(慰謝料 約100億円)してました。
http://www.golfweek.com/story/norman-divorce-news-071008
Norman's ex awarded $103M in divorce

あのテニス界の元女王クリス・エバートと再婚。全盛期を彷彿させるプレー
を見ると、年を重ねてもトレーニングを積み、節制してきたんでしょうね。  
テニスの伊達 公子さんと同様、中年の輝く星で、勇気と希望を与えてます。
<伊達ファンから、中年とは何だ!とお叱り受けそうです(笑)>

さて、歴史ある全英OPゴルフで連覇したハリントン。1960年以降、連覇した
人は、全部で5人いました。連覇と日経平均のアノマリーについて、調べて
見ました。各年、経済状況が異なりますが、先行き希望につながる事象が
あれば、今後の投資に興味が湧き、おもしろいと思いました。

連覇する前年、当年の日経平均の年初、年末値を調べて見ると、下表の通り。
60年代~80年代前半に連覇者が生まれ、90年代は群雄割拠で、0人。
05年~06年は、記憶に新しいT.ウッズでした。
V1した年の日経平均は、過去4勝1敗。連覇した年は、3勝1敗。

              日経平均     日経平均
               年 初       年 末         上昇率      
61年 A.パーマー   1366.74  1432.60   △ 4.82%
62年 A.パーマー   1425.30  1420.43   ▼ 3.42%
              特記:新3種の神器、3C時代へ
 
71年 L.トレビノ    2001.34  2713.74   △35.60%
72年 L.トレビノ    2712.31  5207.94   △92.01%
              特記:日本列島改造、バブルへ

82年 T.ワトソン    7718.84  8016.67     △ 3.86%
83年 T.ワトソン    8021.40  9893.82   △23.34% 
               特記:国際金融、経済荒波へ
                    
05年 T.ウッズ   11517.75  16111.43   △39.88% 
06年 T.ウッズ   16361.54 17225.83   △ 5.28%
               特記:ペイオフ、銀行再編へ

07年 P.ハリントン 17353.67  15307.78   ▼11.79%
08年 P.ハリントン 14691.41   ???       ???
               特記:サブプライム問題と原油・穀物高へ
                
今年の年末には、過去のアノマリ-から年初より上昇して引ける確率は、75%
程度となり、72年と07年を異常値として除いた平均上昇率は、15.6%程度
これを今年に当てはめると、日経平均16980円程度になるが・・・。
(年後半の金融不安の払拭と原油価格調整、新興国経済の堅調さから、
デカップリング論を支持したいところ。)

また、ハリントンの連覇は、堅調とされる子年に達成されているので、経済の
底打ちから反転、年末高があるかもしれません。

☆ 各1クリック、協力をお願いします。☆
人気ブログランキングへ      
株・投資ランキング