「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

ビットコイン、ビッ飛んで民事再生法申請!?

2014-02-28 20:33:47 | ニュ-スからひと言

           
今夕のブルームバーグによると、仮想通貨ビットコインの大手取引所である
マウントゴックス(東京・渋谷区)は、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000075-mai-bus_all.view-000

東京地裁の再生法手続き決定書面で分かりました。信用情報機関の帝国データ
バンクによると、負債総額は約65億円。同地裁から資産の保全命令を受けた。
監督委員には小林信明弁護士が選任された。

1週間程前、欧米メディアは東京発の「信用不安」を一斉に報じており、現在、
世界全体で時価総額6000億〜7000億円程度にのぼる1240万ものビット
コインが流通しているとされている。

フィナンシャル・タイムズなどは、マウント・ゴックスの取引停止により、世界の
流通量の約6%に当たる74万ビットコイン(約400億円相当)が失われた
可能性があると報じていました。

投機的な仮想通貨とはいえ、閉鎖に陥ったのは、セキュリティの甘さから盗まれた
のでしょうか。真相の究明と対策、波紋を広げないよう、他のビットコイン運営
会社の対応が急務です。

さて、日経平均は、3日続落82円安の14841円の大引けでした。
(出来高 概算23.3億株の商いでした。)

今朝方のNY市場、イエレンFRB議長のコメントを好感しての上昇も、東京市場
ザラ場の円高シフトを背景に弱い展開で、先物主導に翻弄。月末ドレッシング買い 
も不発に終わった格好です。

日経平均の続落により25日線上にあるも、踏ん張り所の週末となりました。
日中、為替が円高にシフトし、先物が売りを仕掛けるルーチン取引で、半年先の為替
考えれば、ザラ場に円高にシフトするのが、作為的すら感じます。

週末、日経平均15000円代にならず残念ですが、3月株高修正に乗り、リバウンド
してもらいたいところ。

今晩のNY市場が底堅い展開なら、来週の日経平均、リバウンドのトリガーになる
可能性もあります。

3月相場に期待しましょうか。

ブロガー/読者の皆さん、良い週末を!!


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


三越伊勢丹、ショッピングバッグを新デザインへ!?

2014-02-27 23:57:26 | 企業を斬る

           
今日、三越伊勢丹HDは、三越のショッピングバッグを4月から新デザインに
切り替えると発表しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000547-san-bus_all

白地に赤・青・紺の3色の四角い模様を用いた現在のバッグは1957年から
使用しており、57年ぶりの変更となります。新デザインは、1904年に日本初
「デパートメントストア宣言」を実施して110周年になることでリニューアルします。

人間国宝である友禅作家、森口邦彦氏による着物向けデザイン「白地位相割付
文実り」を採用。たわわに実るリンゴを幾何学模様で表現しているという。

大中小のバッグのほか、ワイン用、弁当用などで4月からは7種類を用意する。
白地に赤の包装紙「華ひらく」はそのまま使用する。

見慣れた紙袋として、フォト右側は、一目見て「三越」とわかるデザインだが、
左側デザインは、トラディショナル・老舗の印象で、ヤングに受け入れられるか、
三越のチャレンジが始まります。
4月以降の評判と、顧客に定着するか、注目しています。

さて、日経平均は、続落47円安の14923円の大引けでした。
(出来高 概算22.4億株の薄商いでした。)

NY市場の底堅い展開の中、東京市場も方向感の定まらない展開で、寄付き後、
14850円所まで下押した後、買い戻され、一時15000円台回復も、昨日同様、
大引けにかけ、値を下げ小幅安となりました。

日経平均の続落も25日線は上回っており、リバウンドの芽を残した格好です。

注目のNY市場、もみあい展開からスタートです。1月耐久財受注は、前月比
-1.0%(予想 -1.7%)、新規失業保険申請件数は、34.8万件(予想
33.5万件)と強弱マチマチの着地です。

この後、イエレンFRB議長のコメントに注目が集まり、それを受けた市場が
どう動くかポイント。何とか、底堅い展開に期待したい。

明日の日経平均、緊張のウクライナ情勢や北朝鮮ミサイル発射などで、円買い
進んでいますが、明日のザラ場に円高是正になればと思います。
週末の月末ドレッシング買いがあるか、注目しています。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


ソニーのウエアラブル端末、市場に歓迎されるか!?

2014-02-26 23:53:21 | 企業を斬る

            
久々にウエアラブル端末の話題です。昨秋 取り上げた?と記憶してますが、
ソニーが参入し、EUで発売するとリリースしました。

ソニーモバイルコミュニケーションズは、日々生活や小さな感動を記録できる、
腕輪型のウエアラブル(身に着けられる)端末「スマートバンド」を3月から世界
各地で順次発売する、と発表
しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-00000033-asahi-bus_all

合せて提供する専用アプリ「ライフログ」とセットで使えば、健康管理だけでなく、
音楽や友人との交流などを含む「スマホ日記」を作ることができます。

バルセロナで開催中の携帯電話見本市「モバイル・ワールド・コングレス」で
発表しました。スマートバンドには、「コア」という小型のセンサー付 活動量計
埋め込まれています。身につけた人の動きを感知、歩数や消費カロリーなど
健康情報を計測するほか、様々な生活情報も記録できます。

自分のスマホに「ライフログ」を導入して、健康情報を蓄積する。聞いた音楽や
電話の相手、交流サイトのメッセージのほか、当時の喜怒哀楽などの感情も
記録できます。

コアだけを腕輪から外し、ペンダントのように首にかけることもできます。
想定価格は、99ユーロ(約1万4千円)。日本での発売日は未定です。

海外でグーグルやナイキは、メガネ型ウエアラブルを開発しており、国内では
メガネ型でブラザーやNTTドコモ、腕時計型でカシオなど開発しており、今回
ソニー先行販売で、ヒットにつながりシェア獲得につながるか、注目しています。

さて、日経平均は、反落し80円安の14970円の大引けとなりました。
(出来高 概算19.2億株の商いでした。)

今朝方のNY市場が小幅安の中、寄付き直後に14900円割れ割れのスタート
と、先物主導の売りが蠢くかと思いきや、少し買い戻され、一時プラス圏に浮上
する場面もありました。ただ、大引けにかけ、先物の利益確定の売りに押されて
日経平均、節目の15000円を割り込んで終了しました。

日経平均は、節目15000円を割り込みましたが、陽線引けで、25日線を上
回っており、まだ、リバウンドの芽は残っています。

注目のNY市場、小幅反発のスタートですが、この後、1月新築住宅販売件数に
注目です。予想通りの着地なら、寒波の影響が限定的であったと、読み取れる
かもしれません。

明日の日経平均、NY株式市場次第ですが、底堅い展開になればと思いますが
為替の円高是正の追い風がほしいところです。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


半値戻しは、全値戻しのプロローグのサイン!?

2014-02-25 23:52:37 | マ-ケット

             
今日の日経平均、NY市場の株高の流れを受け、大幅反発して、15000円台
大台を1/30以来回復。後場寄付きは、前場の好調さを継続して、買いが先行。
上げ幅を拡大しました。

後場は、高値圏でのもみ合いで、先物主導の売り仕掛けも影を潜めた格好です。
日経平均の反発で、25日線や26週線を上抜き、リバウンドに弾みをつけており
年初からの下落幅の半値戻しとなり、全値戻しへのプロローグになるか注目です。

そんな中、TPP交渉の決裂は残念なニュースでした。

と言うことで、日経平均は、反発し213円高の15051円の大引けでした。
(出来高 概算20.4億株の商いでした。)

冒頭に書いたように、今朝方のNY市場が、G20財務相・中銀総裁会議で世界の
GDP成長率を2%以上引き上げるコメントを採択、これを好感、ダウが100ドル超
上昇となり、リスクオンの流れとなりました。

日経平均の大幅上昇により、一目均衡表で転換線、基準線を支持・抵抗としたが、
抵抗だった基準線をクリアしてきています。

全値戻しへのプロローグのサインとなり、ここからの上値追いの3月相場となるか
正念場です。

注目のNY市場、先程 発表になった12月S&P/ケースシラー住宅価格指数は、
前年比13.4%となり、ほぼ予想通りの着地でしたが、マーケットの反応は、
限定的で、小幅下落しての序盤で、どこまで戻すかポイントです。

明日の日経平均、折角回復した15000円台ですが、維持するのが厳しい展開に
なりそうでも、陽線引けになれば、と思います。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


TPP交渉、生みの苦しみで妥協点なるか!?

2014-02-24 23:41:41 | 政治に物申す

              
TPP交渉で、各国がシンガポールの交渉を進めていますが、日米間は難航。
甘利担当相とフロマンUSTR代表は、シンガポールで再会談。フロマン氏は
会談後、日米の溝が埋まっていないことを認めました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000115-jijp-bus_all.view-000

米への自動車への要求に対し、日本への農産品5項目の関税などで対立しており、
日米が事態打開に向けて再協議しています。聖域である農産品の一部項目譲歩で、
妥協点を見出そうとしてますが、米も今年11月の中間選挙を控えており、交渉に
弱腰は見せられない事情があるようです。

何とか、国益に適う妥協点を見出して、深謀遠慮な政治判断をしてほしいと思います。

さて、日経平均は、小幅に反落し27円安の14837円の大引けでした。
(出来高 概算23.2億株の商いでした。)

日経平均は、寄付き安も買いが入り、先物主導で値を上げ、15000円手前迄
上昇する場面もありました。しかし、後場に入ると短期筋の先物主導の売り仕掛け。
14650円台まで下押し後、大引けにかけ買い戻され、何とか小幅安の陽線に。

日経平均の小幅安も、25日線や26週線あたりの動きで、ここから上抜けるか
ポイントです。何とか、15000円台への芽を残した格好です。

注目のNY市場、小幅上昇のスタート。底堅い展開で終了しそうです。

明日の日経平均、ザラ場の円高一服なら、反発を想定しています。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


2月最終週 相場展望と予定

2014-02-23 23:02:15 | 相場展望

             
興奮と感動に包まれたソチ冬季五輪、もうすぐ閉幕です。

海外開催で、日本人の活躍が目立った大会となり、メダルは合計8個と
なりました。
日本人のパフォーマンスを、寝不足になりながら応援した2週間が終了。
勇気や元気をたくさんもらい、印象に残った大会でした。


さて、2/17~週の日経平均は、週間ベースの週足が7週間ぶりに上昇した
大引けとなりました。

ポイントは、2/18の日銀金融政策決定会合の結果(貸出支援基金の2倍)を
受け、海外勢の好感を誘い、先物主導で急騰しました。また、2/20は、中国
製造業PMIが予想を下回ったことで、先物主導の売り仕掛けが入り、2/18
上昇分を掃き出すも、週末は、その過剰反応による反動から買い戻され、週足
陽線を示現しました。

結局、日経平均は、1週間で552円上昇(↑3.86%)の14865円の大引け。

週末のNY市場は、寒波による経済指標の一時的な悪化も、底堅い展開となって
おり、ダウは小幅安の中、16100ドル台で終了しました。

2月最終週(2/24~2/28)の主なイベントと予定は、下記1.の通りです。

商いが細る中、先物主導の展開が目立った先週同様、明日から週も要注意ですが、
節分の週の急落による需給悪化も改善しつつあり、ファンダメンタルズの観点から
割安さや2月、3月決算企業の配当権利取りなどもあり、テクニカル的なライン突破
期待される所です。

国内では、月末に日銀の黒田総裁の講演や1月雇用関係の指標に注目しています。
また、米の経済指標では、2/25の2月消費者信頼感指数、2/26の1月新築住宅
販売件数、2/27の11月耐久財受注などが注目されそうです。

また、G20も「今後5年間で世界経済の成長率を2%幅超引き上げる事をめざす」
という文言を盛り込んで、閉幕したようです。

日経平均、2月最終週(2/24~2/28)レンジは、14600円~15100円程度を
想定しています。

1.2月最終週(2/24~2/28)主なイベントと予定
 2/24
 日本  アインファーマシーズ 決算 
  米   1月シカゴ連銀全米活動指数
  米   グリーンスパン元FRB議長、講演
  独    2月Ifo景況感指数
  英    HSBCホールディングス 決算
  西   世界最大の携帯見本市(~2/27、スペイン)
 EU   1月ユーロ圏消費者物価
 2/25
 日本 2月末権利(株式分割、配当、株主優待 等) 取り最終売買日
 日本 プラネット 決算
 日本 気象庁、3カ月予報(3~5月) 
  米   2月消費者信頼感
  米   12月S&Pケースシラー住宅価格
  米   2月カンファレスボード消費者信頼感指数
  米   国債入札 2年債(320億ドル)
  米   ホーム・デポ、メーシーズ、オフィス・デポ 各決算
 EU   欧州委員会、経済見通し公表
  世   ラガルドIMF専務理事、講演
 2/26
  米  1月新築住宅販売件数
  米  ボストン連銀総裁 講演
  米  クリーブランド連銀総裁 講演
  米  JCペニー 決算
  米  国債入札 5年債(350億ドル)
 2/27
 日本 パーク24、日本駐車場開発、ウチダエスコ 各決算
 日本 終値で各種TOPIXリバランス
  米   1月耐久財受注
  米   新規失業保険申請件数(~2/22の週)
  米   イエレンFRB議長、上院銀行委員会で証言
  米   アトランタ連銀総裁
  米   カンザスシティー連銀総裁、講演
  米   ベストバイ、ギャップ、コールズ 各決算
  米   国債入札 7年債(290億ドル)
  印   インド市場 休場
  ブ   ブラジル10~12月GDP
  独   アリアンツ 決算
  英   RBS 決算
 EU   ドラギECB総裁、講演
 2/28
 日本 黒田日銀総裁、講演
  日本  1月完全失業率
 日本 1月有効求人倍率
 日本 1月家計調査
 日本 1月全国消費者物価
 日本 1月鉱工業生産
 日本 竹中工務店(非上場)決算
  米   第4四半期GDP改定
  米   1月中古住宅販売成約指数
  米   2月ミシガン大学消費者信頼感
  米   スタインFRB理事 講演
  米   ミネアポリス連銀総裁  講演
  米   シカゴ連銀総裁 講演
  米   フィラデルフィア連銀総裁  講演
  米   国債償還 2年債(354億ドル)
                  5年債(337億ドル)
   米   ギャップ 決算
  印   10~12月GDP
   英   カーニー英中銀総裁、講演
 EU  1月ユーロ圏失業率
 EU  2月ユーロ圏消費者物価速報
 3/1
 日本 サッカー、Jリーグ開幕
 中国 2月製造業PMI

2.NY市場、為替/債券 各結果(2/21) 

 今日のNY市場は全般的に様子見気分が強い雰囲気だったように思われるが、
 そのような中、ユーロの買いが目立っている。

 ウクライナ情勢の終息期待が高まっており、ヤヌコビッチ大統領が、野党代表と
 合意書に署名。また、ウクライナ議会が2004年の憲法に回帰することを可決。
 2004年憲法は大統領の権限を制限し、議会の権限を高めている。2010年に
 ヤヌコビッチ大統領の下で廃止されていた。

 また、きょうは円安の流れが出ており、対円での上昇も支援していたようだ。
 ユーロドルはNY時間に入って買いが強まり、一時1.3760近辺まで上昇。今週
 ユーロドルの高値は1.3770付近だが、この水準を突破できるか注目される。
 ユーロ円も141円台前半まで一時上昇。

 ECBの追加緩和期待は根強く、ファンダメンタルズ的にはユーロには慎重に
 ならざるを得ないが、テクニカル的には買いサインも出ており、短期的な上値
 期待は継続している模様。

 ドル円も買い優勢で一時102.80近辺まで上昇している。さすがに102円台の
 後半から103円の間の売り圧力も強く伸び悩んだが、底堅さは堅持している。

 今日発表になった1月の米中古住宅販売件数は予想を下回り、2012年7月以来
 低水準に落ち込んでいた。ただ、ネガティブな反応は見られていない。
 米指標は寒波の影響で弱い内容が相次いでいるが、市場もそれを受け止めつつ
 あるのか、次第に反応が鈍くなってきている面もうかがえる。

 FRBがQE縮小を停止する気配までは無いように思われる。
                    http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=211057
 米国債利回り
   2年債          0.314(-0.004)
   10年債        2.730(-0.021)
   30年債        3.693(-0.031)
   期待インフレ率   2.143(+0.008)
                   *期待インフレ率は10年債で算出

 今日のNY債券市場、利回りは低下。この日発表になった米住宅指標が弱い内容
 となった事をきっかけに利回りは下げに転じている。ただ、全体的にネガティブな
 反応は限定的で、むしろ、2月以降の上昇の利益確定といった雰囲気が強い。

 10年債は2.73%台まで低下し、30年債も3.69%まで低下している。
 2-10年債の利回り格差は+242(前日+243)。
                    http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=211062
3.NY株式市場 結果(2/21)

 NY株式21日
   ダウ平均        16103.30(-29.93 -0.19%)
   S&P500         1836.25(  -3.53 -0.19%)
   ナスダック          4263.41(  -4.14 -0.10%)
      CME日経平均    14800     (大証比:-30 -0.20%)

  今日のNY株式市場、ダウ平均は小反落。この日発表になった住宅指標は弱い
  内容だったものの、ネガティブな反応は限定的だった。ただ、このところの上昇
  からの利益確定売りで上値も重く、ダウ平均は前日終値付近での振幅に終始。

 ダウ採用銘柄ではベライゾンやシェブロンが軟調。
 一方、ディズニー、ナイキが上昇した。

 書店運営のバーンズ・アンド・ノーブルが上昇。買収への思惑が高まった。投資
 ファンドが同社株式の過半数取得を提案したことが明らかになっている。

 M&Aの思惑が高まっているスーパーのセーフウェイはきょうも上昇。
 投資ファンドが数週間以内にLBOを提案で進展が見られたとの観測も聞かれた。

 ナスダックも小反落。オンライン旅行サービスのプライスラインが商いを伴って
 上昇。ホテル予約部門が好調で決算が予想を上回った。

 グルーポンが大幅安。前日発表し業績見通しが、マーケティングや成長戦略に伴う
 追加経費で予想外の損失になっていたことが嫌気されている。
                    http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=211059
4.NY市場、 原油先物4月限/金先物4月限 各結果(2/21)

 NY原油先物4月限(WTI)
   1バレル=102.20(-0.55 -0.54%)

 今日のNY原油先物相場は続落。この日発表になった米住宅指標は弱い内容となった
 ものの、FRBのQE縮小姿勢に変化はないとの見方が強く、原油は利益確定売りが
 優勢となっている。暖房油の需要もそろそろ一巡するとの見方も売りを誘っている。

 寒波の影響でやや上昇が急ピッチだったことから、行き過ぎとの見方も出始めている。

 きょうから第1限月となった4月限は101ドル台まで一時下落。
                    http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=211052
 NY金先物4月限(COMEX)
   1オンス=1323.60(+6.70 +0.51%)

 今日のNY金先物相場は反発。ウクライナ情勢が落ち着きそうな気配となった事から、
 為替市場でユーロが買われ、一方でドル売りが優勢となったことが金をサポートして
 いる。

 4月限は一時1327ドルまで上昇し、200日線より上の水準をしっかりと維持されている。
                    http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=211053


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


G20財務相会議開幕!協調して成長を!?

2014-02-22 23:58:21 | 政治に物申す

            
今日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が、オーストラリアの
シドニーで開幕しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140222-00000092-jij-pol

2日間の日程のうち初日には、世界経済の成長加速に向けた政策協調策を討議。
議長国の豪州が提案した世界経済の成長目標を、共同声明に盛り込む方向で、
最終調整が進んでいます。23日に声明を採択して閉幕します。

日本から麻生副総理兼財務・金融相と黒田日銀総裁が出席した。麻生財務相は
22日夜の会見で、成長目標について「まだ結論までいっていない」と述べたが、
日本としては「G20全体で目標を持つことは(経済成長に向けた)政策協調を
進める観点から望ましい」(財務省高官)として、基本的に歓迎する方針です。

米英なども成長目標を支持する意向を表明。目標は、世界経済全体の成長率を
2%程度引き上げる案が浮上しています。

ただ、米国の量的金融緩和の縮小をきっかけに資金流出に見舞われた新興国の
中に米国に責任を転嫁する声がある。これに対し、先進国は経済が混乱してる新興
国に自助努力での経常赤字や高インフレなど構造問題の解決を要求。
対立の火種もあります。

声明では、これまでG20での合意に沿って、各国中央銀行が引き続き密接に市場
と対話することが重要との認識を共有するとみられます。

米国の金融緩和縮小が穏やかに実施される中、新興国からの資金引き上げが露骨で
高度成長が可能な新興国だけに、成長ののりしろが在る分、投資継続は、先進国の
経済成長にも寄与するので、協調体制が不可欠でしょう。

日本も国内の成長だけでなく、世界と共に発展するすることが、自国の成長にも
貢献します。

政府・日銀の次の一手に注目しています。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


浅田真央、復活のフリー!日経平均、復活のリバウンド!?

2014-02-21 23:58:52 | ソチ五輪

             
未明、真央の演技、釘付けで見入ってしまいました。SPの不本意の演技を
払拭するスベリで、目頭が熱くなりました。
「サルも木から落ちる」様な不本意な出来の中、SP終了時16位からフリーの
感動的な演技で6位まで戻し、本来の力を見せました。

「サルの目から涙」の小生でした。

浅田真央の演技は、中国版ツイッター「微博」でも多くの称賛を集めた様です。

競技が終わった直後の21日未明から、 「人の息を止めさせるほどの素晴らしい
演技。金メダルは獲得できなかったが、すべての人の尊敬を得た」「失敗しても
立ち上がった。あなたは氷上の女王だ」「浅田真央の演技で涙が止まらなかった。
努力する人は永遠に美しい」などと続々と書き込まれた。
http://topics.jp.msn.com/sports/topics.aspx?topicid=2220

まさに、多くの人の生き様に「最後までベストを尽くす」事の大切さを教えられ
ました。拍手!拍手です。

ソチ五輪のメダルも前回バンクーバー上回る8個(2/21現在)と日本人の健闘が
光ってます!
 
そんな中、日経平均は、想定内の自律反発を超え、先物主導の買い戻しとなり、
今年2番目の上昇幅を演じました。、

と言うことで、日経平均は、反発し416円高の14865円の大引けでした。
(出来高 概算20.7億株の商いでした。)

NY市場の上昇に加え、為替の円高是正が進み、先物主導の買戻しとなりました。
週末としては、上出来の大引けとなりました。

日経平均の反発で、戻り高値更新し、25日線を超え、先高感をサインです。
今年初めの週足陽線引けとなり、来週にも、日経平均15000円台へチャレンジ
含みを残した格好です。

注目のNY市場、もみ合いからプラス方向へ行きたがっている序盤です。
終了まで、底堅い展開に期待。

来週の日経平均、リバウンド期待できます。

ブロガー/読者の皆さん、ソチ五輪も終盤ですが、良い睡眠を!


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


先物主導、過剰反応の売り仕掛け!株価上昇にも賃上げ!?

2014-02-20 23:58:39 | ニュ-スからひと言

             
今日、安倍首相は、経済財政諮問会議で、経済の好循環を実現するには賃金
上昇が不可欠との認識を示しました。その上で、「企業の賃上げ努力の成果を
諮問会議でも確認していきたい」と語りました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000098-reut-bus_all

今日、前場中盤過ぎから先物主導の売り仕掛けが入った格好で、中国製造業
PMIが予想を下回った事で、過剰反応になった形です。
経済好循環を実現するためのベースアップなるか、4月以降の賃上げ程度が
ポイントです。

と言う事で、日経平均は大幅続落の317円安の14449円の大引けでした。
(出来高 概算25.6億株の商いでした。)

冒頭に書いたように、中国経済指標の悪化をきっかけに、先物主導売り仕掛け、
現物株も追従した格好です。

日経平均の続落により、5日線を割り込みましたが、-1σ辺りにあり、踏ん張り
どころ。

注目のNY市場、小幅反発してスタート。終了時にプラス引けとなるか、注目。

明日の日経平均、週末ですが自律反発を想定しています。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング


大雪の影響で野菜高騰でネギ2倍、高騰は株価に!?

2014-02-19 23:58:26 | ニュ-スからひと言

             
記録的な大雪により、路肩や日陰に残雪が残る横浜エリア。そんな中、ネギ等
関東地方を主産地とする野菜の価格が高騰しているようです。

もともと今冬は例年と比べ気温が低く、野菜の値段が「高止まり」していたが、
大雪が追い打ちをかけた形。各地の孤立集落は徐々に解消し、物流も回復し
始めているが、影響はしばらく続きそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000036-mai-soci

「過去にないほどのダメージを受けています」。19日朝、首都圏中心に店舗を
展開する中堅スーパーの担当者が打ち明けました。

冬場の売れ筋のネギ価格は、3本180円前後から2本で250~298円まで
上昇。ダイコンは1本180円前後から250~298円にまで上がった。

通常、台風シーズンなど代替商品として客に勧めるモヤシやカイワレ等も工場の
機能停止や物流の影響などで原料が入手できず「それすら並べられない状態」だ。

ネギ、ほうれん草など近郊栽培やいちご等も打撃を受け、先週末の大雪が記録的
大雪であった事がわかります。
関東の農家は、過去経験していない痛手を受けたようで、気の毒です。
早期の復興を願います。 

ネギ価格の高騰は遠慮するが、株価の高騰なら歓迎です。

さて、日経平均は反落し、76円安の14766円の大引けでした。
(出来高 概算22.7億株の商いでした。)

NY市場がもみ合い終了の中、東京市場はさすがに、昨日大幅上昇の反動もあり、
売り先行でしたが、下値は、限定的で想定内の小幅安で終了です。

日経平均の下落も、ボリンジャーバンドのー1σと25日線との辺りにあり、
先高感は、まだあります。

注目のNY市場、1月住宅着工件数は、年率換算88万件(予想、95万件)と、
予想を下振れましたが、寒波の影響が大きく影響したとの楽観的な分析。
下落して始まった株式市場は、戻りを試す展開で、終了時プラス引けとなるか、
ポイント。

明日の日経平均、プラス引けで終了できるか、注目しています。


 ☆各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 

 

  にほんブログ村

  株式投資ランキング