「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

「ドンキ」親会社は、最高益って本当!?

2020-08-12 23:56:46 | 企業を斬る

    歓迎カエル
今日、ディスカウント店「ドン・キホーテ」などを運営するパン・パシフィ
ック・インターナショナルHDが日発表した2020年6月期連結決算は、純利益
前期比6.9%増の503億円だった。新型コロナウイルス感染が広がる中、総合
スーパー事業の好調で最高益を更新した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368159

総合スーパーの「ユニー」は食品のほか、品ぞろえを強化した家電などの
住居関連も堅調でした。衣料品は6月に夏物や肌着が伸びた様です。


PPIHは、旧ドンキホーテHDで、総合ディスカウントストア等の企業
集団として、経営が芳しくなかったユニーの再建へドンキ流が功を奏した
恰好で、今後も堅調な展開となるか、注目しています。 

さて、日経平均は続伸発して、93円高の22843円の大引けでした。
(出来高 概算14.9億株の商いでした。)

週明けNY市場、ダウが一服、ナスダックも高値からの利益確定売りで、下落。
この流れから日経平均は売り優勢スタート。マイナス場面もチャート良化して
底堅く、米先物も堅調になったことで、高値水準の22840円台で終了した。

日経平均は、続伸して2日続けての陽線引け。ぶりマド空け急反発の陽線引け。
ボリンジャーバンドは25日線~+1σ上方へ行き、高値追いの期待もある。

今晩のNY市場、新型ワクチンの開発期待が、追加経済対策迷走状態を上回り
上昇してスタート。上昇して終了できるかポイントです。

明日の日経平均、為替の追い風があれば23000円台へチャレンジです。


☆ 各1クリック応援の協力を お願いします。☆
      感謝カエル 

人気投資ブログランキング

にほんブログ村

株式投資ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿