「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

JDIが追加金融支援受け入れへ!?

2020-08-26 23:57:55 | 企業を斬る

    歓迎カエル
今日、ジャパンディスプレイ(JDI)は、東京都内で定時株主総会を開いた。
独立系投資顧問会社いちごアセットマネジメントから計604億円の追加金融
支援を受け入れる会社提案を承認した。不正会計の発覚を受け、経営の監督
強化や透明性確保で、社外取締役を2人から5人へ増やす議案なども可決した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2abd4452f10aa29e381003d5ca6b6aae74aecca

総会で、JDI会長いちごアセットマネジメント社長スコット・キャロン氏
不正会計問題について謝罪。89人の株主が出席、1時間21分で終了した。

追加支援は、いちごによる優先株引き受け50億円、いちごへの新株予約権
554億円となります。


JDIは、日立、東芝、ソニーの3社が液晶パネル事業を統合して発足した
会社。
主力のスマホ向けの液晶事業が不振の中、スマホ向け以外の製品に注力
し利益を
どう伸ばすか、ズルズルとスマホに固執している状況でありません。
売上/利益
を伸ばせる製品にシフトする経営戦略が、早急に求められます。

さて、日経平均は小反落して、約6円安の23290円の大引けでした。
(出来高 概算8.6億株と薄商いでした。)

今朝方のNY市場は、底堅い展開。日経平均は、ここ数日の上昇から利益
確定の売りが先行した格好。後場に一時100円強下落する場面もあったが、
値嵩株の一角が下支えし、また中・小型株に動意づく銘柄もあり、下げ渋る
展開になった。何とか、23300円台手前の水準で終了した。

日経平均は、4日ぶり小反落したものの陽線引。ボリンジャーバンドは+1σ~
+2σレンジ水準で、膠着感を残した格好です。

今晩のNY市場、もみあいから下落傾向で、終了時に底堅さを示すかポイント。

明日の日経平均、やや円高傾向のある中、底堅い展開に期待したい。


☆ 各1クリック応援の協力を お願いします。☆
      感謝カエル 

人気投資ブログランキング

にほんブログ村

株式投資ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿