「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

東芝も円高対応で、国内工場閉鎖!?

2011-11-30 23:59:17 | ニュ-スからひと言

               
11月最終日、国内製造工場で、円高対応の流れもあり、生産拠点の統廃合が
進んでいる様です。

今日、東芝は、設立から90年超と同社で最も歴史が古い北九州工場(北九州
小倉北区)を来年度にも閉鎖
することを決めました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000676-yom-bus_all

同工場は、携帯電話の半導体部品などを製造しているが、1ドル=77円台の
円高が続き、海外勢との競争に太刀打ちできないと判断。
500人強の従業員は他の工場に配置転換するようです。

今年に入っての円高局面で、国内電機大手が工場の生産停止に踏み切るのは
パナソニクに次いで2例目になります。(他メーカー例は、フォト参照。)

同工場は、1920年に白熱電球を製造する東京電気(現・東芝)の小倉工場と
して操業を始めました。39年に東京芝浦電気小倉工場に名前を変え、高度
成長期にはトランジスターなどを生産しました。
白熱電球は東芝の草創期の主力商品で、生産拠点の象徴的な存在でした。

現在は、「発光ダイオード(LED)ランプ」や、デジタルカメラや携帯電話等
搭載される「フォトセンサー」などを製造しています。
閉鎖に伴い、製造ラインは他の国内工場に移して集約する様です。

円高対応に鈍感な政府/日銀の政策無策が、国内企業の海外逃避に結び
ついており、今からでも打てる手は、どんどん打つべきです。

さて、日経平均は、3日ぶりに反落し、43円安の8434円の大引けでした。
(出来高 概算17.6億株と少し商いは、増えました。)

月末ドレッシング買い期待も、アジア市場の軟調さを受け、売りからの買戻しが
限定的でした。

日経平均は反落したものの、節目の8400円台は、キープし、ローソク足は
下ヒゲ陽線となっており、明日に繋がる格好です。

注目のNY市場、日米欧の主要中銀が、世界の金融市場における流動性の
ひっ迫の回避に向け、協調的な措置を講じる方針を表明し、大幅高となって
います。

明日の日経平均、どこまで、反発できるか注目です。

☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング


雇用情勢厳しい中、日経平均が久々の続伸!?

2011-11-29 23:58:47 | ニュ-スからひと言

                 
今日、総務省が発表した労働力調査によると、10月の被災3県(岩手県、
宮城県、福島県)を含む完全失業率(季節調整値)は4.5%となり、
前月(4.1%)に比べて0.4ポイント上昇
しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000858-reu-bus_all

ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査で、4.2%が予測中央値
でした。就業人口に変化はなかったが、女性の非労働力人口が大きく減少
しており、女性の労働市場参入増が失業率を押し上げた可能性があると、
しています。

総務省では、10月の完全失業率を受けて「雇用情勢は依然として厳しい」
としています。10月の就業者数は6246万人で9月比で横ばい。
非労働力人口が22万人減少する一方、完全失業者数が25万人増となった
結果、完全失業率が上昇しました。

男女別にみると、非労働力人口の減少分はすべて女性で、女性は就業者数が
12万人増、完全失業者数が10万人増。総務省では、女性の職探しの動きが
失業率上昇の一因になったとみている様です。

男性は就業者数が11万人減少し、完全失業者が14万人増加。産業別の
就業者数をみると、製造業が21万人減と大きく減少しており、景気の先行き
不透明感などが影響している可能性があります。

一方、厚労省が発表した2011年10月の有効求人倍率(季節調整値)は
0.67倍で、前月と同水準でした。
ロイターの事前予測調査の中央値である
0.68倍を下回りました。

10月の有効求人数は前月に比べ1.4%増と6カ月連続で増加。有効求職者
数は同0.2%増と4カ月ぶりに増加しています。

円高/デフレの中、国内製造業は、雇用を控えており、実態は厳しい。
10月の学卒内定率が60%程度である状況も、雇用状況の厳しさを裏付ける
ものとなっています。

さて、日経平均は、続伸し190円高の8477円の大引けでした。
(出来高 概算15.6億株の商いでした。)

欧州債務危機の沈静化に向け、IMFやEUが動いているとの報道や米国の
年末商戦が好調に加え、円/ドルレートで、久々の88円台となったことが
追い風となりました。

日経平均は大幅続伸し、連日で下値を切り上げています。25日移動平均線に
向け、戻りを試す展開も期待できます。

注目のNY市場、経済指標の改善もあり、昨日の大幅高にも係わらず、上昇の
スタートとなっています。

明日の日経平均、3日続伸にチャレンジです。


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆ 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング

 


日銀総裁、日本経済の厳しい状況を打破する金融政策を!?

2011-11-28 23:58:28 | マ-ケット

               
日経平均、為替の円高一服で、自律反発の動きとなりました。明日も
継続するか、注目です。

そんな中、今日 日銀の白川総裁は、名古屋市で開いた金融経済懇談会で
講演し、日本経済の先行きについて「当面、輸出面を中心に厳しい局面が
予想される」との認識
を示しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000022-jijp-bus_all.view-000

「何を今更」と言った日本経済の現状認識と今後の見通しです。夏場に
円高/デフレ対策を実施し、もう一歩踏み込んだ金融政策があったなら
今頃、日経平均の9000円程度の局面があったかもしれません。

日銀は、現状認識と将来予測に対する対応が、遅すぎます。震災復興費等
財政政策に苦慮する政府に、大幅な追加金融政策を打つべき時期です。

初夏から当ブログで、日銀が仕事をするチャンスだと書いてきましたが、
出し惜しみをして、費用対効果のタイミングを逸しています。
今こそ、英断すべきおきなのですが、フットワークが重過ぎます!

さて、日経平均は、6日ぶりに反発。127円高の8287円の大引けでした。
(出来高 概算13.6億株の商いでした。)

今朝方、IMFからイタリアへ資金供給の報が伝わり、イタリア債務問題
懸念が後退し、円高一服が好感された格好です。

日経平均は、反発し、節目の8300円台を回復するも、伸び悩み、5日
移動平均線(約8255円)を奪回しました。
明日以降も継続するか、注目です。

注目のNY市場、クリスマス商戦を占うブラックフライデーの結果が出て
ここ数年で最高の売り上げになったとの報があり、大幅高のスタートです。

明日の日経平均、為替が78円台になれば、さらに追い風になりそうで、
続伸できる素地が整いました。久々の続伸チャレンジです。

☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング

 


11月最終週 相場展望と予定

2011-11-27 23:45:44 | 相場展望

               
11/21週は、欧州市場の不透明感が強調された1週間でした。
週明け、イタリアに続きスペインでも野党が圧勝し、政権交代が確実と
なりました。

欧州債務不安が、欧州各国の経済停滞に拍車をかける懸念や政治に
対する失望から欧州各国の政権交代が伝播した格好です。

また、ドイツ国債の入札が低調だったことが、不安を助長し、欧州株安/
ユーロ安の動きとなりました。この流れは世界を駆け巡りました。

NY株式市場も、欧州危機の影響を受け、軟調な動きとなり、東京市場に
悪影響を与えました。

結局、日経平均は1週間で約215円下落(↓2.57%)し8160円の
終値となりました。

11月最終週(11/28~12/2)の主なイベントと予定は下記1.の
通りです。

11/E~12/Bにかけ、米国では、ADR雇用統計や雇用統計など、
経済指標が目白押しです。またクリスマス商戦の状況や小売売上高の
動向が注目されます。

日経平均は、欧州債務危機や欧米市場の株安を、増幅して受けており、
下値模索の展開ですが、PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)を
診ても、売られ過ぎの状況です。

特に、PBRは、1倍割れがゴロゴロしており、これ以上売り込まれたら
買収の対象になる銘柄も散見される状況です。

下値模索とはいえ、ここからの下げは限定的であると思われ、売られ過ぎ
銘柄の優良株の仕込み時(分散仕込み)かもしれません。

11月最終週の日経平均レンジは、8050円~8450円程度を想定して
います。

1.11月最終週(11/28~12/2)主なイベントと予定
 11/28
  日本  白川日銀総裁、講演
  米  10月新築住宅販売件数
  独  12月GFK消費者信頼感調査
  仏  フランス短期国債入札
  ベ  べルギー国債入札
  EU   ファンロンパイEU大統領、オバマ米大統領と会談
  世  COP17(国連気候変動枠組第17回会議(~12/9)
 11/29
  日本  10月失業率/有効求人倍率
  日本  10月家計調査/消費支出
  日本  ベルグアース新規上場 
  米   9月S&Pケースシラー住宅価格
  米   11月消費者信頼感指数
  米  イエレンFRB副議長、講演
  米  ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演
  米  ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演
  伊  イタリア国債入札
  ベ  べルギー短期国債入札
  EU  ユーロ圏財務相会合
 11/30
  日本  10月鉱工業生産
  日本  10月自動車生産台数
  日本  10月住宅着工戸数
  日本  日本駐、菱洋エレク、アインファーマ等 各決算
   米  11月ADP雇用者数
  米  10月中古住宅販売成約指数
  米  ベージュブック(地区連銀経済報告)
  米  コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演
  米  国債償還 2年債(453億ドル)
               5年債(170億ドル)
  ブ  ブラジル中銀政策金利発表
  英  11月GFK消費者信頼感調査
  独  11月失業率・失業者数
  EU   10月ユーロ圏失業率
  EU   ドラギECB総裁、講演
  EU   財務相理事会
 12/1
  日本  11月新車販売台数
  日本  伊藤園、ザッパラス、アルチザ、総合臨床 等決算
  日本  電力各社LED街路灯に新料金導入
  日本  プロ野球オーナー会議(DeNA認定)
  米   新規失業保険申請件数(~11/26迄の週)
  米  11月ISM製造業景況指数
  米  11月新車販売台数
  米  ロックハート・アトランタ連銀総裁、講演
  米  ブラード・セントルイス連銀総裁、講演
  中国 11月製造業PMI
  印   10月インド貿易収支
  ス   スペイン国債入札
  フ   フランス国債入札
  EU   ドラギECB総裁、講演
  EU   ファンロンパイEU大統領、講演
  世  WTO(世界貿易機関)一般理事会(~12/2)
 12/2
  日本  東栄住宅、クックパッド、野田スクリーン、ラクーン等 決算
  米  11月雇用統計
  加  11月雇用統計
  ブ   10月ブラジル鉱工業生産
  EU   10月ユーロ圏生産者物価指数

2.NY市場、為替/債券 各結果(11/25)

 25日のNY市場、序盤はユーロや資源国通貨に買い戻しが入ったものの、
 後半になってその上げを帳消しにしており、往って来いの動きとなった。

 きょうは感謝祭明けの金曜日で、この日を境にクリスマス商戦がスタート、
 最も消費が活発になる日だが、ウォルマートが開店時間を繰り上げるなど
 前年より過熱しているのではとの見方もあり期待感が強まった。

 米株の上昇と伴にユーロや資源国通貨も上昇したが、ギリシャが民間債権
 保有者に対して想定以上のヘアカットを求めているとの観測や、S&Pによる
 ベルギーの格下げも戻り売りを誘っい、結局、この日の安値圏に落ち込んで
 いる。

 ユーロドルはロンドン時間に1.32台前半まで下落しNY時間に入って来たが、
 一時1.3300付近まで上昇。その後、1.32台前半に戻す動きとなった。

 一方、ドル円は77円台後半まで上昇。テクニカル的には21日線の突破の
 動きで、トレンド好転の期待も高まるが、きょうは感謝祭明けの取引と
 いうこともあり、市場が閑散な中での上昇。一部には底固めしつつあるとの
 見方も出ているようだが、欧州債務問題に対する懸念のドル買いによる上昇
 ということもあり、信頼度は低い可能性も否めず、上値にはまだ慎重になり
 たいところ。

 きょうはスイス売りが目立っていた。スイス中銀による介入かどうかは不明
 だが、一部ではスイス中銀が現在とっているユーロスイスの1.20以上への
 誘導を1.25以上に引き上げるのではとの噂も流れていた模様。真偽は不明。
                    
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=130587

   米国債利回り
   2年債           0.274(+0.012)
   10年債          1.964(+0.080)
   30年債          2.919(+0.085)
   期待インフレ率    1.943(+0.033)
                      *期待インフレ率は10年債で算出

 25日のNY債券市場、利回りは上昇。ドイツ国債のみならず、英国債利回り
 も上昇する中、米国債も売りが優勢となり利回りは上昇している。感謝祭の
 翌日で短縮取引の中、米国債券市場は欧州債務懸念の飛び火が警戒された。

 10年債は1.96%、30年債は2.92%まで上昇している。
 2-10年債の利回り格差は+169(前日+162)に拡大している。
 きょうは感謝祭明けで、現地時間の午後2時(日本時間午前4時)に終了。
                    
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=130584
3.NY株式市場 結果(11/25)

   NY株式25日
   ダウ平均      11231.94(-25.61 -0.23%)
   S&P500       1158.67( -3.12 -0.27%)
   ナスダック       2441.51(-18.57 -0.75%)

   CME日経平均    8130   (大証比:-50 -0.61%)

   出来高(億株)
   NYSE          4.42
   ナスダック      7.40

 25日のNY株式市場、序盤は値ごろ感からの買い戻しが先行した。きょうは
 感謝祭明けの金曜日で、この日を境にクリスマス商戦がスタートし、最も消費
 が活発になる日だが、ウォルマートが開店時間を繰り上げるなど前年より過熱
 しているのではとの見方もあり期待感が強まった。

 ダウ平均は一時100ドル超上昇する場面が見られたものの、その後、急速に伸び
 悩む。ギリシャが民間債権保有者に対して想定以上のヘアカットを求めている
 との観測や、S&Pによるベルギーの格下げも戻り売りを誘った。

 エネルギー株が下げを先導し、買戻しが強まっていた金融株も伸び悩む動きと
 なっている。

 ダウ採用銘柄ではシェブロンやエクソンモービルが下落し、HP、キャタピラー
 も軟調。バンカメやJPモルガンは上昇したものの小高く終わった。
 ウォルマートは底堅く推移。

 ナスダックも続落。アップル、グーグル、アマゾンなど主力株は下落。
 きょうは感謝祭明けで、現地時間の午後1時(日本時間午前3時)に終了。
                    
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=130577
4.NY市場、原油先物1月限、金先物1月限 各結果(11/25)

 NY原油先物1月限(WTI)
   1バレル=96.77(+0.60 +0.62%)

 25日のNY原油先物相場は反発。イランの緊張もある中、米クリスマス商戦
 への期待感も出て買い戻しが優勢となった。ただ、欧州債務問題に対する懸念
 が根強く、中盤には下げに転じる場面も見られている。1月限は一時97ドル台に
 上昇。
 この日は感謝祭明けで短縮取引。
                    
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=130579

 NY金先物2月限(COMEX)
   1オンス=1688.50(-10.30 -0.61%)

 25日のNY金先物相場は続落。米クリスマス商戦への期待感も出て、序盤は
 買い戻しが優勢となったものの、結局、欧州債務問題に対する懸念が根強く
 戻り売りに押されている。中心限月は2月限に変更し、一時1675ドルまで下落。
                    
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=130580

☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング

 


家電エコポイントの未交換115億円! 確認しましょう!?

2011-11-26 23:58:48 | ニュ-スからひと言

               
街のイルミネーションの輝きで、師走が迫っていることを感じる
土曜日。来週の相場展望は、明日に譲るとして、エコポイントの
話題から。

昨年から今年にかけて、地デジ対応テレビに買い換えた方もいる
でしょうが、その時のエコポイント交換しましたか?

ニュースによると、来年3月末に交換期限の家電エコポイントで、
まだ交換されていないポイントが約115億円分ある事が、環境省
などのまとめでわかりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000433-yom-soci

期限を過ぎると使えなくなります。しまっておいたエコポイントを
発掘しましょう。

環境省は「使わないポイントは、被災者への義援金として寄付も
できる」と呼び掛けています。

同省によると、ポイントの申請は今年5月末に締め切られ、個人と
法人合わせて約5663万件、計約6380億ポイントが発行。
このうち、10月末時点で1.8%の約115億ポイント(個人約
98億ポイント、法人約17億ポイント)が未交換だという。

理由について、同省は「忘れている」「ポイントが少なくて放置して
いる」「どの商品やサービスにするかまだ迷っている」などと推測。
交換していない人に、はがきを送って通知しているが、反応は芳しく
ないという。

東日本大震災後は、日本赤十字社や中央共同募金会を通じ、被災者
への義援金や被災地で活動するボランティアへの支援金として、
1ポイント1円で寄付できるようになったようです。

東北地方の経済活性化に向け、支援金としての使い方も良いかも
しれません。


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆ 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング


ジム・ロジャース、日本株式に強気って本当!?

2011-11-25 20:12:09 | 役立つ投資情報

               
11月最後の週末となりましたが、日本の株式市場が沈んでいます。

NY市場に代わり、注目を集めた欧州市場も、ドイツのメルケル首相の
コメントで、リスク回避を強めたものの、ドル上昇もあり、売られ過ぎ
日本株は、もみ合いの展開の中、小幅下落の年初来安値更新に・・・。


そんな中、今日、米投資家のジム・ロジャーズは、都内で講演。日本の
株式と円に強気の見解を示す一方、欧州と新興国の株式には弱気との
見方
を示しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000469-reu-bus_all

一方、欧州の問題は根深く、信用問題がスペイン、イタリアに急速に
広がってきた事で、金融機関の経営に問題が広まり、それが経済全体にも
問題を引き起こすことになるのが懸念材料と話しました。

長らく低迷してきた日本株は買いの好機との見方を示し、ユーロやドルの
経済圏が混乱するなか、円は逃避先として資金流入が見込まれるとの見方
を示しました。

ロジャーズは日本株について、過去20年以上、日本株投資をしてきた
投資家で「いい思いをした人はいなかった。だからこそいま楽観的に考え
られる」と指摘。
なかでも、農業関連や天然資源関連の銘柄は買いとの投資戦略
を語り
ました。

日本株のPBRを見れば、そろそろ買い戻されて良い水準で、来週に
つながるか、興味あります。

さて、日経平均は、小幅下落の5円安の8160円の大引けでした。
(出来高 概算15億株の商いでした。)

日経平均は、正念場の小幅安。軟調な欧州市場を反映して売りが先行し、
連日の年初来安値更新となりました。ただ、ローソク足は陽線転換と、
何とか、踏ん張った格好。

週末のNY市場が、買い戻されれば日経平均、反騰の狼煙を上げても良い
水準です。

ブロガー、読者の皆さん良い週末を!


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆ 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング

 


売られ過ぎの株価、年末ジャンボに賭ける!?

2011-11-24 23:58:31 | ニュ-スからひと言

               
それにしても、弱い日本で、弱い株価と強い円の構図となっています。
こうなると、「年末ジャンボ宝くじ」に夢を託してみたくなります。

今日、1等前後賞合わせて3億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」が、
全国で一斉に売り出されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000337-yom-soci

銀座の売り場「西銀座チャンスセンター」で、販売開始の午前8時半を
前に約1000人が列を作ったと報じています。

今年は特別賞をなくし、代わりに賞金2億円の1等を昨年の74本から
大幅に増やし132本に、2等も66本と、年末に最大198人の億万
長者誕生となります。

こう株式市場が低迷すると、「年末ジャンボ」少し購入してみようと
思ってしまいます。、
尚、年末12/22まで販売され、大みそかに抽選会が開かれます。

さて、日経平均は4日続落し、149円安の8165円の大引けでした。
(出来高 概算14.9億株の商いでした。)

欧州債務懸念で、NY市場や欧州市場が下落し、日経平均は売られ
過ぎの3/15震災後安値(約8228円)を下回り、2年半ぶりの安値の
状態です。ドイツが11/23に実施の国債入札がすべて売れず、危機
再来です。

日経平均は下げすぎで、解散価値を下回る株価の銘柄がゴロゴロ状態。

注目のNY市場、サンクス・ギビング・デーで、市場は休場。
為替の円高(特にユーロ/円)が気になります。

明日の日経平均、正念場になりそうです。


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆ 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング


「夜明けのスキャット」が再ヒット!東証・大証の統合で経済の夜明けは!?

2011-11-23 23:54:57 | ニュ-スからひと言

       
欧米諸国で、由紀さおりの「夜明けのスキャット」が約40年ぶりに
ヒット
しているようです。海外で、日本の歌謡曲がヒットするのは
坂本九の「上を向いて歩こう」以来の快挙になりそう・・・。

歌詞の1番は、「ルー、ルールール、ルー」と、歌詞らしい言葉は
なく、当時BGM用に使われた後、ヒットした。と言うことを最近に
なって知りました。

と言うことで、「勤労感謝の日」休日、この歌をBGMに東証・大証の
合意正式発表概要をアップします。

タイトル:夜明けのスキャット 
歌手  :由紀さおり   
       ~AutumnSnake

---------------------------------
11/22東京証券取引所、大阪証券取引所は、2013年1月1日に
持ち株会社「日本取引所グループ」を設立し、経営統合することで正式
合意
したと発表しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000006-fsi-bus_all

統合を後押ししたのは、証券市場の低迷に対する危機感だ。かつては
手サインだった取引は、まばたきする間よりも早く注文処理できる、コン
ピューターシステムへと高度化。こうした巨額投資に加え、世界の取引所
との競争が激しくなる中、国内勢が手を取り合い競争に備える道を選んだ
格好だ。

ただ、統合が投資家や国民全体にどれほどのメリットをもたらすかはまだ
未知数といえ、その成否は政府や経営の采配にかかっている。

22日の昼休み時間中に発表された統合合意。これを材料に大証株は
午後の取引開始直後から急騰、一時2万3000円高の44万4000円に
値を上げ、市場の歓迎ぶりを示した。

統合に向け、まず東証は来年夏迄に大証に対して1株48万円で株式公開
買付(TOB)を実施し、66.6%を上限に取得。その後、大証を存続会社に
して合併する手順だ。東証株1株に対して大証株0.2019株を割り当てる。

統合により上場企業の時価総額(9月末時点)は計約3兆6700億ドル
(約280兆円)と、米ナスダックOMXを抜き世界2位となる。

新会社のもとに事業を機能別に再編。現物株市場の東証、デリバティブ
(金融派生商品)を運営する「大証M」、自主規制、決済といった4子会社を
傘下に置く。

 ■コスト削減急務

会見で東証斉藤社長は「システムコスト削減や強みを生かしたシナジーが
マーケットの利便性を向上させる。」と統合効果を強調。システム統一に
よるコスト削減額が年間70億円に上るとの試算も示した。

持ち株会社の最高経営責任者(CEO)には斉藤社長、最高執行責任者
(COO)に大証の米田道生社長がそれぞれ就任する予定です。

新しい一歩を踏み出した東証と大証だが、足元の道は険しさを増している。
世界を見渡すと、ニューヨーク、ロンドンと並ぶ世界3大市場といわれる
東京さえも、新興国の市場の勢いに押されているのが実情だ。

売買代金で、ほぼ上海に拮抗。ベスト10には、香港やボンベイ等4つの
新興市場が入る。大証は30位前後だ。世界的な取引所同士の合従連衡が
進む中、日本市場の存在感の低下を食い止めるために取った一手が、東西
証取の統合だった。

とはいえ、統合後の市場運営が競争力を決めることになり、とりわけコスト
削減が急務の課題だ。ただ、合併では、給与水準の高い企業側へ低い企業が
あわせていく形になるのが一般的で、労務コストがかさむ可能性がある。

またシステムの統一によって、各証券会社が東証、大証に、それぞれ設けて
いた通信網など改修コストを削減できるが、浮いた金が個人投資家の手数料
の引き下げなどにつながるかは証券会社次第。このため、「当面は(投資家
が)実感できるメリットはなかなかみえないだろう。」(大手証券)と冷や
やかな声も聞かれる。

しかも、統合で財務が強化されたとしても、それを生かすための政策を作る
政府の議論は遅れている。

自見庄三郎金融相は22日の会見で統合について「プラスの方向に働かせて、
しっかりやっていきたい」と述べ、先送りされている株や金先物など複数の
金融商品を扱う「総合取引所構想」を具体化させる考えを示した。だが、
「スピード感が欠けている」との指摘は多く、今後霞が関の覚悟も問われる
ことになる。(比嘉一隆)
-----------------------------------

冒頭の「夜明けのスキャット」は、3.11東日本大震災があった日本に、海外の
目が注がれ、「癒しソング」として再発掘された感じがします。

「夜の明けない日はない。」ですが、低迷する日本経済の活性化に向け、
東証・大証統合による効果より、経済の活性化に、円高・デフレ対策が
特効薬と思いますが、いかがでしょうか。

明日の日経平均、下ひげをつけての陽線となるか、注目しています。


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング


純金製クリスマスツリーにため息、相場は別のため息!?

2011-11-22 23:59:47 | ニュ-スからひと言

       
祝日前の東京株式市場は、下げ渋るも年初来安値更新と冴えない
展開となりました。

そんな中、来月のクリスマスを前に、貴金属ジュエリーの「GINZA 
TANAKA」は、華道家の假屋崎省吾氏がプロデュースした純金製の
クリスマスツリー(参考価格約1.5億万円)を公開
しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000567-san-bus_all

12/25まで、東京の銀座本店に飾られます。ツリーは高さ約2.4m、
純金の使用量は約12キロ。頂上には、約20cm四方の星形のオブジェを
冠してます。純金製の胡蝶蘭やハートをかたどった純金製の飾り計110個が
ちりばめられています。

来場した假屋崎氏は「(東日本大震災が起きた)今年、日本は大変な一年
だった。光り輝くツリーを通して、来年に向けて、さらなるエネルギーを
感じていただきたい」と話したそうです。

ため息が出るクリスマスツリーですが、東京株式市場は、別のため息(諦念)が
出てくる展開
でした。

さて、日経平均は下落し33円安い8314円の大引けでした。
(出来高 概算15.1億株の商いでした。)

NY市場の大幅下落も、東京市場は下落を織り込んでおり、明日祝日休場で
なければ、プラス引けがあったかもしれません。

日経平均は、一時は3月以来となる8200円台を付けましたが、下げ渋り
何とか、8300円台を回復しました。陽線引けが救いです。

注目のNY市場、方向感のない展開ですが、下げ渋りからの反発となるか
注目です。

東京市場、明日が休場のため、明日の欧米市場の動きがポイントになりそう。
ブロガー、読者の皆さん、良い祝日を!

☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング

 


ホークス優勝。博多は熱狂も、計ったように停滞した日経平均!?

2011-11-21 23:58:31 | ニュ-スからひと言

        
今年のプロ野球、日本シリーズは、見ごたえのあるナイスゲームが
多かったようです。7戦までもつれて、どちらが日本一になっても
良い状況でした。

そんな中、福岡ソフトバンクホークスの日本一を祝って、地元 福岡で
始まった優勝記念セール。百貨店などには朝から大勢の買い物客が
詰め掛けました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000761-yom-bus_all

福岡市の岩田屋本店で、午前10時の開店前に約1000人が行列を作り、
くす玉開きで祝いました。秋山幸二監督の背番号81にちなんだ、お買い
得品などが並んだようです。セールは11/22までで、同店は、前年比
2割増の来客を見込んでいます。

また、博多駅ビル・JR博多シティ内の博多阪急は、23日までの日程で
スタートです。(上記フォト参照)

開店直前に1階出入口前で、ホークスのユニホームを着た店長らが、たる
酒鏡割りをして入店を待つ人たちに振る舞い、お祝いムードを盛り上げた。

福岡県は、ホークス日本一による県内経済効果を388億円(内セールに
よる売り上げ増は237億円)と試算しています。

野球イベントで、博多は熱狂(福岡県は388億円の経済効果)と盛り上が
っていますが、今日の日経平均、計ったように体たらくでした。

さて、日経平均は、小幅に下落し26円安の8348円の大引けでした。
(出来高 概算12.2億株の薄商いでした。)

欧州債務問題が燻る中、赤字削減案の期限がせまる米国で、否決見通しの
うわさが流れ、買いを入れ難い相場状況となりました。

日経平均は続落し、10月安値は割り込んでいないものの、終値ベースで
年初来安値を更新となりました。ただ、PBRを診ると歴史的安値水準に
あることは、確かです。

注目のNY市場、財政赤字削減案が否決の見通しで、大幅下落のスタート。
どこまで戻せるか、厳しい状況です。

明日の日経平均、下ひげからの陽線引けとなれば、OKな状況になりそう。


☆ 各1クリック 応援の協力を お願いします。☆
 

      

   にほんブログ村   

   株式投資ランキング