日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

迷った時こそ基本に戻る

2010-10-05 | 経営改善
混沌とした世の中
不安だらけの中で
何をすればよいのか・・・。

経営上、お悩みの方は多いと思います。
しかし、悩む必要はありません。
迷った時の妙薬
それは基本に帰る事です。

初心忘れるべからずとはよく言ったもので
慢心する訳ではないのですが
同じ事を続けていると
ついつい基本を忘れ
テクニックだけに頼ってしまっていたりします。

世の中は、見透かしています。
基本が出来ていない事を・・・。
基本を忘れてしまっている事を・・・。

認めたくはないものです。
基本を忘れてしまったなどという事は・・・。
口が裂けても言えません。
基本を無視しまっていたなんて…。

迷えば迷うほど目先の事に目が行ってしまいます。
しかし、目先のものを見れば見るほど
大局的なモノの見方が出来なくなってしまいます。
木を見て森を見ずなんて言いますものね。

迷いはありませんか?
もしも迷いがるとしたなら
是非是非、基本に帰ってみてください。
新しい何かがきっと見えてくる筈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な奴の存在意義

2010-10-05 | 他人のフリ見て我が身を正す
なぜ自分にとって嫌な人がいるのでしょうか?

なんとなくいけ好かない。
その存在すら認めたくない。
同じ空気を吸いたくない。
そのオーラが嫌。
自分にとって嫌な人物に対しては憎悪にも似た感情すら持ち合わせる事があります。

では、なぜそんな嫌な人が存在するのか?

それは
自分自身を成長させるためのようです。

嫌いだからと言って距離を保てるような関係であれば
わざわざその距離を縮める必要もないのかもしれませんが
それが親子であったり、同僚であったり、同級生であったり、師弟であったり
そんなときは「嫌い」の一言では済まなくなります。

それでも自分にとって嫌な人が存在する理由
それは
自分自身を成長させてくれるため
そんな風に考える事が出来たら
その存在すら有り難く思えてくるものです。

感謝感謝ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする