今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

期日前投票してきた

2012年12月10日 | 時事
東京で期日前投票を済ませてきた。
区の出張所の狭い一画に、係の人と立会人合せて6名ほどが見つめる中、
合計4回の投票(同じ投票箱)をするのは、いささか緊張を覚えるが、
民主主義国家としてはそれだけ重要な行為なわけだ。

比例区では政党を選び、選挙区では候補者個人を選択。
その結果、選挙区で投票した候補者の政党は比例区で投票した政党とは異なる結果になった。
投票内容は今は記さないが、
「自民党が第1党に返り咲く」のが確実視されているということを踏まえた。

”無党派層”である私の判断過程としては、
まずは、自民党に安定多数を期待するか、それともチェック機能を働かせたいのか、から始まり、
チェック機能は内から(公明党)と外からのどちらかか、
外からという場合は、第2極としてどこを選ぶかということになる。

ここまで絞れば、あとは各党のマニフェスト(政権公約)を読み比べればいい。
読むポイントがよくわからない人は、
言論NPOによる各党の「マニフェスト評価」採点を参考にするのもよい。
ただし、点数だけで判断しないで、具体的な評価内容を読み、
最後は、自分の目でマニフェストに目を通すべき。
ザ・選挙のサイトに各党のHPのリンクがある。

あと、都知事選も投票。
毎回、実質的選択肢に乏しいのが残念。

そして、最高裁判事の国民審査。
これは法科出身の父がやっていたように全員×。
父の行為はこの制度に対する批判としてだったが、
私は、まじめに×をつける人たちの結果が少しは実現されやすいように、
全員の審査ラインを一律に上げる目的。

投票を済ませ、
帰りがけ、年末ジャンボ宝くじを買った。
寡欲な私は、一等の他に前後賞まではいらないので、
そして最下位の300円まで必ず1枚ほしいわけでもないので、
”連番”ではなく、”バラ”で買う。
なにしろバラの方が、当選を確認する時間が長くかかる分、”楽しみが終わる”時間も長引くから。