博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『鴻門宴』

2012年03月03日 | 映画
『鴻門宴』

劉邦を黎明(レオン・ライ)、項羽を『宮』でオラオラ系DQNの八阿哥を好演した馮紹峰、虞姫を劉亦菲が演じた豪華キャストによる楚漢戦争映画。山場となるのはタイトルにもなっている鴻門の会ですが、そこでなぜか張良と范増が囲碁で勝負をすることに……

張良役は『孫文の義士団』の孫文役やドラマの新版『水滸伝』の宋江役でお馴染み張涵予です。


范増役はこれまたいろんな作品でお馴染みの黄秋生(アンソニー・ウォン)。目が見えないという設定になってます。


本作の主役は項羽と劉邦ではなく、この2人であると言えましょう。

で、これまで囲碁の対局では負け無しだった張良ですが、劉邦陣営の運命を賭けた勝負で范増に敗れ、一党もろとも命を奪われる所を、劉邦を助命せよという懐王の勅書を持った韓信が到来してギリギリのタイミングで命拾い。劉邦はここで「オレたちの鴻門宴はこれからだ」(意訳)という捨て台詞を吐いて封地の漢中へと赴任していきます。

一方、劉邦と別れて項羽の配下となった張良ですが、劉邦のために范増の追い落としを謀り、見事に成功。項羽に隠居を迫られ、しかも余命幾何もない范増ですが、今際のきわで見舞いにやってきた張良に「お前は若い頃のオレ自身だ、オレたちは表裏一体なのだ」とか何とか言い残して息絶えるシーンには、なんとなくBL的なサムシングが感じられるのですが、こんな展開にして一体誰得なのかとツッコミたくなります(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵本楊家将 第14章 智救楊... | トップ | 絵本楊家将 第15章 六郎破... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事