対中韓問題が大きくなってますが、特に中国に関しては、昨今難なく無人月着陸を実施するなど技術的、経済的、軍事的にも世界の先進大国になっており、世界には大しては軍事的には大きく遅れてますよと言うアピールしてる面が見られ、したたかさを垣間見ることができる側面があるようです。
対し日本は軍事評論家等の論評を鵜呑みにし、軍事的に優越感を持ってるように思える一面がありますが、凛として現実を直視する勇気が必要に思います。
軍事面では中国は極端な新旧が存在し、大きな脅威であり、米軍も戦略見直しが行われてるでしょう。日本の戦略は、あくまで米軍支援前提の単純な戦略のように見受けられますが、勝利は歴史が示してるように、孫子の兵法に徹することに尽きるようです。
日本国内では、一部の反日行動を国全体がそうであるようなマスコミ等報道、対立の助長でしかならず、これまた問題です。
中国、韓国内でもマスコミ等は、自国民に対する報道を歪曲して報道してるように思います。今後自国民のいく未来は?悲劇を生む可能性があります。
中韓両国の国民も、ネット等利用が多くなり、多くの情報を得ることが出来、意外と自国、日本に対しても正しい情報を得ている、一部の知識人達が多くなっているようにネット文面上等からは感じます。
特に日本のマスコミ等は真の国民益を追及してるかと言うと大きな疑問ですが、真実は分かってるけど、国民益を追及できない現実があるのも否定できないですね。特に「尖閣問題」は!
現在の日本のニュース情報等自体が、正確性、真実性が著しくかけ離れ操作された情報であることは間違いなさそうです。やはり敗戦国である日本は、ドイツ等と違い、戦後GHQの戦略に負うところ大きかったように思います。一部の国民が自己の保身、既得権等の餌に飛びつき、その味を忘れることが出来ず、現在まで形を変えて綿々と続いてる面があると思います。
終戦直後、日本統治に米国案は「大軍を長期駐留させる」、中国共産党案は日本の「教育制度をコントロール」するでした。同じ敗戦国ドイツ、「教育のコントロール」に対し、世界で初めて大学を作った国はドイツであり、教育はドイツ自身に任せろ、結局ドイツは教育を死守しました。これが大きく後世に影響を与えたようです。日本は教育の重要性を軽く見ていたように思います。簡単にニュース、教育情報操作等の受け入れ、行為を非と認めない心境!道徳教育等の廃絶!日本は墓穴を掘った面が多くあるように思います。
戦後からニュース情報等に対するGHQの対日本戦略としての情報操作、検閲機能等が形を変えて現在も面々と続いているのは間違いなさそうです。極ほんの一部の人ですが、自身、組織等の既得権益等のために。
戦後、GHQ等の求めに応じ、極めて高学歴の方々が、極めて高額報酬で情報操作、検閲等の仕事をしてた人達は、数万人以上になり、恥ずべきことで、例え高学歴の知識人であったとしても日本人の魂を売った売国人にしか見えません。これらの行為はGHQ等の資料等で簡単に知ることが可能です。(米国資料)
もう戦後60年以上経ちます、主権国民に対し政府、マスコミ等は可能な限り正確な情報等を国民に提供する必要があります、国民もネット等の活用で多くの情報を得る機会が増えてきていますが、国民全体からしたらネット等の情報活用は一部に過ぎないでしょう。一般国民は日々の生活に追われ、日々の生活のために経済を最優先、正義、コンプライアンスはどこ吹く風、いつの間に日本人は変わったのか、まあ厳しい現実生活を考えると致し方ない面もあります。
世界の情報のニュースソースの大元「ロイター」、世界のニュースは「すべて」ここから全世界各国のマスコミのNYタイムス、ワシントンポスト、ファイナンシャルタイム、共同等々に配信されますが、ロイターは当然ユダヤ人(非ユダヤ人・アシュケナージ)により100%コントロールされたニュースが我々一般人にリリースされます。
全世界のニュースは出発点からすでに検閲済みでありとなります。世界、日本の極一部の人たちは、私達と全く違う独自のニュースソースからの配信により正確、真実のニュースを得ていると言われています。一般人への配信は当然不可になってるようです。それ相応の情報網のため限られた人達、ニュース、情報等操作は、国の統治上どこの国でも実施してるのは仕方ないですが、世界で日本が情報操作の%が極めて高いといわれてるようです。(欧米ネット等)
世界には、勿論日本にも、現在でもニュース、情報等を収集操作することを職業とする人が、T●、S●、T●k県を除き全国に張り巡らされていると言われており、この方たちは、国内外のニュース、個●、団●等の情報収集、内容等を整理精査し、●●●示により一部操作?された情報が、マスコミ等の必要箇所に伝達され、我々一般人は料理された情報を、エシュロンのミニミニ版みたいな感じだそうです。勿論!本物のエシュロンからの情報は●●経由で何気なく必要箇所に伝達されてるようです、特に●挙前には多くの情報が流れてると言われています。
インターネットが活用出来ない以前は、●●の仕事をする方たちが主に実施していました、現在は一般人の割合が増えてるそうです、会●員、●●●が多いです、現在の報酬は●●等から出てると言われています。
特に親中国、韓国、反中国、韓国等々の情報は、昨今極めて重要だそうで正確に処理されており、勿論情報の出処は確実に確認されデータベース化され継続●●されてると言われています、国益に叶う使い方なら致し方ないですが、逆の場合は?
どんなに貧しくなっても日本人としての誇り、魂は売りたくないですね。
我々も、新聞、ニュース等々は鵜呑みにしないで、たまには選別、精査する目が必要かも知れません。覚めた目で見ることも必要だなと感じる昨今です。