極東アジアの真実 Truth in Far East Asia

I am grateful that I can freely write my daily thoughts

頑張れ若者!

2013-04-29 09:12:43 | 日本社会

現在日本のおかれている諸現状を見た場合、どうしても中年以降の年代で物事が進められていると強く感じています。特に若者の意見、意思等が完全に無視されてる感じが多く見受けられます、まあ選挙の票で損得を考えてのことでしょう。情けない日本の現状、既得権のオンパレードです。
 
若者の持っている素晴らしいエネルギー、発想等

凝り固まった考えが多い中年以降世代、、若者は羨ましいです。物質欲の塊にならずに、何かもっと大切なものがあることを見つけ、自分の信じる道を進んでほしいです。
ネットでの選挙活動等が出来るようになり、益々今後は若者の主義主張が発揮できる可能性があります。若者の意思を伝えるためにも、国政等に関心を持つのも一つの方法と思いますが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣の不思議

2013-04-29 09:09:34 | 尖閣

実効支配をしている日本、通常普通の国では実効支配をより確実なものにするために、自国民の入植、上陸、経済活動等を強力に進める・・・極当たり前のことだと思います。
 
不思議なことに日本人の尖閣上陸を認めない? 呆れるばかりです。

領土問題は存在しないとの政府方針、ますます一般国民は超不思議に思えます。
 
政府は中国との「棚上げ論」は存在すると、間違いなく認識しており、全世界の国々も係争地であることを認めているのです。オバマ大統領の補佐官でさえ棚上げ論を勧めてると言われています。

日本は領土問題は存在しないと公言してますが、真の国益は何かを考えてほしい!というのが国民の本音でしょう。
一説では日本国政府が「棚上げ論」が存在すると公言できない、大きな力が働いている。 
 
日中の対立を好む人たちがいる現実を国民は認識しなければなりません。
戦後70年近くたつのに、独立国としての行動が制約されてる現実、国民は真の原因が何かを、少し勉強すれば答えを見つけることは可能かも知れません。
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格差社会と円安

2013-04-24 06:46:10 | 日記

日本の財政赤字を考えた場合、はっきり言って絶望的になりますね、絶対に返済できない財政赤字・・・心配ないと言う評論家、経済学者、正しく他人事!アベノミクスを浮かれてますが、何か博打に見えます。

諸策により、特に不正規社員等にしわ寄せが来るのは間違いないでしょう。不正規社員等の給与が上がることはないでしょう。若者に不利な法は沢山有り、法改正するにも選挙の票にならず・・・ 国民、特に若者等に取って明るいニュースは、富裕層にとっては暗いニュースでしょう。なんとか特に若者に希望の時代が来ればと思います。最終的には日本の未来は若者にかかっているのです!国民は現状の若者にもっともっと関心を持つことが必要です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者と格差社会

2013-04-18 06:32:27 | 日本社会

就職難を苦に、若者の自殺者のが多いと聞きますが残念なことです。確かに現在の日本の社会システムは、若者に不利な面が多いように思います。是正できない一部の理由は、選挙の票にならない・・・呆れるばかりです。是正できることは多々あるが、若者より自分に対する選挙の票が最優先、ここまでくれば呆れるばかり、若者は未来を背負う重要な日本人です。
 
更に若者の多くは正社員等になれない現実、人々を格下に見下し、単なる言葉の遊びで、さも真剣に若者のことを考えていますと言う、議員、評論家まさしく悪代官に見えます。
 
若者のために思い切った国内改善策をし、未来を背負う若者のためにも、やる気さえあれば、今すぐでもできる、もろもろの策の立法化、改善策等が・・・若者にできることは、物事に対し自分なりの考えを持ち続けること等が必要かと思います、新聞、テレビ報道をを鵜呑みしないこと!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安で庶民は益々貧しくなる!

2013-04-11 17:41:23 | 日記

かなりの円安、大企業にとっては笑いが止まらないでしょう。庶民の生活は物価上昇は100%間違いなし!正社員の一部のみが恩恵を受けると思います。

これまでの派遣、パート等により企業経営をやった経営者は、麻薬とも言うべき派遣、パート等制度で今後も企業を経営するでしょう。たとえどんな大きな利益が出たとしても、利益の還元はないでしょう。若干あったとしても物価上昇で結果的にはマイナス!庶民は政治に関心を持たない限り永遠に貧しさからの脱出はありえないでしょう。

明日の生活費、振込に精一杯の庶民の生活、莫大な国の利益はどこに消えているでしょうか?いつの間にこんな日本になったんだろうか・・・
 
貧しさからの脱却、第一歩は・・・

「新聞、テレビ等のニュース」を鵜呑みしないこと!自分なりの考えを持つことが必要と思います。

賭け事「パチンコ、競輪、ボート等」を絶対しないこと!

これは誰でも出来そうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしな尖閣列島

2013-04-11 17:27:26 | 尖閣

相変わらず、尖閣周辺は不思議なことばかり、いくら無害通行権があるとは言え、どうして明確な領海侵犯を傍観のみ、不思議でしょうはがありません。
 
当然臨検等できるはずがない、「棚上げ論」が存在?しており、無視できないでしょう。政府としては、何となく「棚上げ」になることを間違いなく願ってるでしょう。バックが怖くて何もできない政府、ほんとに独立国かと疑いたくなります。アメリカは相変わらず、尖閣の国有化は反対だったと、やはりハリウッドスター顔負けです。
 
更に、今は北朝鮮ミサイル騒動?笑いが止まらない企業はどこでしょう?北朝鮮のミサイル支援企業はどこでしょう?真の独立国を目指し、憲法の見直し等がどうしても必要に感じますが、イデオロギーでなく、単なる、既得権、企業利益のために迎合するマスコミ、一部企業・・・凛とした姿を示すことが必要と思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする