折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

穏やかな一日、もうすぐクリスマス

2009年12月24日 00時10分19秒 | 冬至

                    □ スカボロフェア
            (Scarborough Fair S 2004 D.Austin England)
                 小春日和を思わせる陽気に、
                 ようやく愛らしいしべをのぞかせました。

◇ 南の海に高気圧が張り出して、こちらは11月下旬頃の過ごしやすい一日でした。
  この一週間の寒波で足止め状態のバラの蕾も、いつくかはようやく開花しました。
  バラを始めて、ここまでもどかしい思いをした12月もなかったような気がします。
  12月でもバラはいくつか咲くものと、そんな思いは欲張りなんでしょうか。

     
              □ イングリッシュ・ヘリテージ
         (English Heritage S 1984 D.Austin England)
           庭で一番のシュラブに育ってくれました。

     
        □ 蕾から開花まで、1か月は優にかかっています。

     
     □ こうして12月まで咲くバラ、長く記憶に留めていたいと…。

      
      □ 遠くからはるばるやって来た宿根草たち。
        安定感のある株だから、安心して寄せ植えできます。

     
          □ ときどき、バラは何を思うんだろうと…。
  
◇ お昼過ぎまで年賀状、それからやおら庭に出て日没までごそごそとバラの作業を…。
  数時間でやれることはある程度限られていて、淡々とそれでも春を夢見て…です。
  寒い中での地道な冬の作業は、やがて来る春にバラの花咲くさまを思い描いて…。
  それが一番大切なことのように思えて来ました、想いをバラに託するためにも。

   
                      ⇒
   

     
      □ 低いオベリスクですが、庭で初めてです。
        シュートを育てたいので、剪定は先の方を少しだけ。

     
                               2009年5月12日
               □ ガートルード・ジェキル
         (Gertrude Jekyll S 1986 D.Austin England)

     
                              2009年12月22日
                 □ ノック・アウト
           (Knock Out F 1999 J.W.Radler USA)

      
          □ 今日はノック・アウトも開花しました。
            花の赤と葉の緑、クリスマス・カラーです。

     
            □ 庭の至る所で咲いている水仙。 

     
                □ Merry Christmas


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのバラ? お正月... | トップ | クリスマスの始まり!? »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オベリスク (Chocoりん)
2009-12-24 18:43:49
折節さん、こんばんは!

日中は暖かくよいお天気でしたがこの時間になると
もう冷え込んできますね。

浅間にそんな思い出がおありだったのですね
同じ山を見ていたのを思うと、なんだか嬉しいです。
近くはないのですが、浅間、妙義、榛名、赤城に囲まれています。
雪化粧の姿を見ると、あぁ冬だーと思います。
小学校の運動会はこの4山のグループに分かれていて、
紫ハチマキの浅間になりたかったものです(笑)

オベリスクに咲き乱れる姿を思い描いての誘引、お疲れさまでした。
ガートルード、カタログやお店で見る写真よりも
ずっとずっと愛らしい姿なんですね~。
主張しすぎないピンクと可愛らしい形で見直しました!

この水仙は真ん中も白いんですね!
これもすでに咲いているから日本水仙なのでしょうか?
冬に咲く白い花はどこまでも静かで美しいなぁと思います。

私も年賀状作らないとです。
写真選びにものすごく時間がかかります。。。

返信する
ガートルード・ジェキル、イギリス人に人気!? (折節)
2009-12-24 21:06:26
Chocoりんさん、こんばんは♪

西海岸(日本国の)の長崎県(佐世保市)で生まれて育ちましたので、
風光明媚な海の景色には全く事欠かないのですが、
雪をいただいた山々、それが物心ついた頃からの憧れでした。

私が中学生や高校生の頃は「文通」が流行ってましてね、
高崎か前橋か…おそらく高崎だった気がしますが、その友達が、
浅間山や辺りの山々のことを教えてくれたのを思い出していました。

三つ子の魂で、十代の頃の憧れって、いつまでも輝いているようです。
Chocoりんさんも素晴らしい山々の風景にいつも接してらっしゃるんですね。

ガートルード・ジェキルはまだ一年たっただけです。
だからシュートはいささか細くて、来年再来年と育っていくのを見守るくらい。
もう一株あるんですが、アーチに仕立てるつもりで先に植えました。
反対側からフォールスタッフとメアリー・ローズが登って来ることになります。
アーチも来年はまだまだ、再来年以降ですが、いずれたわわに…憧れです。

水仙ですが、これは何年も咲いているんですが、
やはり日本水仙の品種でしょうかね。
今頃咲くのでそうかなあとぼんやり思ってました。
年明けてこれから少しずついろんな品種が咲きあがって来ます。
それが真冬の一つの楽しみなんです。


返信する
メリークリスマス♪ (milky)
2009-12-25 09:14:31
折節さん、おはようございます!

イングリッシュ・ヘリテージ、やっぱりステキ!
一か月もかかって咲いた花、思いのほかゆったりしっとりしていますね(*´∇`*)
そんなに美しく咲かれちゃぁ~。。。。マイルネ(^m^)
大きな株でしっかり育ってますね、そういうのいいですよね~

私もツルバラ誘引で格闘してて、服の上からもトゲにやられて
体中傷だらけですわ(((。^_^A

白い水仙はきっと「ガりル」ですね、いい香りがするでしょう?
私も大好きです、たぶんもうちょっとすると我が家でも咲くはずなんですけど。

折節さんのバラの立て札(?)文字もステキでオシャレでいいなぁ~
私もそれ、真似しよ!
ああいうの墓標みたいで嫌、って思ってたけど、そんなステキなら幾らあってもいい感じだわ!
返信する
Merry Christmas♪ (折節)
2009-12-25 21:51:08
milkyさん、こんばんは♪

イングリッシュ・ヘリテージは、今シーズン、その美しさを再発見。
秋の途中から返り咲きのぱったり止まった庭で、一際異彩を放っています。
色と言い、姿と言い、私の目にはこれ以上は望めないように見えます。
庭で一番のシュラブに育って、しっかりと落ち着き払った様子が気に入ってるんですよ。

ここまで来たら、これ以上広がっても逆に持て余すかもしれませんので、
二月上旬には3分の1程度の強剪定を施すつもりです。
葉っぱもまだまだ青々していて、病気に強いイングリッシュ・ローズの面目躍如。
来月になって寒肥をしっかり与えたいと思ってます。

バラの立て札なんですが、イングリッシュ・ローズとまで書いていますので、
何だかゴチャついているんですが、わからん人にもわかるだろうと、
いったん書き出したら、右に同じで一途にで書きました。
当然、百円ショップの商品ですたい。。。

水仙はガリル、そうですか、ありがとうございました。
他人事みたいですが、やはりラベルを立てないとこんなことになりますね。
 
返信する
ありがとうございます (Chocoりん)
2009-12-26 01:32:18
milkyさん、こんばんは!

水仙の名前、教えて下さってありがとうございます!
よい香りもあるのですね!
早速検索してみます(^-^)/


折節さん、こちらでもこんばんは!

私は山に囲まれているので海の見える景色がずーっと憧れです。
そのせいか、旅行先も海ばかりです。

私が子供の頃もまだまだ文通が健在でしたよ。
高崎、前橋はお隣なんですよ!これも不思議なご縁ですね
今は携帯でもPCでも便利になりましたが
自筆の気持ちのこもった手紙はいいものだなぁと思います。

夕飯時にNHKで村田先生のつるばら誘引を見ました。
来年、再来年に見事になるERアーチに負けないように(笑)
まじめに誘引にも取り組んでみようと思いました♪


返信する
夕日が沈む (折節)
2009-12-26 10:50:55
Chocoりんさん、こちらでもこんにちは♪

今年になって、つるバラの栽培がバラ園芸のだいご味かもしれないと思い始めて、
思い込んだら一直線の性格ですから、もう止まりません。
バラに関しては、結構「誘引」ことが頭の中の大部分を占有しています。

あれまあ、そうしたら群馬県なんでしょうか。
私にとって「未知との遭遇」の範疇になりそうなところです。
こちらとは山の景色がずいぶんと違います、一級品ですよ。

羽田からの九州便で、向かって右側の窓際の座席だと、たしか浅間山を望めますね。
もっとも、あとの上毛三山は、どれがどれやらさっぱりです。

さて、海の景色ですが、長崎県北部はいわゆる「多島海」「リアス式海岸」ですから、
壺にはまった様々な海の光景を堪能できますよ。
何せ遠く東シナ海に、じゅ~~っと夕日が沈んでいくんですもん。
その遙か彼方は中国大陸です。
 
 
返信する

コメントを投稿

冬至」カテゴリの最新記事