折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

ラナンキュラス、春美人

2009年04月02日 22時33分44秒 | 春分
           □ ラナンキュラス(Ranunculus asiaticus)
       キンポウゲ科キンポウゲ属の半耐寒性多年草(球根性一年草)
       学名でもわかるように、西アジア(トルコ辺り)の原産です。

◇ 三年前の春、この花を園芸店で見かけました。
  きれいな女性に見とれてポワ~ンとなって、つまづいてしまうようでした。
  園芸店で見かけるまで全く知らなかった花、それが「ラナンキュラス」です。
  それでもあまりメジャーじゃないみたいなところが、良いのかよくないのか。

     
        □ どこまでも白に近いクリーム色だと思います。

◇ 不格好な球根からは、こんなきれいな花が咲くとは想像もできません。
  私の好きなバラのような花の咲く品種の球根も、こんな田舎にはありません。
  黄色だけは、好みに合うからと植えましたが、庭のどこにも見当たらなくて。
  今年の花は、早春に店頭に並んだポット苗を購入したものばかりです。

     
        □ 黄色を撮るときばかり、春風が舞いました。

◇ バラが好きな私のことですから、花びらの数の多い、淡い色合いがほとんど。
  バラの冬剪定後の殺風景な庭、一足先に春の暖かさ、麗しさを呼び込みます。
  そして、早春の他の花達が咲きあがって来ても、色彩の存在感はさすがです。
  色彩ばかりじゃなく、バラのような花の姿に、一種の虜になっています。

     
               □ 2009年4月1日朝

     
               □ 2009年4月2日夕方
                 左下から時計回りに
                 開花のステップがわかります。

◇ キンポウゲ科の花は、季語になっているものが多いのに、この花は…なし。
  園芸種というか栽培種は、俳句では詠んでもらえないというわけでしょうか。
  「花金鳳花」(はなきんぽうげ)ちょうど七語なのに…日本人は冷ややか!?
  そんな不満もどこ吹く「春風」とばかりに「春美人」は凛として佇んでます。

     
        □ 春の庭に欠かせない花になってしまいました。

     (追記) これで500回になります。
          ここにいらして、見て、読んで下さって、コメントまでも。
          暖かく励まし続けていただいた賜物です。
          感謝の気持ちでいっぱいです。

          向かい合う気持のリセットはしましたが、
          装いは、ちっとも新たになっていませんね。
 
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーガレットは聖歌隊 | トップ | アネモネ、風に春の色がある... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季語になっていると・・・ (Qu)
2009-04-03 01:05:28
折節さん、こんばんは。
むしろ、季語になっていないほうが、自由に扱えるので、私は好きです。

私も好き花きんぽうげ春の風

なんちゃって。
返信する
おめでとうございます (アンジェリケ)
2009-04-03 20:30:20
ラナンキュラスを見るといつも折節さんを思い出すんですが500回目の記念すべき記事もラナンキュラスでしたね。
1000回2000回目指して頑張ってください!
返信する
瀬戸内海を渡る春風のよう。 (折節)
2009-04-03 21:06:58
Quさん、こんばんは♪

そうですね、季語に入っているからって、
どうってことないですもんね。
ただ、体育の時間だけは「見学」みたいで、
何かしら嫌なんです。
私はできないですけど、季節を心でよみあげるのが俳句と思ってます。

それにしても、俵万智さんの五七五版のようで、
とても直線的な心でしょうか、印象的です。
返信する
最初は熱に浮かされてました。 (折節)
2009-04-03 21:17:36
アンジェリケさん、こんばんは♪

カテゴリーを二十四節気を中心に分けてしまったら、
足し算がややこしくて、上から足したのと下から足したのが、
何度か違ったりしました。
3月31日のこと、ようやくあと2回で区切りの500回って…。

ラナンキュラスは、ブログを始めた頃の出会いでした。
プリムラ・クラウディアと双璧でした、オトコのくせにうっとり…。

ラナンキュラスで折節を思い出して下さって、光栄です。
…が、実物はガラパゴス島のサボテンか、
それを食べる、イグアナと大差ありません…です。

マイペース、これが初心でした。

返信する
ラナンキュラス (Haru)
2009-04-04 00:17:40
こんばんは~
500回、おめでとうございます!
それがラナンキュラスなのがさすが折節さんですね?
花屋さんで見ると、折節さんだって思うんですよ(笑)
今年は真似をして、1つだけ植えてみましたが
濃い目のピンクしかなくて買ったんですが
やっぱり一番下のような淡い色のがいいですね~~♪
来年はまた植えてみようかな?

これからものんびりと焦らずにずっと続けてくださいね!
返信する
おめでとうございます。 (りこぴん)
2009-04-04 13:44:41
折節さん ブログ500回おめでとうございます。
>3年前園芸店園芸店でこの花を見かけたとき
綺麗な女性を見てポワ~んとなって、つまずいてしまうようでした。
ホウ~”やっぱりね~折節さんは色白でお上品な女性がお好みかな?

>ラナンキュラスを見て折節を思い出してくれて光栄です。が、実物はガラガウク島のサボテンか、それを食べるイグアナ
アッハ~! ハイハイ大体イメージがつかめました。わかりやすいですね。(笑)

これからも変わらずマイペースでいてください。折節さんの真面目なとこも素敵ですけど
ユーモアーのあるコメントが楽しみです。



 

返信する
特に考えてはなかったのですが…。 (折節)
2009-04-04 13:58:31
Haruさん、こんにちは♪

今日は、午前9時辺りから雨になりました。
そう強い雨ではないのですが、庭に出ると濡れてしまいます。

折節と書いて、ラナンキュラスと読む人は一人もいないと思いますが、
春が来たら、ラナンキュラスと言い続けて、慕い続けていますもんね。

庭にもっと植えていたような気がするのですが、
移植した水仙が育ちが良くて、他の植物が日照不足なのかもしれません。
あるいは、水はけその他の理由でうまく育たなかったとか…。

これだけ私がうなされてるようにラナンキュラスと申しても、
NHKの「趣味の園芸」なんてちっとも取り上げてくれない、
そう口を尖がらせてましたら、ふと見たテキストの表紙(2009年2月号)に、
「ふっくら美人 ラナンキュラス」って、字が小さいんです。
「今年も魅せます クリスマスローズ」の4分の1の大きさ。

それには、クリーム色がかった白にピンクの縁取りの花は「サロニカの虹」
あれまぁ、ギリシアのサロニカ(Σαρωνικά)の島に行ったことがありますよ。
島の名前は忘れましたが…。

返信する
熱しやすく、冷めやすいのが…。 (折節)
2009-04-04 14:58:28
りこぴんさん、こんにちは♪

あれから、ガラパゴスのイグアナから電話がありまして、
あんたほどじゃないって…ゆめ

「色白でお上品な女性」
は~て、何と申してよいのやら…。
確かに、昔から、つい見とれて、ポワ~ンっていうのはありました。
女優さんで言えば…止めときます。。。

これからも花の話題(笑いじゃありません)を中心に、
マイペースで(今は毎日ペース)つぶやいていきます。
次から次に花が咲いていますから、
やはりスポットを当てなければなりません。
好きで育てさせていただいているのに、ご紹介しないと良くないです…。

コメントの冗談ってより、冗談はこれからは顔だけにしておきますね。
返信する
おめでとうございます^^ (milky)
2009-04-04 18:04:04
折節さん、500回、おめでとうございます\(^▽^)/ 
いつも楽しい折節さんの会話と記事、これからも楽しみにしています。
ぼちぼちでもいいので、長く長く続けてくださいね!

ラナンキュラスと言えば折節さん、私の中ではもうそうなっちゃってます。
ん~~。。。もう6時、夕飯の支度します。。。。
折節さんもお隣だったら良かったのにね~
そしたら一緒に夕御飯をできるのにね~(鬼の居ぬ間に、あっ!失礼~====3)
返信する
お兄さんは出勤で居ません。。。 (折節)
2009-04-04 20:07:48
milkyさん、こんばんは♪

桜餅があるのに、チョコ・ラナンキュラスってどうしてないんでしょ!?

そんなことより、3月の下旬でしたか、ブログ記事がいくつあるか、
これくらい誰でもできるのですが、暗算しました。
そしたら、あと数回で500回になるって…ビックリ。

記念に千葉に行こうと思いましたが、ETCがまだ付かないんです。
それに「家内」が今月は「家外」になってますので、
家を空けることができません。

娘が東京に居るうちに、土日を利用して「8泊9日」のドライブ…とか。
二年間の期限付でしたっけね。
どうせ、いずれそのツケは増税になるんでしょうが…。

マイペース、物理的にできないときは仕方ないですが、
花が咲いたら単純にうれしくてたまらないので、
写真の撮れる限り、公開日記をアップするつもりです。

返信する

コメントを投稿

春分」カテゴリの最新記事