折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

毎年変わらぬクレマチスの花

2023年03月20日 20時03分29秒 | 啓蟄

◇ 3月に入って極端に暖かい日が続いている感じがしますが、朝は冷え込んだり一日中寒いくらいの日もあったり、この寒暖の差はやはり3月特有のものです。

  明日21日は二十四節気の春分、当地では桜の開花宣言はまだですが、ウォーキングしてますとソメイヨシノの花もあちこちで咲き始めています。

  毎年桜の花とともに時季を同じくして咲いている、我が家のクレマチス「アップル・ブロッサム」も数日前から開花が始まりました。

  この冬は氷点下に冷え込む日が何日もあって、常緑のクレマチスへのダメージを心配しましたが、かすかに淡いピンクの変わらぬ花にホッとしています。 

 

                                    2023年3月19日

□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム

(Clematis armandii 'Apple Blossom')

もう15年くらい咲き続けているクレマチスの花です。

 

                                           3月20日

□ 3月15日頃から開花が始まりましたが、まだまだほとんどが蕾の状態です。

 

□ 手前の蔓(昨年伸びたもの)と左側の樹木と化した元々の蔓(15年目)の差に改めて驚きます。

 

                                    3月16日

□ これがこの春最初の花でした。

 

                                        3月19日

□ いつもの年に比べて葉が傷んでいる気がしますが、真冬の冷え込みの影響があったのでしょう。

その代わり、新しい蔓がぴょんぴょんと、これまでになく多いようです。

旧枝咲きのクレマチス、この蔓が伸びて、来年の春に花を付けることになります。

 

                                    3月20日

□ 次に咲く庭の花と言えば、この白牡丹でしょう。

数えたら蕾が5つあります。

 

□ 赤紫の花の咲くという牡丹の苗をこの冬に迎えました。

 

                                       3月15日

□ 少し前ですが、クリスマスローズはピークを過ぎてしまいました。

向かって右奥の株が、15年くらい前に小さいポット苗を植えたものです。

左側一帯は、そのこぼれ種で増えて育った株です。

 

□ 特に肥料もあげていないのに、株が年々着実に大きくなって行きます。

 

                                    3月20日

□ 日だまりでは、ベロニカ・オックスフォード・ブルーも咲いています。

 

□ 水仙の花、おそらくこれが最終便です。

 

□ ドミニク・ロワゾー

(Dominique Loiseau S 2003 Delbard France)

バラの葉も4月頃の陽気に誘われて、みるみるうちに展開して来ました。

照葉が眩しく感じられる季節です。

  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春をかかえて ~ 黄色い花の... | トップ | 早咲きのクレマチスもピーク... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ちに待った春 (kokoro)
2023-03-24 10:08:43
折節さん、おはようございます。

いよいよこの季節になりましたね。
折節さんの春の庭と言えば、クレマチスアーマンディー・アップルブロッサムです。
咲いているかなと思っていました。

今年の厳しい寒さに耐えて、勢いよく咲き出しましたね。
折節さんのアーチ手直し頑張りましたものね。

折節さんのクリスマスローズがピークを過ぎる頃に
我が家のクリスマスローズが満開です。

白の牡丹に赤紫の牡丹が加わったのですね。
来春は紅白の牡丹でしょうか。

ドミニク・ロワゾー、きれいな葉がてかっていますね。
昨日は初夏のようでした。 (折節)
2023-03-24 21:20:48
kokoroさん、こんばんは。

そうですね、待ちに待った花の春の到来です。
それでも、まだ3月なのに、昨日は最高気温26度と今年最初の夏日になりました。
朝から何だか生暖かくて、日中は暑いくらいでした。
午後歯科に行きましたら、スタッフの皆さんは半袖でした。

桜のソメイヨシノは、ようやく今日24日に開花宣言でしたが、辺りの桜はもう3分から5分咲きの状態です。
それに合わせて、庭のアップルブロッサムも3分咲きくらいの状態です。
近づくと淡い甘い香りが漂っています。
葉が傷んでいるものがいつもの年より多く感じますが、新しい蔓の本数が多くて驚いています。
順調に育てば、来年は花がアーチを覆い尽くすかもしれないと期待しています。

クリスマスローズはピークを過ぎて終わりに近づいてきました。
今年の春もクレマチスに花のバトンが伝えられたと、ホッとしています。
いつもなら、次がハゴロモジャスミンなのですが、残念ながら1月の大寒波で花芽が全滅状態です。
回復には3年かかりそうですが、こちらもそれを期待して待っていようと思います。
ですから、次に咲く花は来月4月ですが、牡丹の花だと思います。

今年はバラの開花が早いかもしれません。
まだ3月下旬なのに、オリビア・ローズ・オースチンに蕾が見られます。
早咲きの品種ですが、それにしても早いような…。
どうなりますかね。
 
15年目の蔓 (越後美人)
2023-03-27 15:22:45
15年も変わらず咲いてくれて嬉しいですね。
新しい蔓も伸びて来ていますが、古い蔓の太さには驚きです。
新しく迎えた赤紫色の牡丹の開花が楽しみですね(^_-)-☆
満開を迎えようとしています。 (折節)
2023-03-27 22:40:31
越後美人さん、こんばんは。

桜の花が満開で、いよいよ春もたけなわといった雰囲気になってきました。
庭のアップル・ブロッサムも一気に咲き進んで、満開間近になってきたようです。
庭に迎えて15年になりますが、ここまでほぼ順調に毎年花をつけています。
この調子でいつまでも庭の春を賑わしてもらいたいと思っています。

牡丹も蕾が少しずつ大きくなってきました。
新しく迎えた花もどんな様子になるのか、少しどきどきしながら待つことになります。
 

コメントを投稿

啓蟄」カテゴリの最新記事