折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

イエロー系統のバラが咲き始めています。

2012年05月18日 23時20分31秒 | 立夏

◇ 今日は黄砂で遠景が霞んでいましたが、空は良く晴れて爽やかな一日、ゴールデンウィークをはさんで帰省していた娘と孫(8か月の女の子)を空港まで見送ってきました。

  撮り溜めたデジカメの画像を眺めていましたが、けさバラのアーチの前で撮った孫のきょとんとした笑顔が印象的でした(ここに載せられなくて残念ですが…)。

  さて、庭では黄色いバラが咲きそろってきましたが、バラを始めた頃から一つずつ増やしていった黄色のバラに、明るさ、暖かさ、穏やかさを求めたという訳です。

  黄色、山吹色…心に安らぎと落ち着きをも与えてくれる黄色系統のバラのはずですが、一番花を見た途端、逆に心躍るような気分になってしまうのでした。

 

□ 庭で3年目の春、地植えして最初の年の一番花です。

 

  

□ ティージング・ジョージア

(Teasing Georgia S 1998 D.Austin England)

 

□ アンブリッジ・ローズ

(Ambridge Rose S 1990 D.Austin England)

アプリコット色したバラも佳境に入っています。

 

□ 静かに、穏やかに咲き継いでいます。

 

  

  

□ 辺りに宿根草の花がいくつか…。

 

□ エブリン

(Evelyn S 1991 D.Austin England)

このバラもアプリコット色でしょうね。

 

□ 日当たり一番の南東側で、燦々と朝日を浴びています。

 

□ シャルロット・オースチン

(Charlotte Austin S 1993 D.Austin England)

 

□ 北東側ですが春から夏は日なた、そこに大輪のバラです。

 

□ 特に朝はみずみずしい山吹色と出会えます。

 

□ ゴールデン・セレブレーション

(Golden Celebration S 1992 D.Austin England)

 

□ 庭ではやや遅咲きの部類となります。

 

□ ジュード・ジ・オブスキュア

(Jude the Obscure S 1995 D.Austin England)

 

□ 山紫陽花のそば、レモン・イエローのバラが開花しています。

 

□ チャイコフスキー

(Tchaikovski S 2000 Meilland France)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチス、バラを待ってい... | トップ | ホッと一息、バラと映画と »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心癒されています・・・ (アンジェラ)
2012-05-19 06:56:20
折節さん、おはようございます。

朝から繰り返しブログを見て、心癒されています。
どの薔薇も宿根草も素敵でうっとりしますね~

アプリコット色のエブリン・・・いいですね~!

最後のチャイコフスキーはこれからもっと大きく開くのでしょうが、この姿は一番素敵な瞬間の様な気がしましたよ~

薔薇を愛する折節さんの情熱が伝わってきます。

あ~~!私も薔薇のとりこになってしまいました~(笑)
返信する
黄色いバラ (milky)
2012-05-19 10:39:16
折節さん、おはようございます^^
今日はいい天気!
きっと朝からバラの中で幸せ気分ですね(*´∇`*)
黄色いバラ、いっぱい増えたんですね~♪
我が家でも黄色が咲き出しました。
黄色系はピンクのよりちょっと遅いんですね。

>シャルロット・オースチン

う~ん、やっぱりいいですね~♪
ゴールデン・セレブレーションもいいなぁ。
一時お取り寄せしようかとさんざん悩んだバラです。
黄色いバラは陽射しの強くなってきた初夏に良く似合いますね。
素敵です♪
返信する
癒しのバラ (折節)
2012-05-19 11:43:53
アンジェラさん、こんにちは。

朝方のお天気がこの時間は曇って来ました。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。

5月初めから咲き始めたバラがピークを迎えています。
イエロー系統のバラもずいぶん開花して来ました。
まだ遅咲きの2品種が控えてますので、それが咲いたら揃い踏みなんですけどね。

エブリンは大好きなバラなんですよ。
やや咲き方にムラのあるバラだと思いますが、ハッとするような美しさで目の前に現れて来ることがあります。
どのバラもそんな瞬間に出会いたいから、せっせと育てさせていただいている感じですね。

チャイコフスキーは、レモン・イエローだったりクリーム・イエローだったり、淡いイエローの七変化…。
開花の季節によって微妙に花びらの色が変わっていくバラです。
生育も旺盛で花もよく咲いて、神経質にならずに育てられますから、おそらく私好みかもしれません。
これからきっとこのバラのいろいろな花の姿をお見せできると思います。

バラの虜…何をやっても中途半端な性分ですが、バラに対してだけは「虜度」は95%くらいでしょうね。


返信する
毎年積み立てて(!?)いきましたよ! (折節)
2012-05-19 12:00:52
milkyさん、こんにちは。

けさはちょっとだけやることがあったので、会社で一仕事して来ました。
ときどき休日しかできないことがあるんですよね。
帰ってから水遣り、花後の剪定などをやってたんですが、これが今日の二仕事目です。
今日はカナブンがやたら飛んで来てまして、これだけはどうしようもないですね。
一つずつ素手で捕獲することになりますが、いたちごっこみたいでいい加減でやめることになります。

黄色いバラ、そうですね、どちらかというとピンクのバラよりも遅い感じがします。
モッコウバラでも白と黄色では黄色が遅いかな?
黄色って、色の持っている性質からは鮮やかな感じではないですが、明るさと落ち着きが勝りますね。
ピタッとはまっているような、動じないような、それが落ち着きってものですものね。
だから私の好みにも合うんでしょう、毎年一、二品種ずつ増えて行くことになりました。

最初はシャルロット・オースチン、次にジュード・ジ・オブスキュア、そしてエブリン。
チャイコフスキーやクレア・オースチンで打ち止めなんかにはならなくて、そのあとも続きました。
ティージング・ジョージア、ザ・ピルグリムが続いて、昨年がゴールデン・セレブレーションです。
…で、今年新しい品種はありませんが、つまりようやく「打ち止め」になったんです。
ゴールデン・セレブレーションはどうしても欲しくて庭に迎えることになりました。
毎朝大輪の花を「よしよし」していますよ。
 


返信する

コメントを投稿

立夏」カテゴリの最新記事