
夫のネクタイを夫婦函の装丁に使ってみました。解いて洗濯をし和紙で裏打ちをして(この裏打ちが難しい)、張り合わせ装丁に使います。リバティの鳥柄とフェラガモの馬の鞍模様、勿論絹です。左右に開き、葉書入れとして使います。製本教室のOさんのアイディア。素敵な意味ある再利用となりました。
夫のネクタイを夫婦函の装丁に使ってみました。解いて洗濯をし和紙で裏打ちをして(この裏打ちが難しい)、張り合わせ装丁に使います。リバティの鳥柄とフェラガモの馬の鞍模様、勿論絹です。左右に開き、葉書入れとして使います。製本教室のOさんのアイディア。素敵な意味ある再利用となりました。
こんな技をお持ちでスゴイです
お心を込めて私に作っていただいたものを何に使わせていただこうかと考えていましたが、こどもたちに残す言葉を書く事にしました。ぼつぼつ思うことを書き残すつもりです。ありがとうございます
いつもコメント有難うございます。先日あなたのお勉強机のあるお部屋を拝見し、きちんと整頓されていて、お人柄が偲ばれました。私は片づけが苦手で…ダメです。