”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

御前崎で「だし活」!

2015-10-08 00:21:37 | だし

御前崎市のJA遠州夢咲 女性部 高松支部で

だし講座をやらせていただきました。

テーマは、「気軽に『だし活』してみませんか?」

  

皆さん、お部屋に入ってくるやいなや、

「いい匂い~!!」と言ってくださいました。

5種類のだしが皆さんをお出迎え!!

 

  

 

忙しいと、つい顆粒だしやだしパックに頼ってしまう・・・

と嘆いていた皆さんですが、

「実は、毎日ちゃんとだしをとっていた!!」

という「自然にとれるだし」の話から入りました。

  

 

そして、今回リクエストのあったベジブロスは

デモを交えてお話しました。

 

  

農家の皆さんは、野菜を作っています。

毎日のお料理にも、野菜をたくさん使います。

その野菜の切れ端、皮、種、へたがだしになるなんて

とても驚いていらっしゃいました。

できたてのベジブロスにお塩を入れて飲んでいただきましたが、

「このだしが一番好き!」とおっしゃる方も!!

  

 

いよいよ、5種類のだしのテイスティング。

何のだしか当ててもらいました。

 

  

魚のだしでも、かつお節と煮干しでは、

味も香りも全く違うことを改めて実感されたようです。

  

だしのブレンドも試してもらいました。

「かつお節+昆布」と「かつお節+昆布+ちょっとしいたけ」

の組み合わせが人気がありました。

 

そして、普段はあまりやらない「煮干し+昆布」のおいしさにも

気づかれたご様子でした。

  

 

最後は、「かつお節+昆布」のだしのとり方をデモで紹介し、

煮干しの水出しのやり方、

ついでに上久保流手抜きだしも紹介させていただきました。(^_-)-☆

 

  【左 煮干しの水出し、右 手抜きだし】

 ↑

この写真は、自宅に戻ってから撮りました。

  

 

煮干しは、だしをとるのが面倒と思っていた方も多く、

白口煮干しをそのまま水に浸けておくだけという方法は、

大変喜ばれました。

  

そして、何度も実験を重ねた手抜きだし

これは、目からうろこ・・・と言われました。(^^)

 

  

今夜のだし講座、私自身もすっごく楽しむことができました。

この講座を企画してくださった、

JA遠州夢咲 女性部 高松支部長の酒井さま、

支店長の榑林さま、

そして、ご参加くださった女性部員の皆さま、

本当にありがとうございました。

  

明日の(いや、もう今日だ!)朝のお味噌汁が

とびっきりおいしくなっていますように。

また、会いましょう!! (^o^)丿

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする