”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

米のトレーサビリティー

2010-10-08 10:00:05 | お米 

野菜ソムリエ仲間のまっちゃんからいただいた

滋賀県産のコシヒカリとキヌヒカリ。

Img_0215

かわいくラッピングされた新米を見ながら

固い話をするのもナンですが・・・。

以前、「お米に関して欲しい情報は?」という質問を、

食に関して高い意識をお持ちの方々にしたことがあります。

その結果、お米の購入方法の違いによって、

解答にも差が出ました。

①特定の販売店(○○米店など)から購入している方

 販売店を選ぶ時点で、信頼のおける店を選んでいるので

 すべてお任せしており、あまり気にしたことがない。

②地元農家から直接購入している方

 ・栽培方法

 ・途中の稲の生育状況

 ・乾燥方法

 ・生産者の栽培に対する思い

③スーパー、デパート、ネットでのお取り寄せを利用する方

 ・万が一に備えて、生産者、産地、栽培履歴などを

  簡単に検索できるシステムが欲しい。

 ・「○○産」というブランドよりも、収穫された正確な場所、

  精米された場所を知りたい。

特に③は若い主婦の方が多かったのですが、

自分の目で選んでいるので、食の安全に関する情報にも敏感です。

今月から米のトレーサビリティー制度が導入され、

来年7月からは消費者も、精米や玄米に加えて、

加工品に使われている米の産地情報を知ることができます。

産地情報を一番重視しているのは、

一見お米を食べないように見える若い主婦層かもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする