ニュースや新聞を見ていると、
「有識者による意見交換が行われました。」
という表現がよく出てくるが・・・。
有識者って何?どうやったらなれるわけ?
私はいつも疑問に思っていた。
さて、今夜は「まちづくり研究会」の会合があり、
案内もいただいた。
私は、9月にこの研究会が主催するイベントに参加し、
地元野菜を使った料理の試食を提供し、
レシピの配布を行った。
単なるイベント参加者にすぎない・・・と思っていたのだが、
それ以降、知らぬ間に研究会のメンバーとなり、
会合のたびに案内をいただくようになったのだ。
今日は日曜日だし~
鉄腕!DASHも見たいし~
毎週末やってくる頭痛と肩こりもひどいし~
行きたくない言い訳は次々に浮かんできます・・・。
が、ここで夫の一言。
「こういう会合に呼ばれるってことが、有識者の一歩じゃないだぁ~。」
そうなの!?
とりあえず、今からひとっ風呂浴びて、肩こりをほぐし、
身を清めて、会合に出掛ける準備をいたしましょう!!
さて、私はいつの日か有識者になれるのでしょうか?