goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

2013年センター試験を解いてみた(中国語)

2013年01月21日 | ☆中国語の話題
土日はセンター試験でした。
受験生の皆さん、寒い中お疲れ様でした。
私も、はるか昔に受けた共通一次を思い出しつつ、新聞社のサイトで問題をダウンロードして挑戦してみることにします。

まずは、中国語から。

毎年思うけど、面どくさい問題が多い。
中国語検定2級よりかなり難しい。

自己採点で去年は141点でしたが、今年は144点でした。
問題の難易度もあるから、横ばいって感じでしょうか?
間違えたところの確認をしておけば、勉強になるはずなので、あとでやっておこう。


後日、国語、地理、英語にも挑戦してみます。


今日は友達の働く靴屋さんへ行って、足のサイズを専門の機械で細かく測ってもらい、あう靴を探してもらいました。サイズは25センチでした。いつも大きめの靴をはきすぎていたことがわかりました。25・5とか、26とか!
もっとピッタリした靴を履かなくちゃいけないのですね!
勉強になりました。


写真は、居酒屋のカウンターで飲みながら問題といてるとこ。
大人ならではの余裕?!

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?