キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

BBCニュースで英語?!

2012年11月22日 | ☆SHERLOCK祭
シャーロックの台詞の翻訳を一休み中ですが、ちょっと新しいことを思いつきました。

いまNHKのBSでワールド Waveっていう世界のニュース番組を放送するのがあるのですが、BBCも10分くらい流れます。
10分間に話題は3つくらい。
同時(でもないかな?)通訳が訳してくれてます。
ここ1ヶ月くらい、朝の支度をしながら、意味もわからず原語で聞き流していたのですが、放送時間が変更になってリアルタイムで見られなくなってしまいました。
っがーん

いや、マテ
・・・・そうだ、録画できるんだった。

そしてもう一個気がつきました。
これ繰り返し聞けるじゃん!
しかも原語で聞いた後に、日本語通訳の音声に切り替えたら、答えあわせできるじゃん!


ということで、私の新しい勉強法ができました。
(まだ1回しかやってないけど・・・^^;)


【1】1つの話題をザーッと流して聞く

【2】はじめから聞く、PLAY&PAUSEを繰り返し、概要を日本語で書いていく。

【3】もう一回流して聞く。日本語の概要をもう一回考える

【4】日本語音声にして答え合わせ。

【5】内容をわかった上で再度原語で聞く。

昨日は、イスラエルとハマスの停戦調停についての話題でした。
わずか3分くらいのニュースですが、これやるのに30分はかかりました。
キーワードが聞き取れても意味がわからないことが多かったので、これが今後の課題ですね。

カタカナで書くのはよろしくないけど、
「ジャスティファイ」「ギャランティー」とか知ってるはずの単語。
でも意味わかんなかった。

聞き取れない単語はてんこもり。
でも聞き取れた単語をつないで概要を類推するのは、実践で役に立ちそう。
もっと実力ついたらディクテーションもやるといいとは思うけど、今の私の実力では、全く無謀。ディクテーションやシャドーイングはもっと簡単な教材でやらないと・・・でも興味の持てる教材じゃないとモチベーションが。

シャーロックの英語勉強用の本やっぱり買おうかしら?
↓(買ったお友達によると「高校入試レベル」だそうです)


Sherlock: A Study in Pink Audio Pack (Scholastic Readers)
Extensive reading improves fluency and there is a real need in the ELT classroom for motivating graded material that will encourage students to read. Sherlock Holmes is the world's most famous detective and students will love this modern adaptation of Conan Doyle's story 'A Study in Scarlet'. Based on the award-winning BBC TV series 'Sherlock'.
Mary Glasgow Magazines




ニュースを英語で見るのは、固有名詞の英語音を知る意味でもいいですね。
テレビ、テレビ・・・と言ってると思ったら、テルアビブだったとか。
ミャンマーのことをビルマと呼んでるのね、とか。
勉強になる。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?