goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

実録 ヘナ ~準備篇

2009年11月22日 | ★美容の話題
ヘナして2週間経過したので、本日はリタッチ(根元だけ染める)します。

準備するものは上の写真のもの。
・ヘナ(今日はブロンズグレー)
・紅茶
・はかり
・ボウル
・ヘアダイブラシ
・泡だて器
・ラップ
・手袋
・コットン(ロールタイプ)
・クリーム
・ヘナ用オイル

<前準備>
●前開きの汚れてもいい服に着替えます。
(私の場合は黒のジャージ)
●汚れてもいいタオルを首に巻きます。
●床に新聞を敷き詰めます。
●髪をぬらしておきます。
●フェイスラインにクリームを塗り塗りします。(肌が染まるのを防ぐ)
●ラップで耳を覆います。
●手袋をします。





ボウルにヘナを入れます。
今日はリタッチなので30gにしました。
そこに、紅茶を120g注ぎ、ヘナオイルを加えてかき混ぜます。




よく混ざったら、生え際から塗って行きます。
あとは毛染めの要領で、どんどん塗ります。

全部塗り終わったら、白髪はピーンと浮きやすいので、ラップで押さえます。
次にロールコットンで鉢巻するようにフェイスラインをガードします。
(液だれを防ぐ)
さいごにヘナ部分が乾かないように、髪全体をラップで覆います。

放置1時間~3時間

シャンプー&ビネガーリンス。
で終了の予定。

今放置タイムにこの記事を書いています。
ちゃんと染まるといいな~。



ちゃんと染まりました。
放置時間4時間置きました(ヒマだったので)
白髪も染まってます。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?