goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

2022-08-11 05:37:18 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

心にはいろいろな証があります

怒りやいらいらからくる心の不調

不安や悲しみからくる心の不調

心の不調がどこから来るのか

怒りやいらいらからくるのなら

その気持ちを静めることが必要となってきます

逆に悲しや不安からくるものなら心に気力を与えていきます

人の証はいろいろです

いらいらと不安、哀しみといらいらなど入り混じっていることもあります

その人をみつめ、心の証を明らかにしてその人にあってケアを続けていきます

最終的には陰でも陽でもない中庸の心、心の静寂にいきつくために

心の声を聴いています

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに