マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

2022年 JR東日本ダイヤ改正

2021-12-19 00:50:00 | ノンジャンル
2022年ダイヤ改正について、JR及び私鉄各社から発表がありました。

ボリュームがあるのでまだ殆ど目を通していませんが、とりあえずJR東日本について、自身のブログのまとめや記録の方向性から、個人的に気になる内容をメモしておきたいと思います。



横浜支社

・相模線のE131系化により全面的にワンマン化が実施されます。
これにより、205系500番代が撤退となり、同時に横浜線八王子への乗り入れが廃止されてしまうそうです。


---------------------------------


八王子支社

・八高線・川越線川越以西のワンマン化が実施されます。
これにより、青梅線~中央快速線への乗り入れ列車が廃止されるそうです。また、八高線乗り入れと併結していた五日市線への直通も廃止されるということです。


---------------------------------


大宮支社

・「成田エクスプレス」の新宿~大宮間が廃止となり、2往復あった大宮発着の列車が廃止となります。
ただし、入庫の関係があるので、地元で見られなくなるのかどうかの詳細は不明です。

・都落ちして日光線・宇都宮線で運用されていた205系が撤退となり、E131系化され、ワンマン運転が行われます。
撤退する205系には「いろは」も含まれるそうです。

・同時に、宇都宮~黒磯間からE231系・E233系によるグリーン車を含む編成の乗り入れが一切なくなってしまうそうです。


---------------------------------


高崎支社

・八高線の高麗川以北の非電化区間において、一部を除きワンマン化されます。


---------------------------------


新潟支社

磐越西線の新潟~会津若松間に1往復設定されていた快速「あがの」が廃止されます。



今回の改正は、コロナ禍による出控えの影響を大きく反映し、運転本数や範囲の削減が目立っているように思います。
気になったのは、E231・E233系や水戸支社のE531系の運用範囲が大きく狭まったことにより、そこで発生した余裕をどうするのか?ということです。
水戸支社はE531系による上野行きの普通列車の殆どを品川行きとしたため、この運用増を車両増備なしにするための措置と想像できます。
東北・高崎線の方は上野東京ラインや湘南新宿ラインの運用増が見えないので、良く分かりません。

日光線から107系が撤退する直前に撮影に行き、まだそれほど経っていない印象ですが、当時導入され始めた205系がもう撤退とは、ちょっと驚きました。
「いろは」が登場したのは2018年4月。金掛けて改造した割に大して使われていないような気がしますが・・・。

2月中くらいまでに遠征できるチャンスがあるかどうか・・・


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村