昨日、石垣島に到着。かみさんと二人きりのオフの旅は2005年5月の北京以来だからまる4年ぶり。
沖縄本島以南に来たことが無かったのでとても楽しみにしていた。
昨日は川平湾で海中の眺めを楽しんだ。
今日は高速船で西表島に。
レンタカーで移動。由布島に水牛車で渡る。
牛使いのおじさんと話していると、西表島のマラリア渦の話に。この話は自分にも記憶がある。
200人ほどの島民が大発生したマラリア蚊をさけて由布島に逃げ込んだそうだ。
昭和44年の台風で高潮のため島全体が潮に覆われて島民は島を捨てることを決意するのだが、その前年に電気が通じたばかりだったという。
どうしてわしが話すとそういう「まじめ」な話を聞くことになるのだろう。。。
そしてこの水牛車はなんともいえずにのんびりできる。いい感じ。水牛が好きになった。
八重山の島々の歴史にはとんとうとい。帰ったらちょっと勉強しないといかん。
運転していたら道にヤンバルクイナがいてジャングルの中に逃げ込んでいった。かみさんとふたりで「おお!」。はじめてみた(当たり前か)!
今夜はこれから島唄を聴きに出かける。やっぱり芸能に触れなきゃね!
沖縄本島以南に来たことが無かったのでとても楽しみにしていた。
昨日は川平湾で海中の眺めを楽しんだ。
今日は高速船で西表島に。
レンタカーで移動。由布島に水牛車で渡る。
牛使いのおじさんと話していると、西表島のマラリア渦の話に。この話は自分にも記憶がある。
200人ほどの島民が大発生したマラリア蚊をさけて由布島に逃げ込んだそうだ。
昭和44年の台風で高潮のため島全体が潮に覆われて島民は島を捨てることを決意するのだが、その前年に電気が通じたばかりだったという。
どうしてわしが話すとそういう「まじめ」な話を聞くことになるのだろう。。。
そしてこの水牛車はなんともいえずにのんびりできる。いい感じ。水牛が好きになった。
八重山の島々の歴史にはとんとうとい。帰ったらちょっと勉強しないといかん。
運転していたら道にヤンバルクイナがいてジャングルの中に逃げ込んでいった。かみさんとふたりで「おお!」。はじめてみた(当たり前か)!
今夜はこれから島唄を聴きに出かける。やっぱり芸能に触れなきゃね!
道にいたのは、たぶん、シロハラクイナだと思います。南の島では、よく道に飛び出してきます。運転中、気をつけていると、交通事故死したシロハラクイナを結構見るはずです・・・。
ちなみに、ヤンバルクイナは本島のヤンバルだけにいます。
そうなんだ、シロハラクイナという鳥だったんですね。
道でよくからすの死骸を見かけました。
今日はシュノーケルでもぐりを堪能。明日帰るなんて信じられません。。。