たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

我が家の外観が見えました。

2019年09月29日 | 私生活
 むかし住んでいた住宅が市の長野冬季五輪関連の都市計画道路整備にかかり、代替地として斡旋していただき、現在の地に我が家を建築してから、早22年が経過しようとしています。
 新築時の当時は、長野冬季五輪前で余裕もなく、旧住宅の取り壊しや、引っ越しなど、大変多忙な日々を強いられました。
 それ故、私が残しておきたいと思っていた、旧住まいは我が家の写真を撮っておくチャンスを逃してしまいました。
 また、現在地へ新築した折りも、我が家の東側に急ピッチで家が建ち、新住宅の写真は残せなかったことが残念でした。

 ところが、最近西側隣りの住宅が2世代住宅として改築するため家屋を解体したところ、我が家の外観の全容が見ることが出来、思わず、これまでかなわなかった写真撮影をし、後世に残すことにしました。
 現在我が家は、4年前の県議選最中に2世代住宅への改修を行い、長男夫婦と孫3人、私と妻の7人で暮らしていますが、私が議員を引退する条件として、私が住宅を持つために借り入れた借金の残額を息子が負担することを、守っていただいているため私は満足です。 
  でも、我が家の生活や私の人生の中で、過去に暮らして来た住宅や環境について、記録に残しておくことは、将来にとってかけがいのないことと思い、私や家族のために、このブログに更新しておくことにしました。

長寿会の奉仕活動に参加

2019年09月29日 | 社会生活
 9月20日の午前9時から、私が会員となっている石渡長寿会の奉仕活動があり参加しました。
 奉仕活動の内容は、女性陣が公民館の清掃、男性陣が神社境内の草取りでした。
 私が参加した神社境内の草取りは、我が家の家庭菜園と違い「草刈り」でなく、以外と「草取り」程度で住み楽な作業でした。
 そして、10月6日には秋祭りに向けた区民の一斉清掃が行われることから、その分の作業を残しておく必要があるとして、作業は30分位で終了となりました。家庭菜園の作業と違い、何か物足りなさを感じました。
 ところで、この長寿会の奉仕活動に先の市議選で当選した45歳の女性の方がこられ私に挨拶するので、「長寿会に入ったの」と聞くと「いいえ」と言い、気まずそうに私のそばから離れて行きました。
 でも神社の草取り作業は、男性陣の活動のはずですが、なぜわざわざ来たのでしょうか。

 恐らく誰から言われ参加したと思われますが、参加している長寿会会員には私の様に支持していない様々な人もおり、私は不愉快になりました。
 この当選した方はパフォーマンスが得意の県議が擁立した方で、さすがに、そのことにより誰かが傷ついても選挙に勝つためにはパフォーマンスをする行動は、同じであると思いました。
 私は、思わず周辺で一生懸命草取りをしていた方々に、「あの人達は、いい気になり、調子付いているね。何時か鼻に付き、批判される時がくると思う」と言うと、「そうだね。気分良くないね」と頷いてくれました。
 選挙は勝つことが絶対条件ですが、政治を良くするためには、有権者が知名度やパフォーマンスに惑わされることなく、候補者の公約や、その後の活動が、しっかりと行われているかを監視することが問われています。
 しかし、とかくパフォーマンスから選択した有権者は、そのことを見失ってしまう傾向があります。
 私は、今後、先の県議選や今回の市議選で当選された皆さんの、今後の実績を見守って行きたいと、長寿会奉仕活動で気分を悪くしたことを機に、決意しました。