goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

先生による先生のいじめ、異常な世界を感じます。

2019-10-09 21:39:30 | CSR

 10月9日(水)、会社に出勤後打ち合わせを行い、姫路に移動。1件面談をして高砂に戻って、㈱カネカ社宅自治会のだんじり巡行に随行させて頂きました。

下は子ども達が通う高砂小学校前での”にぎやかし”の様子。恐らく、社宅の子ども達にとっては何となく嬉しく誇りを感じる時間であったのでは、と思います。

 

その後、午後7時半からの米田地区補導委員会に出席したのですが、そこには小学校の先生もお二人出席して頂いていたので、先般神戸市で起こった先生による先生のいじめについて伺いました。先生いわく「異常です!ありえないです」といった反応でした。

先生による先生のいじめ、この事は非常に由々しい問題をはらんでいます。生徒達、保護者の方々は先生の世界ってこんなものなの?と思っても仕方がない状況です。

「了解のもと、行われていた」とのコメントがありましたが、そんな事をコメントとして出す感覚に(常識の)異常さを感じます。

先生の世界って、こんなものなの、と思ってしまいます。

 明日は高砂神社、宵宮として子ども神輿も高砂神社に入ります。明日も元気に頑張りたいと思います(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派要望、作成中

2019-10-09 05:58:15 | 日記

 10月8日(火)、朝会社に出勤後、午前中に議会へ移動。2件来客対応した後、我が会派打ち合わせを行いました。その打ち合わせの目的は「会派要望の作成」です。

会派要望は、最近は毎年この時期に作成し、行政が立案する来年度以降の事業(案)に反映して頂く事を念頭に作成していきます。締め切りは10月末、それまでに会派としての考えを纏めていく事になります。

会派要望作成は10月末までのメイン業務になるのですが、その間に秋祭りがあり、直近では巨大な台風の襲来が迫って来ています。

余談ですが、ラグビーワールドカップや野球のクライマックスシリーズ、日本シリーズもあります。

台風への備えを十分に行いながら、今の高砂市に何が必要なのか、しっかり考え、纏めていきたいと思います。

では、今日も一日、”明るく元気に積極的に”過ごしましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする