goo blog サービス終了のお知らせ 

Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

Imagine all the people

2014年10月11日 | 中東のことを考えたりして

イスラム国に入国しようとした大学生が、

「私戦予備」の容疑で逮捕されたという。

モニタの向こうにある「戦争」に憧れたのか。

戦争に参加することで「生きる意味」を見出そうとしたのか。

人を殺すかもしれないという想像力に欠けていると新聞にあった。

 

朝、「マッサン」を見たあと、民放のワイドショーに変えたら、

ちょうどそのニュースをやっていて、

とある大学教授が大学を管理する立場として、

新興宗教に惹かれる学生が増えていおり、

対策を練りたいという主旨の発言をしていた。

そうなんだ、学生を管理しているんだ。

あと、「新興宗教」ってイスラム教のこと?

突っ込みどころ満載の発言に、しばし悶えるのでした。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救いとお祝い | トップ | 君の瞳に恋してる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中東のことを考えたりして」カテゴリの最新記事